「ASUS」のニュース (1,004件)
-
Nothing Phone (2)の発表予告が話題 – 日本時間7月12日午前0時に登場、注目点は?
2022年、全世界で75万台を売り上げた「NothingPhone(1)」が、新たな進化を遂げて登場する。透明ボディの個性的なデザインで人々の目を引き付けるNothing社が、日本時間の7月12日午前...
-
狭い家でもメッシュは必須!? 思い切って高級ルーターにしたら自宅のネット環境が劇的に改善した
【木村ヒデノリのTechMagic#165】光回線のはずなのに自宅のネット環境がイマイチという方、もしかしたらルーターが原因かもしれない。家電の多くがWi-Fiを使うようになった昨今、稼働中の機種は性...
-
ノートPCに貼るだけでテンキーに、今なら「Nums」が50%オフ!
ADZUKITRADINGは5月23~26日の期間、ノートPCのトラックパッドに貼り付けるだけでテンキーになる「Nums」を、ライブコマースで購入可能なプラットフォーム「カウメル」にて販売している。対...
-
eスポーツを快適プレーできるPCをインテルは最新技術で支援、デスクトップとノートブックともにゲームをさらに高速に
自作という概念を再定義し「カスタムPC」の市場創造を目指すインテルは、2023年5月13・14日に開催された複合型エンターテインメントゲーミング・フェス「DreamHackJapan2023Suppo...
-
キヤノンが話題の「Nothing Phone」とスマホ市場に参入!?
キヤノンがスマホ市場に参画してくるのではないか、との情報がある。このうわさのもとは、著名リーカーであるWeiboユーザーの数码闲聊站(DigitalChatStation)氏の投稿によるものだ。中国ブ...
-
今売れてるタブレット端末TOP10、ASUSのChromebookが19週ぶりTOP10入り 2023/4/22
「BCNランキング」2023年4月10日から16日の日次集計データによると、タブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位10.2インチiPadWi-Fi64GBシルバーMK2L3J/A...
-
深い黒まで忠実に再現!240Hzの高速リフレッシュレート対応の26.5型ゲーミングモニター
ASUSJAPAN株式会社は、ゲーミングブランドのRepublicOfGamersより、有機ELゲーミングモニター「ROGSwiftOLEDPG27AQDM」を発表しました。4月21日より予約を開始し...
-
“ヘビー級”ゲームにピッタリ!TSUKUMOが「RTX4070」搭載のゲーミングPC発売
株式会社ヤマダデンキは、同社のパソコン・PCパーツブランド“TSUKUMO(ツクモ)”にて、AMDRyzen77800X3DとNVIDIAGeForceRTX4070を搭載したゲーミングPC「G-GE...
-
ノートPCを選ぶ基準、3位 メモリの多さ、2位 処理速度、1位は?【Picky’s調べ】
個人・法人問わず、ビジネスの現場で必須となるノートパソコン。この春には進学や就職など、新生活に向けてノートパソコンの購入を検討する人も多いだろう。しかし、ノートパソコンの種類は多く、どれを選べばよいか...
-
【PS Vita 2か?】新しいSonyのモバイルゲーム機が開発中だと報じられる
最近の報告によると、Sonyはコードネーム「Q-Lite」という新しいモバイルゲームデバイスに取り組んでおり、これはPlayStationファンが外出先でゲームを楽しむための新たな選択肢となるかもしれ...
-
先制攻撃のチャンスが増えるかも?あらゆる角度で美しい映像を再生する湾曲ゲーミングモニター
ASUSJAPAN株式会社は、ゲーミングシリーズのTUFGamingより29.5型、21:9ウルトラワイド型の湾曲ゲーミングモニター「TUFGamingVG30VQL1A」を4月14日(金)より発売し...
-
VAIOの山野社長、「2年でシェア5%」 Windows PCの「定番」目指す
VAIOは3月29日、東京・渋谷のイベントホールで16型ワイド「VAIOF16」と14型ワイド「VAIOF14」の新製品発表会を開催。VAIOのスタンダードモデルという位置付けで、ノートPCの「定番」...
-
NVIDIA、「ジェネレーティブAI」サービス向けに四つの推論プラットフォームを発表
米NVIDIAは現地時間の3月21日に、多様なジェネレーティブAIアプリケーション向けに最適化された、4つの推論プラットフォームを発表した。●AIビデオ、画像生成、大規模言語モデルの展開などを最適化今...
-
武骨なデザインにグッとクる! 最新NVIDIA GeForce RTX 40シリーズLaptop GPU搭載、堅牢性に優れた「ASUS TUF Gaming F15シリーズ」
ASUSJAPANは、ゲーミングノートPC「ASUSTUFGamingF15シリーズ」の新製品を発表。4月より順次販売を開始します。今回発売となるのは、15.6型のディスプレイを搭載した「ASUS.....
-
ゲーマーに求められるあらゆる要素をバランス良く凝縮! ゲーム好きの“やりたいこと”を叶えるゲーミングノートPC「ROG Strix G18/G16」発表……ASUS
ASUSJAPANは、ゲーミングノートPC「ROGStrixG18」と「ROGStrixG16」を発表。3月より順次販売開始予定です。↑ROGStrixG18ROGStrixG18は18型ディスプレイ...
-
AMDの最新CPU&GPU搭載! タフ仕様ゲーミングノートPC「ASUS TUF Gaming A16 Advantage Edition」
ASUSJAPANは、16型のゲーミングノートPC「ASUSTUFGamingA16AdvantageEdition」を発売しました。税込価格は19万9800円。同製品は、プロセッサー(CPU)とグラ...
-
【比較】Apple純正『マップ』もAR案内を実装、Googleマップとの違いは?
どこかへ向かう際に使う機会の多い地図アプリ。目的地までの道筋を教えてくれるので、「はじめての場所でも行きやすい」「迷子にならなくなった」という人も多いのではないでしょうか。中でも、地図を見るのが苦手な...
-
EIZO、第7回イラストコンテストを開催。テーマは「アイドル」
Tiv氏書き下ろしの「第7回イラストコンテスト」メインビジュアルEIZO株式会社は、2月21日より「第7回イラストコンテスト」の作品募集を開始した。イラストのテーマは「アイドル」。審査員には、人気イラ...
-
ASUS、ゲーミングブランドよりゲームにぴったりな36000dpiマウスと低遅延インイヤーイヤホン発売へ
ASUSJAPAN株式会社は、ゲーミングマウス「ROGGladiusIIIWirelessAimPoint」「ROGChakramXOrigin」とインイヤーイヤホン「ROGCetraTrueWire...
-
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』推奨PC。第13世代インテル搭載の高性能ゲーミングPCが発売
株式会社ヤマダデンキは、RPGゲーム『ペルソナ5ザ・ロイヤル』の推奨ゲーミングPCとして、G-GEARシリーズの「GB5J-A221B/P5」「GA7J-B221ZB/P5」の2機種を1月25日より発...
-
最新の第13世代インテル Core プロセッサー搭載のミニタワーPC「AeroStream」がヤマダデンキから発売
株式会社ヤマダデンキは、TSUKUMO(ツクモ)ブランドにおいて、「AeroStream(エアロストリーム)」の新モデルを2023年1月18日(水)に販売開始しました。最新の「第13世代インテルCor...
-
ヤマダデンキから新作ゲーミングPC発売!最新グラボ搭載で快適なゲームライフ
PCゲーム好きさんに朗報です!株式会社ヤマダデンキの店舗ブランド「TSUKUMO」から、2023年1月6日にG-GEARの新モデル「G-GEARGA9J-G223/ZB2」の発売されました。新モデル「...
-
コンパクトで持ち運びに便利! 11.6型フリップタイプChromebook「ASUS Chromebook Flip CX1(CX1102)」発売
ASUSJAPAN株式会社は、フリップタイプChromebook「ASUSChromebookFlipCX1(CX1102)」(CX1102FKA-MK0056)を発売しました。税込価格は45800円...
-
Alienwareがリフレッシュレート500Hzのゲーミングモニターを発表
ワクワクするものがあふれるCESでは、何千もの製品が紹介されており、見落としてしまうこともあります。ただし、モニタースペックに500Hzと書いてあるのは珍しいことですが、聞いたことがないわけではないの...
-
今売れてるマザーボードTOP10、MSI・ASRock・ASUSが首位争い 2022/12/8
「BCNランキング」2022年11月28日から12月4日の日次集計データによると、マザーボードの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位SocketAM4AMDB550MPGB550GAMINGP...
-
ASUS、自動キャリブレーション機能を備えた31.5型の有機ELディスプレイを発売
ASUSJAPAN株式会社は、2022年11月18日(金)に、31.5型ワイド液晶ディスプレイ「ProArtDisplayPA32DC」を発売する。「ProArt」はクリエイター向けのブランド。今回の...
-
今売れてるタブレット端末TOP10、SAMSUNG「GALAXY Tab S8+」がTOP5入り 2022/12/10
今売れてるタブレット端末TOP10、SAMSUNG「GALAXY Tab S8+」がTOP5入り 2022/12/10。「BCNランキング」2022年11月28日から12月4日の日次集計データによると、タブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位10.2インチiPadWi-Fi64GBスペースグレイMK...
-
もっとコンパクトになりました! “片手で使える”サイズが魅力的なASUS「Zenfone 9」
ASUSJAPANは、SIMフリースマートフォン「Zenfone9」を、11月4日に発売します。同製品は、5.9型ディスプレイに、幅68.1mm×高さ146.5mm、重さ169gと片手で扱いやすいサイ...
-
ASUS、ワイヤレスミラーリングも可能な15.6型のポータブルディスプレイ「MB16AWP」
ASUSJAPAN株式会社は、ポータブル液晶ディスプレイの新製品として、2022年11月4日(金)に「ASUSZenScreenGOMB16AWP」を発売する。15.6型ワイドのモデルで、ノングレアタ...
-
iPhone 14 Pro MaxとASUS ROG Phone 6 Pro、ゲーム好きはどっちを選ぶ?
2022年10月、スマートフォン、タブレットなどの消費者動向や市場調査を調べるMMD研究所の調査結果によると「メインで利用しているスマートフォンの種類」では、iPhoneが49.4%、Androidが...