「アウトドア」のニュース (7,086件)
-
秋レジャーに!オグラ眼鏡店湘南藤沢オーパ店がサングラスブランド「SWANS」パートナーに認定
メガネ専門店「オグラ眼鏡店湘南藤沢オーパ店」が日本発のスポーツサングラスブランド「SWANS(スワンズ)」のパートナーストアに認定された。スポーツだけでなくアウトドア、自転車通勤などの日常でも活躍する...
-
かさばるアウトドア用品もすっきり!収納スペースを作るアイデア6選
バーベキューやキャンプ、登山などのアウトドアレジャー。自然の中でリフレッシュできるのが魅力ですが、本格的に始めると必要な物がどんどん増え、収納場所がない!とお困りの方も多いかもしれませんね。そこで今回...
-
用途自由なナイロンデイパック「MinZ Packable Roll Top」誕生。Mac・iPadの収納からアウトドアまで
アシカン社は、8月15日(金)より、超高分子量ポリエチレン繊維を採用した超軽量バッグ「MinZPackableRollTop(ミンズ・パッカブル・ロールトップ)」を、通販サイトのTokyoToolや各...
-
ひとふりで美味しくなる「アウトドアスパイス ほりにし」がアウトドアでも自宅でも大活躍!
和歌山県の小さな町のアウトドアショップから誕生した「アウトドアスパイスほりにし」が、7月末時点で累計出荷本数1,000万本を突破した。“これ1本で味が決まる”という手軽さと本格的な美味しさが支持され、...
-
ビールサーバーにもなる1台3役の「タンブラービールサーバー」で アウトドアでも美味しいビールを!
キャンプなどのアウトドアで、クリーミーな泡のビールを楽しむ。そんな楽しみを叶えてくれるのが、シーンにあわせて3種類の使い方ができる「グリーンハウスタンブラービールサーバー」だ。同商品は、ヘッド部分を付...
-
「FALCONERI」より2025秋冬コレクションが登場。ウルトラカシミヤで描く洗練スタイル
イタリア発の「FALCONERI(ファルコネーリ)」が、2025年秋冬コレクションでエフォートレスなラグジュアリーを提案する。核となるのは上質なウルトラファインカシミヤとウルトラソフトカシミヤを用いた...
-
登山・キャンプ・フェスに馴染む設計のアウトドア財布「小さいふ。ポキート」をアウトドア愛好家に
大阪府茨木市の革小物ブランド・クアトロガッツは、8月11日(月)の山の日、登山・キャンプ・フェス向けに特化した「小さいふ。ポキート」の限定レザー「ハーネスシュリンク/ターコイズ」を発売。カードサイズで...
-
愛子さまは「パトリック」、佳子さまは「ミズノ」、天皇陛下のチェックシャツは? 皇室の方々が愛用される「アウトドアブランド」と「お値段」【山の日】
8月11日は山の日。山好きといえば、日本山岳会にも一般加入されている天皇陛下が思い浮かぶが、皇族方も自然がお好きで、アウトドアを楽しまれている。 「登山のみならず、ご静養時や自然遺産を視察さ...
-
フルフラットになるから長時間寝転んでも快適。「ヘブンテント」が新作ハンモックを3年ぶりに発表
2020年に日本に上陸し、当時アウトドア業界で大きな話題になったブランド「ヘブンテント」。同ブランドが今年、3年ぶりに新作を発表。“ブランド史上でもっとも自由”とうたうフルフラット構造のハンモック「ヘ...
-
narifuri×Wrangler|現代のアウトドアマインドで再構築したコラボ仕様のランチャーパンツを発売
サイクルライフを主軸としたファッションブランド「narifuri(ナリフリ)」が、「Wrangler(ラングラー)」の名作・ランチャーパンツを現代のアウトドアマインドで再構築し、8月8日(金)より順次...
-
今こそ! はじめての「軽乗り換え」入門2025
売れに売れている軽自動車。スーパーハイトワゴン市場を筆頭に、かつてない盛り上がりを見せている。各社の戦略車がしのぎを削る中、日産や三菱も新型を投入し、戦線はますます過熱!なぜ、今これほど軽が熱いの.....
-
Orthofeet|足の専門医も認める“プレミアムハンズフリーシューズ”が、日本での展開にブースト!
今秋、アメリカ発のフットウェアブランド「Orthofeet(オーソフィート)」が、日本での展開にブーストをかけていく。足の専門医も認める“プレミアムハンズフリーシューズ”として注目される同ブランドは、...
-
致死率は10~30%、全国に拡大…“マダニ感染症”の「簡単な見分け方」と身を守る服装
「8月26日、国立健康危機管理研究機構(以下JIHS)が、今年のマダニ感染症の累積患者数が143人になったと発表しました。 2013年に初めて感染が報告されて以降、もっとも患者数が多かった2...
-
「妻は33歳、夫は46歳」仕事人間だった男性が、13歳の“年の差婚”できたワケ。最初は「この人と結婚することはないだろうな」
厚生労働省の人口動態統計によると、2019年の初婚夫婦の年齢差は、同年齢の21.0%が最も多い。次いで夫が1歳上で、同年代同士の結婚が多いことがわかる。一方で、夫婦で10歳以上離れた「年の差婚」を選択...
-
キャンプの快適性がアップ!カスタムで大活躍の「キャンキャンパー」のフィールドラック
キャンプやアウトドアシーンで、荷物置きやテーブルとして使えるフィールドラック。道具が散らかりやすいキャンプサイトでも、収納スペースや作業スペースを確保でき、キャンプの快適性がアップする。キャンプギアブ...
-
北海道発の新しいライフスタイル飲料の選択肢。「HOKKAIDO TEA KOMBUCHA」誕生
北海道のワイン用ブドウリーフを活かした、世界でも稀な炭酸飲料「HOKKAIDOTEAKOMBUCHA」が登場する。ノンアルコールでノンカフェイン。酵母と酢酸菌による発酵が生み出す奥行きある味わいは、料...
-
「釣魚の鮮度は全力で守る!」管理釣り場で釣ったニジマスを真空保存で持ち帰ってみた【東京】
猛暑の中、東京都裏高尾にある「浅川国際マス釣場」へ出かけた。厳しい暑さで魚の活性は低く、なかなか思うようには釣れなかったが、流れ込みに溜まるニジマスを狙って工夫を重ね、最終的には4匹をキャッチ。釣行後...
-
まるで“持ち運べる冷温庫”。NASA開発素材採用の高機能ドリンクホルダーがクラファンで大反響!
海外製品の輸入販売を行うSHAPPYNESは、8月22日(金)より、応援購入サービス「Makuake」にてNASA宇宙服素材を採用した“持ち運べる冷温庫”「ドリンクホルダー」の先行販売を開始した。保冷...
-
モンベル初のブランドムック『mont-bell 50th ANNIVERSARY BOOK』は、特別付録にも注目!
創業50周年を迎えた人気アウトドアブランド「mont-bell(モンベル)」が、宝島社より初のブランドムックをリリースする。同著では、創業者インタビューやカテゴリー別のおすすめアイテムなど、注目コンテ...
-
機能性と環境配慮を両立!「ARC’TERYX」GORE-TEX PROシリーズが秋冬コレクションを発表
アウトドア・プロダクトを展開するブランド「ARC’TERYX(アークテリクス)」が2025Fall&WinterCollectionを発表。「ePEメンブレン」を採用したGORE-TEXP...
-
MIN-NANOオーナー 中津川吾郎ディレクションによる〈NEW ERA®︎〉2025年秋冬コレクションが発売
スポーツ・ライフスタイルのグローバルブランドである〈NEWERA®︎(ニューエラ)〉が、東京・池ノ上のショップMIN-NANOオーナーである中津川吾郎をディレクターに迎えた2025年秋冬コレクションを...
-
視界に、軽やかな解放感を。偏光レンズ標準装備の新ブランド「Any HIKE」が登場
眼を守ることは、暮らしを快適にすること──。全国に店舗を展開する「眼鏡市場」から、偏光レンズを全モデルに標準装備した新ブランド「AnyHIKE(エニィハイク)」が誕生した。アウトドアはもちろん、日常の...
-
御殿場アウトレットで「サバス」体験イベント開催。静岡がテーマの移動型サウナでととのう
御殿場プレミアム・アウトレットは、9月1日(月)に新たに誕生した移動型サウナバス「サバス」3号車を体験できるサウナイベント「富士山を眺めて、ととのう。サバス誕蒸祭」を9月13日(土)に初開催する。静岡...
-
遊び心も満載!“自然との共生”をテーマにした「コロンビア」×「ウルトラマン」コラボTシャツ誕生
イノベーティブなアウトドアウェアを提供する「コロンビア」が、“自然との共生”をテーマにしたスペシャルコレクションとして「ウルトラマン」とのコラボTシャツを8月6日(水)に発売した。4デザイン・2カラー...
-
ランドローバーや名機のデザインが魅力!アパレルブランド「Red Canoe」がウェブストアをオープン
カナダ発のカジュアル・アパレルブランド「RedCanoe(レッドカヌー)」は、8月27日(水)に公式ウェブストアをオープン。同ブランドは、カナダを感じるメープルリーフをモチーフにしたアイテムだけでなく...
-
鍛造技術を駆使して生まれた特別な逸品。槌目が映える「鍛造 鉄フライパン」誕生
伝統の鍛造技術と現代の鉄フライパン製造が融合し、唯一無二の「鍛造鉄フライパン」が誕生した。広島・鞆の浦で育まれたものづくりの価値を伝える施設「santo」が生み出した自由鍛造と、大阪の金属メーカー「藤...
-
アメリカ発の人気BBQグリルブランド「Weber」。進化した「Weber Q」でBBQに変革を
アメリカ発の人気BBQブランド「Weber」から、ガスグリル「WeberQ」シリーズの最新モデルが登場。高さのあるドーム型フタと改良された火力により、ステーキもローストも一台で完結する気軽さが魅力とな...
-
電気グルーヴの“驚くほど自由な生活”が明らかに!? 石野卓球「平日は毎日海水浴」、ピエール瀧「スーパーカブで全国旅」
TOKYOFMがお届けするワイド番組「喋るズ」(毎週月曜~木曜20:00~20:55)。水曜日はお笑いコンビ・見取り図のリリーと、お笑いコンビ・ニューヨークの嶋佐和也がパーソナリティをつとめる「リリー...
-
犬の洋服って必要なの?正しい活用方法から注意すべきことまで解説
犬に洋服を着せるのは「おしゃれのため」と思われがちですが、実は犬の健康や安全を守るために役立つアイテムでもあります。特に寒さに弱い犬種や、皮膚トラブルを抱える子にとっては、服があることで暮らしの質がグ...
-
“帰るまえに、10秒ケルヒャー”手のひらサイズの高圧洗浄機「ハンディエア」が一般販売開始
手のひらサイズのモバイル高圧洗浄機「OCHandyCompact(通称:ハンディエア)」が、9月15日(月・祝)より全国の家電量販店やホームセンター、直営店、オンラインショップなどで順次販売される。ケ...