「ラジオ」のニュース (6,301件)
-
年配の方にもおすすめ!その場を一歩も動かずにできる簡単フィットネス
ゲストは元キックボクサーで柔道整復師の生井宏樹さん!前回は2023年4月のご出演で、立つのもやっとだった92歳のおばあちゃんがキレのあるパンチを連発する動画をSNSに投稿され、大きな話題になとなってい...
-
角川映画と薬師丸ひろ子と『バラエティ』【新保信長】新連載「体験的雑誌クロニクル」12冊目
子供の頃から雑誌が好きで、編集者・ライターとして数々の雑誌の現場を見てきた新保信長さんが、昭和~平成のさまざまな雑誌について、個人的体験と時代の変遷を絡めて綴る連載エッセイ。一世を風靡した名雑誌から、...
-
予想や考察で盛り上がる海外の人気ブラックコメディ『ホワイト・ロータス』。そのすごさを市川紗椰が解説「風刺コメディとしての切れ味が抜群」
『ホワイト・ロータス』シーズン3の舞台、タイにて『週刊プレイボーイ』で連載中の「ライクの森」。人気モデルの市川紗椰(さや)が、自身の特殊なマニアライフを綴るコラムだ。今回は、人気ブラックコメディ『ホワ...
-
ローリングストーン誌が選ぶ、旅に出たくなる最高の50曲
お気に入りの曲は、車の中で聴くと、なぜかもっと響く。でも、完璧なロードトリップ用ミックスを作るには、ちょっとしたセンスがいる。旅を前へと押し出してくれる推進力のある曲もほしいし、車の中にいることそのも...
-
トランプ流「報道の終わらせ方」 メディアへの助成金停止や締め出し、支持者ブロガーの優遇...自由の国アメリカはもう終わり?
記者の締め出しに国際放送の解体――。民主主義国の代表として、世界中に自由を伝えてきたアメリカの"報道"をトランプは本気で封じ込めようとしているが、これは"政府効率化"なのか!?それともほかの狙いが.....
-
「霜降り明星」初の冠番組が3月末で終了!ABCラジオ「だましうち!」7年半の歴史に幕
お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(32)とせいや(32)がパーソナリティーを務めるABCラジオ「霜降り明星のだましうち!」(土曜深夜1時、関西ローカル)の番組公式Xが17日、3月末で番組を終了すること...
-
19歳で単身渡米「年商250億円」のグループ企業を築くまで。“4度の破産危機”を乗り越えたアメリカの“敗者復活”文化
大学受験に失敗した後、19歳で500ドルを握りしめ単身渡米ーーその結果、“アメリカンドリーム”を掴んだのが、ヨシダフーズインターナショナルジャパン株式会社で会長を務める吉田潤喜さん(75歳)。アメリカ...
-
全盛期の年収は5000万円だが詐欺で…金萬福(70歳)が振り返る成功と苦難の日々。夢は「安くてお腹いっぱいになる店を出したい」
伝説の『浅草橋ヤング洋品店』(テレビ東京系)でひときわ大きな存在感を示した、料理人・金萬福のインタビュー。前編では生死に関わるほど過酷だった同番組のロケについて振り返ってもらったが、後編では番組内で築...
-
留守番を苦手に感じる犬の特徴5つ 不安にさせないためにはどうしたらいいの?独りの時間に慣れさせる方法まで
犬が留守番を苦手に感じるのは珍しいことではありません。飼い主と離れる時間に強い不安を覚える犬も多くいます。本記事では、留守番が苦手な犬の特徴やその理由、安心して過ごせる工夫や慣れさせる方法について解説...
-
「トークが盛り上がらないドライブデート」は女性からの印象が最悪に。男性が準備すべき3つのこと
―[ゼロ恋愛〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地]―こんにちは、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーの堺屋大地です。筆者はLINE公式サービスにて計1万件以上のチャット恋愛相談を受けてきました。また...
-
永野芽郁「『キュンキュンしすぎて夜寝れないかもしれない』って思ったけど…」ラジオリスナーとの“恋バナ電話”回を振り返る
女優の永野芽郁(ながの・めい)がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「三菱重工presents永野芽郁明日はどこ行こ?」(毎週土曜11:30~11:55)。「チャレンジ」をキーワードに、...
-
TBSラジオ「生島ヒロシ跡番組」の顔になるか?新パーソナリティーに元フジアナ大島由香里
元フジテレビでフリーアナウンサー大島由香里(41)が、4月からTBSラジオの平日早朝帯番組のパーソナリティーを務めることが13日、分かった。同時間帯は今年1月にパーソナリティーの生島ヒロシ(74)がコ...
-
やまだひさし“26年間”続いたラジオ番組の終了に驚き!?「番組っていきなり普通に終わるんだね」
山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。3月5日(水)の放送は、ラジオDJのや...
-
ももいろクローバーZが春分の日にラジオ特番を生放送 4人勢揃い
人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が、春分の日にラジオ特別番組を生放送することが決定した。3月20日13時から15時までの2時間、ニッポン放送で「太田胃散presentsももいろクローバーZ...
-
くら寿司、“ナン”を使った「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるII」発売 浜田雅功らと考案
回転寿司チェーン「くら寿司」は、ダウンタウンの浜田雅功らと考案した「ナンでやねん!?寿司浜田のくちびるII」を、2025年4月18日から期間限定で販売する。くら寿司では今まで使用したことのなかった“ナ...
-
千葉ロッテ・佐藤&和田、『ドラベース』作者からのプレゼントに感激「繊細というか細部までこだわっていただいてすごいなと思いました」
千葉ロッテマリーンズは15日、千葉・ZOZOマリンスタジアムで、佐藤都志也捕手、和田康士朗外野手と人気野球漫画『ドラベース』の作者・むぎわらしんたろう氏とのフォトセッションを実施。むぎわら氏から2人に...
-
本牧海づり施設での泳がせ釣りでワラサ登場【神奈川】行きエサのコノシロは入れ食い!
子どもたちが春休みに入った3月26日(水)、神奈川県横浜市にある本牧海づり施設に孫と釣行した。(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・野田栄)春休みは本牧海づり公園へ7時に入場すると、沖...
-
元祖ケーキアイス「ビエネッタ」の販売終了に市川紗椰「われわれは偉大な存在にさよならを告げました」
『週刊プレイボーイ』で連載中の「ライクの森」。人気モデルの市川紗椰(さや)が、自身の特殊なマニアライフを綴るコラムだ。今回は、今年3月末をもって販売終了した元祖ケーキアイス「ビエネッタ」について語る....
-
フリーランスの王・株本祐己「フリーランスが活躍できる社会にしたい」。“フリーランス集団”というまったく新しい組織の形
テレビやラジオといったオールドメディアに代わり、動画メディアの勢いが止まらない。特にYouTubeは、国内月間アクティブユーザー数7,000万人を超える。多くの人が気軽に動画を配信できるようになり、Y...
-
鈴木凌の冠ラジオ番組! 「鈴木凌、幸せになってもいいですかっ?」4月からInterFMで放送決定
timeleszの新メンバー募集オーディション「timeleszproject」に5次審査まで参加し、現在ソロアーティストとして活躍する鈴木凌が、InterFM(東京:89.7MHz横浜:76.5MH...
-
中山美穂さんよ、永遠に。ニッポン放送で特別番組が26日放送!パーソナリティ時代の貴重な肉声も
昨年12月に逝去した俳優で歌手の中山美穂さん(享年54)の特別番組「中山美穂P.S.ILOVEYOUFOREVER」が、ニッポン放送で4月26日18時から20時まで生放送される。中山さんは1985年に...
-
「高級クラブの美人ママ」が常連客の“モテない50代サラリーマン”と結婚した意外な理由――仰天ニュース特報
大事件ばかりがニュースではない。身近な小さな事件の方が人生を左右することもある。大反響を呼んだ仰天ニュースを特別セレクション!(初公開2024年11月23日記事は取材時の状況)***日系航空会社CAか...
-
SEVENTEEN・DINO「お互い韓国語、日本語、力を出して頑張っていきましょう」韓国語を勉強するリスナーにエール
“セブチ”の愛称で親しまれている韓国発の13人組ボーイズグループ・SEVENTEEN(セブンティーン)のDINO(ディノ)がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「SCHOOLOFLOCK...
-
新浜レオン“野球少年”から演歌の道へ…「若い人にも演歌・歌謡を聴いてもらいたい」演歌歌手を志した当時を振り返る
アーティストの「こっちのけんと」がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「G-SHOCKpresentsTHEMOMENT」(毎週金曜17:00~17:25)。さまざまなゲストをお迎えし、...
-
INI髙塚大夢が語る「友達作りのコツ」「不安な新生活に前向きに挑む方法」とは?
11人組グローバルボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」の髙塚大夢(たかつか・ひろむ)がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「SCHOOLOFLOCK!INILOCKS!」(毎月3週...
-
SEVENTEEN・DINO「何よりも健康が第一。健康に元気に過ごしてほしいです」リスナーに向けて「SOL!」最後のメッセージ
“セブチ”の愛称で親しまれている韓国発の13人組ボーイズグループ・SEVENTEEN(セブンティーン)のDINO(ディノ)がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「SCHOOLOFLOCK...
-
新浜レオン「強豪校・早稲田実業との練習試合で…」“高校球児”時代の苦い思い出を振り返る
アーティストの「こっちのけんと」がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「G-SHOCKpresentsTHEMOMENT」(毎週金曜17:00~17:25)。さまざまなゲストをお迎えし、...
-
「挫折したときに一番大事なことは…」日韓ミックスシンガーソングライターSG “挫折”したときの気持ちの切り替え方を明かす
ラジオの中の学校、TOKYOFMの番組「SCHOOLOFLOCK!」(月曜~木曜22:00~23:55/金曜22:00~22:55)。全国の受験生を全力で応援するコーナー「応援部宣言メイト!suppo...
-
新浜レオン「甲子園、プロ野球を目指してガチでやっていました」“野球一筋”で励んだ学生時代を振り返る
アーティストの「こっちのけんと」がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「G-SHOCKpresentsTHEMOMENT」(毎週金曜17:00~17:25)。さまざまなゲストをお迎えし、...
-
こっちのけんと「大好きです!」“紅白”共演から同い年・新浜レオンを好きになった理由とは?
アーティストの「こっちのけんと」がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「G-SHOCKpresentsTHEMOMENT」(毎週金曜17:00~17:25)。さまざまなゲストをお迎えし、...