「SIMフリー」のニュース (949件)
-
【これまでよりもお手頃価格に】Moto G Stylus 5G(2023)
新しいMotoGStylus5G(2023)は、MotoGStylusのアップグレード版で、Snapdragon6Gen1プロセッサ、4GBまたは6GBのRAM、及び128GBまたは256GBの拡張可...
-
4万円台で買える新定番スマホ! 「OPPO Reno9 A」クイックレビュー!
いまや生活にスマートフォン(スマホ)は欠かせない。日々使うアイテムだからこそ、機種選びは慎重になるものの、最近のスマホは高機能なぶん、価格も高く、買い替えに二の足を踏んでしまうことがあるだろう。とはい...
-
KDDI・ドコモ・ソフトバンク・楽天モバイルなど、MNP手続きのワンストップ対応を開始
NTTドコモ、KDDIなど通信事業者(キャリア)5社は5月24日、「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)」のオンラインでの手続きにおける、ワンストップ対応を開始する。●ワンストップ申請はオンライン申込...
-
「ヨドバシ博多」4階リニューアル、九州初出店となる「ロピア」などがオープン
ヨドバシ建物は、家電量販店「ヨドバシカメラマルチメディア博多」と多彩な専門店で構成するJR博多駅前の商業施設「ヨドバシ博多ビル」の4階専門店フロアの全面リニューアルを行い、スーパーマーケット「ロピア」...
-
Amazonタイムセール祭りで「対象のApple製品」が最大34%OFF
Amazonのタイムセール祭りで、対象のApple製品が最大34%OFFで販売されています(6月4日まで)。【追記】このセールは終了しました。また、当サイトのTwitterをフォロー、またはFaceb...
-
バルミューダ、寺尾社長自らプロダクトデザインした「BALMUDA Phone」事業を終了
バルミューダは5月12日、「BALMUDAPhone(バルミューダフォン)」を擁するスマートフォン事業からの撤退を発表した。2021年11月に寺尾玄社長自らプロダクトのデザインを手掛けて新規参入した事...
-
ソニーが「Xperia 1 V」と「Xperia 10 V」を発表が話題 – 特長はカメラと音質
Googleが初の折りたたみスマホを発表するなど、にわかに活気を帯び始めてきた2023年のスマートフォン業界。その他実力派メーカーからの新機種情報への期待が高まるなか、ソニーから新たに2機種が発売され...
-
Google「Pixel 6a」が1位・2位を独占、23年第1四半期に売れたAndroidスマートフォンTOP10 2023/5/6
「BCNランキング」2023年1月1日から3月31日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Pixel6a(au)(Google)2位Pix...
-
ドコモ、au回線の「副回線サービス」6月1日から提供 – 音声通話と500MBで月額429円
2023年6月1日より、NTTドコモが「副回線サービス」の提供を開始する。KDDIの4GLTEサービスエリアでの提供となる。すでに、KDDIとソフトバンクはこのサービスを行っており、内容は同じだ。月額...
-
今売れてるAndroidスマートフォンTOP10、「arrows We」が首位返り咲き 2023/4/29
「BCNランキング」2023年4月17日から23日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位arrowsWeFCG01(FCNT)2位AQUO...
-
2023年3月のスマホ販売台数は前年割れ、最も売れたスマホは「iPhone 13」
家電量販店の実売データを集計した「BCNランキング」をもとに、最新のスマートフォン(スマホ)のランキングをお届けしよう。例年、3月は学生のスマホデビューや春の新生活シーズンにあわせた買い替えによる春商...
-
今売れてるAndroidスマートフォンTOP10、OPPO「Reno7 A」急浮上、FCNT・シャープ・Googleなどごぼう抜き 2023/4/22
「BCNランキング」2023年4月10日から16日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Reno7A(OPPO)2位arrowsWeFCG...
-
スマホ「SIMカード」のみを差し替えて乗り換える人が増加中、なぜ?【マイボイスコム調べ】
物価高の昨今、少しでも出費を減らしたいと思うのはごく自然な流れだ。そこでまずは、スマホ代を安くしたいと考える人も多いだろう。そのようななか、格安スマホを利用している人は3割強という調査結果が発表された...
-
名古屋・守山区に「エディオン イオン守山店」オープン
エディオンは、4月28日、名古屋市守山区に「エディオンイオン守山店」を新設オープンする。●3000円以上購入でスイーツが当たる抽選会「エディオンイオン守山店」は、守山区笹ヶ根の複合商業施設「イオン守山...
-
今売れてるAndroidスマートフォンTOP10、FCNT「arrows We」がGoogle「Pixel」シリーズを逆転 2023/4/15
2023年4月3日週のAndroidスマートフォン売れ筋ランキングは、FCNT「arrowsWeFCG01」が1位を獲得した。前週5位からの4ランクアップ。21年12月の発売以来、初めて首位の座につい...
-
23年3月に売れたAndroidスマートフォンTOP10、「Pixel 6a」が3か月連続首位 2023/4/14
2023年3月のAndroidスマートフォン売れ筋ランキングは、Google「Pixel6a(au)」が3か月連続で首位を獲得した。以下、5位までの順位に変化はなく、OPPOやソニー、シャープなどがG...
-
iPhoneのデュアルSIM運用に最適なプランはどれ? – 「eSIM」で利用したい格安SIM7選
iPhoneのXS/XSMax/XR以降のモデルは「eSIM(イーシム)」に対応しています。eSIMが利用できれば、物理SIMカードと合わせて2つの異なる回線(SIM)を利用できる「デュアルSIM」運...
-
今売れてるAndroidスマートフォンTOP10、「Xperia 10 IV(SoftBank)」浮上、GoogleのTOP2独占崩れる 2023/4/9
「BCNランキング」2023年3月27日から4月2日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Pixel6a(au)(Google)2位Xpe...
-
京都駅直結の「ビックカメラJR京都駅店」、5月7日に閉店へ
ビックカメラは2007年8月23日にオープンした大型店「ビックカメラJR京都駅店」を23年5月7日に閉店する。閉店に伴い、売り尽くしセールを実施している。ビックカメラJR京都駅店は、関西地区2店舗目(...
-
ソニー、SIMフリーモデルの「Xperia 10 IV」を3月10日にリリース! コスパ良?
2022年はiPhone14シリーズやGalaxyZシリーズ、GooglePixel7などさまざまな話題機種が登場した。2023年もすでに人気ブランドの最新機種の発売が噂されるなどすでに活気づいている...
-
建設現場で使いやすいスマホが登場!工事写真のレイヤ化も可能で施工管理&現場のコミュニケーションを効率化
株式会社ルクレは、2014年から販売している電子小黒板タブレット『蔵衛門Pad(パッド)』の新ラインナップとして、スマートフォンサイズの新端末「蔵衛門Pocket(ポケット)」を販売します。発売は3月...
-
【最新】中古スマホ販売数TOP10、iPhone 8 64GBが9カ月連続1位に【ニューズドテック調べ】
いまや、誰もが手にしているといえるスマートフォン。日常で使う場面が多いため、できるだけスペックが高く利用しやすい機種をチョイスしたいと考える人が多いだろう。しかし、性能が高くなるほど、値段も上がってい...
-
MNP導入から15年経つも利用率は24.6% – 5月のワンストップ化でいかに【MMD研究所調べ】
携帯電話会社の乗り換えを検討する際によく目にする「MNP」。MNP=ナンバー・ポータビリティ・サービスでは、携帯電話の番号を変更することなく他の携帯電話会社の契約に乗り換えることができ、登録しているサ...
-
今売れてるAndroidスマートフォンTOP10、OPPOとGoogleが首位争い 2023/3/11
「BCNランキング」2023年2月27日から3月5日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Reno7A(OPPO)2位Pixel6a(au...
-
23年2月に売れたAndroidスマートフォンTOP10、OPPO「Reno7 A」とGoogle「Pixel 6a」が首位争い 2023/3/10
「BCNランキング」2023年2月1日から2月28日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Pixel6a(au)(Google)2位Ren...
-
2023年注目のスマホ・IoTブランド「OPPO」 スマートバンドはiPhoneでも使える!
家電量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、2022年に販売されたキャリアフリー(SIMフリー)のAndroidスマートフォン(スマホ)の販売台数No.1メーカーは、スマホを含むIo...
-
「MNPのワンストップ化」って何? – 5月下旬から大手→格安スマホへの乗換がラクになるの!?
「番号持ち運び制度(MNP)」手続きが簡略化されるようだ。朝日新聞オンラインによると、乗り換え先との手続きのみで完結できる「ワンストップ化」の実現が明らかになった。5月下旬からは解約の説明も含め、乗り...
-
工事不要でネットワーク環境をスグに構築できる「LTE対応USBドングル」
ピクセラは、世界的な半導体不足の影響で昨年4月に販売停止となっていたLTEネットワークでのデータ通信が可能になるUSBドングル「PIX-MT110」を、3月からピクセラオンラインショップを始めとする通...
-
今売れてるAndroidスマートフォンTOP10、Google「Pixel 6a」の1位・2位独占続く 2023/3/4
「BCNランキング」2023年2月20日から26日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Pixel6a(au)(Google)2位Pixe...
-
「AQUOS sense7」にSIMフリーモデル限定カラー「フォレストグリーン」、1月27日から順次販売
シャープは1月27日から、5G対応SIMフリースマートフォン「AQUOSsense7」(SH-M24)のリミテッドカラー「フォレストグリーン」モデルを順次発売する。今回、発売されるフォレストグリーンは...