「仕事」のニュース (10,000件)
-
クルーズ船内でオンライン会議はできる? ダイヤモンド・プリンセスでワーケーションしてみた!
コロナ禍で働き方改革が加速し、比較的働く時間や場所の自由度も高くなる昨今、クルーズ乗船を視野に入れる現役世代も多いことでしょう。今回は、長年日本発着クルーズを実施するプリンセス・クルーズの客船「ダイヤ...
-
感情を一括りにする「推し活」ブームに物申す。K-POP・SEVENTEENのファンにインタビューしまくった著者の思い
世界的人気のK-POP男性グループ「SEVENTEEN」。「CARAT」と呼ばれるファンへのインタビューを通して、その魅力に迫る『アイドルと一緒に生きているSEVENTEENとCARATの17の物語』...
-
ヒヨコが飛び出す「訳ありカステラ」完成までのショート動画に“ほっこり”「遊び心」「幸せのかたまり」「可愛いしかない」
和菓子店で人気の「訳ありカステラ」が出来るまでのプロセスを映したショート動画がXで256万件もの表示、2.2万のいいねの話題を集めた。栃木県にある和菓子店「御菓子司紅谷三宅」で、小さいヒヨコの練り切り...
-
深夜の激しい雷雨→見守りカメラに記録された『猫の様子』を見てみると…思わず『感動の瞬間』に「なんて優しさ」「涙がでた」と反響続々
YouTubeチャンネル『くろついch』に投稿されたのは、深夜の激しい雷雨を怖がる娘と孫のもとに駆けつけて、守ろうとしてくれるお婆ちゃん猫の姿。優しくて頼もしい猫さんの勇姿は3.7万回再生を突破し、「...
-
【漫画】上司「まだ定時だろ!」妻の体調が悪いので帰宅したいのだが【僕と帰ってこない妻 Vol.11】
ちなきちさんが友人夫婦に起きた実話を漫画化。「僕と帰ってこない妻」2年前、赤ちゃんができたことを妻から報告を受ける。子供のためにも仕事も頑張ると決めていたが、ある日帰ると妻の体調が悪化していた。
-
“人付き合いが苦手な女性”が太ももに「向日葵の刺青」を入れた理由「躊躇はなかった」
取材日、その女性は「実は刺青を入れたのは一か月ほど前なんですよね」と打ち明けた。左太ももに堂々と彫られた向日葵が眩しい。宮城県仙台市にあるコンセプトカフェ「RAIVEN」のキャストで結成されたアイドル...
-
【漫画】陣痛が来た!付き添いがあの夫?冗談じゃない!【同居が嫌で仕方ない Vol.123】
マルコさんが知り合いの体験談にフィクション加えて漫画化した『同居が嫌で仕方ない』退院時、てっきり義両親が迎えに来てくれると思っていたら、やってきたのはゆうじ!トンコは「最悪だ」と怒る。しかし、結局ゆう...
-
堀江貴文氏が実践した1日5000通のメール処理術。億を稼ぐ人に共通する「即レスの法則」とは
投資家、起業家、エリートビジネスマンーー立場や職業はそれぞれ違えど、世の中には“億”を稼ぐ人たちが存在する。日々、家計のやりくりに追われる一般庶民にとってみれば別世界の住人のように思えるが、「稼ぐこと...
-
犬のトリミングで『雑過ぎるオーダー』をしてしまった結果…あまりにも衝撃的な『ビフォーアフター』が200万再生「正解が知りたいw」「爆笑」
トリミングでまさかの風貌になってしまったわんこの姿が、TikTokアカウント「chikuwa.com1112」で紹介されています。投稿は記事執筆時点で200万7000再生を突破、「トリマーだけど正解知...
-
マンションでは飾りづらく…姿を消す「こいのぼり」文化 職人が危惧する“伝統技術の途絶”
日本には、“絶滅危惧種”の「鯉」がいる。それは、五月晴れの空を悠然と泳ぐ「こいのぼり」だ――。 全国各地の観光地では初夏の風物詩として「こいのぼりイベント」が開催されており、雄大に泳ぐこいの...
-
老後資金620万円「晩酌の量を減らし節約中」 67歳男性が現役時に備えたかったこと
金融庁の報告書に端を発して話題となった「老後2000万円問題」など、老後の心配事といえばやはりお金ではないでしょうか。もっと出世しておけばよかったと現役時代に後悔を持つ人もいるようです。現役時代にいく...
-
NEW
愛猫の死期が迫ったら…穏やかな最期のために『看取りのときにやってあげたい』5つのこと
愛猫の死は、どんなに多くの準備をしていても、いざそのときになると気持ちが追いつかないほどツライものです。しかし、最期の瞬間だけは、これまでがんばってきた愛猫を尊重しながら送り出したいもの。この記事では...
-
29歳で“FIRE”を実現「大事なのはテクニックではなくマインド」と断言するワケ
経済的自由を手に入れて、早期退職する“FIRE”に憧れるサラリーマンは少なくないだろう。元商社マンの金盛潤一氏もその1人で、29歳という若さで“FIRE”を実現している。そんな金盛氏に、FIREを実現...
-
一番好きな市川実日子出演ドラマランキング!3位「カムカムエヴリバディ」2位「ホットスポット」、1位は…
ファッション雑誌『Olive』などでモデルとして活動し、俳優としても数々の作品に出演してきた市川実日子。彼女の個性が光る雰囲気は、唯一無二ですよね。そこで今回は、市川実日子が出演している作品で一番好き...
-
愛猫を大切にしている人が『絶対にしない6つのこと』猫の幸せのために守っているマイルールとは?
猫の幸せのためには「何かをしてあげる」ことだけではなく「絶対にしない」と決めることも大切です。この記事では、愛猫を思う飼い主さんならではの「絶対にしない」マイルールを6つご紹介します。この機会に、愛猫...
-
猫が『早朝に激しく鳴く』理由4選 ご飯の催促以外に、病気の可能性も
朝早く、猫の鳴き声で起こされる…飼い主さんのなかには、悩みの種になることもあるでしょう。特に早朝、まだ暗いうちから激しく鳴かれると、飼い主さんは「何かあったのかな?」と心配になったり、睡眠不足で困った...
-
競馬界出身の28歳女性が「20トントレーラー運転手」に転身したワケ「街中を走っているとビックリした顔で見られます」
「ノーザンファーム育成時代は、気が付けばご飯を食べるのを丸一日忘れるくらい、仕事と乗馬技術を磨く練習に没頭している時期もありました」そう語ってくれたのは、かつてノーザンファーム空港の育成部門で調教スタ...
-
NEW
GWの高速道路で大渋滞…「トイレを我慢できない!」車中のパニックを救った“神アイテム”――仰天ニュース特報
大事件ばかりがニュースではない。身近な小さな事件の方が人生を左右することもある。今回は「ゴールデンウイーク」にまつわる記事に注目し、大反響を呼んだ仰天ニュースを特別セレクション!(初公開2024年4月...
-
今週末は、この映画に胸アツ!映画『サンダーボルツ*』はヒーロー無き世界だからこそ輝くクセ者たちに魅了される!
『アベンジャーズ』シリーズが一旦終了して以来、どこかブームも落ち着いた感のあるMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)。もちろん現在も新作が多くのファンに歓迎され、話題にはなるが、興味が薄れ...
-
かつてセクハラキャラ全開だった石橋貴明も標的に……ネットによる過去のバラエティー・芸人叩きの行く末は?【松野大介】
中居正広とフジテレビの問題は石橋貴明に及び、石橋が出演したバラエティー番組内の芸の批判も活発化した。時が経ち話題性は薄れたが、元芸人の作家、松野大介氏は総括として「マスコミは犯罪性のあることと過去の番...
-
【漫画】「受付は頭を使わないから仕事ではない」と侮辱【モラハラから脱却できますか? Vol.11】
しろみさんが読者の体験談を基に漫画化した『さす九夫が大嫌い専業主婦ですがモラハラから脱却できますか?』ある日仕事が長引き、慌てて帰ってきたカスミは「ご飯を作っちゃうからお風呂掃除をお願いしていい?」と...
-
【お悩み相談連載:さらば青春の光・東ブクロの『こわいもんなし』】「僕は彼女が失禁しても全然気にしない。どんどん尿道を解放してください」
酸いも甘いも噛み分けた孤高のお笑い芸人・東ブクロ(さらば青春の光)のお悩み相談連載「東ブクロの『こわいもんなし』」。恋のお悩み、仕事のお悩み、日常のふとしたお悩み、そして性のお悩み......まで.....
-
広瀬すず、変わらぬバスケ愛「100歳までにダンクシュートしたい」目標ブチ上げ
4月16日、俳優の広瀬すず(26)とお笑いコンビのシソンヌが、都内で行われた『マネードクター新CM発表会』に登壇した。「マネードクター」は、保険相談・資産形成・貯蓄方法・教育資金・住宅ローン・相続対策...
-
入社直前の3月に内定辞退した22歳男性の言い分「会社選びは、同級生に知られても恥ずかしくないかどうかを重要視」SNSには攻撃的な投稿
新年度を迎える直前、人事担当者を悩ませる入社前逃亡。少子高齢化の進行により、売り手市場と化した就職戦線において、各企業は初任給の大幅アップを図るなど、新卒人材の確保に必死だが、そんな企業の苦労を知って...
-
嫌がられない有休取得の言い方「取らせてください」はNG。ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし――仰天ニュース特報
ゴールデンウィーク、有給休暇をフルに活用して11連休を楽しむ方もいらっしゃるでしょう。その一方で、カレンダーどおりに働く皆さんも……。そんな方々にぜひ読んでほしい、大反響を呼んだ記事を特別にセレクショ...
-
仕事のため『行ってくるね』と大型犬に伝えた結果…まさかの『辛辣すぎるリアクション』が12万再生「チラ見可愛いw」「はよ行けよって顔で草」
Instagramに投稿されたのは、飼い主さんがお仕事に行く前に大型犬に声をかけた時のリアクションです。大型犬は寂しがるかと思いきや、とんでもなく塩対応で…?動画は記事執筆時点で12万5000回...
-
吉本退所から4か月…エハラマサヒロが現在の“リアルな収入事情”を告白「おかげさまで基本的に休みはないです」
昨年11月末をもって、23年間所属していた吉本興業とのマネジメント契約を終了し、フリーに転身したお笑い芸人のエハラマサヒロ(42)。‘09年と‘10年に2年連続で『R-1ぐらんぷり』で準優勝してからは...
-
天皇ご一家 愛子さまも継承された「質素倹約」への裏切り…宮内庁職員による“内廷費360万円窃盗事件”に広がる怒りの声
宮内庁は5月1日、天皇ご一家をお支えする侍従職の20代職員が、ご一家の生活費などに充てられる内廷費から現金計360万円を盗んだとして懲戒免職処分にしたことを発表した。 宮内庁によれば、この職...
-
金融資産400万円・69歳女性「2000万円貯めるつもりだったがそもそも3000万円は必要だった」老後資金の誤算
相次ぐ物価上昇で「もはや老後資金は2000万円では済まないのでは」と、不安が増す昨今。ただ、「現役時代にもっと貯蓄すべきだった」と嘆く人がいる一方で、「元気なうちにお金を使うべきだった」と悔やむ人がい...
-
座りすぎ社会を変える「歩き方改革」──働き方を足元から見直す
現代社会において、最大の健康リスクは「働きすぎ」ではありません。オフィスワークでの働きすぎの結果、「座りすぎ」によって健康を損なうリスクが問題になってきているのです。長時間座り続ける生活習慣は、肥満や...