「雑貨」のニュース (7,825件)
-
ベルギービールで乾杯!5/8〜5/11に「ベルギービールウィークエンド2025横浜」が開催
96種類のベルギービールと絶品グルメを楽しめるイベント「ベルギービールウィークエンド2025横浜」が、5月8日(木)から5月11日(日)まで神奈川・横浜の山下公園にて4日間にわたって開催される。初夏の...
-
居心地のいい暮らしを叶えてくれる♪シンプルなお部屋をつくるためのコツ
工夫やアイデアしだいで、よりシンプルで居心地のいい空間がつくれます。インテリアの選び方はもちろん、必要な物を厳選しながら暮らしを整えていくことで、快適に過ごせる自分好みのお部屋が手に入れられます。ご紹...
-
KEYUCAで見つかる☆おすすめしたくなるお気に入りのアイテム
使いやすいアイデアや工夫が詰まった、便利な商品が見つかるKEYUCA。機能性に優れた使い勝手の良いアイテムは、見た目もシンプルで洗練されたものばかりです。毎日に快適さや心地良さをプラスしてくれる人気の...
-
どこに置いたら一番使いやすい?靴べらの収納場所を考える
靴を履いたり脱いだりするときに活躍する靴べら。靴のかかとの形を保つうえでも便利なアイテムです。でも、使いやすく邪魔にならない靴べらの収納場所を見つけるのはなかなか大変ですよね。そこで今回は、見た目もす...
-
【みんなが選んだ!】オシャレな見た目でモチベUP♪「DULTONの家事アイテム」5選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!「DULTONの家事...
-
長野出身の30代女性が「東京の離島」に移住したワケ「本土で働いていたときと比べると、気持ちのゆとりを感じます」
伊豆諸島に属する式根島。徒歩約2~3時間で一周できるコンパクトさや岩に囲まれた円形の入り江、豊富な露天風呂などが特長の小さな島だ。そんな式根島の魅力に惹かれ、東京での仕事を辞めて一人で移住したのが、3...
-
使いやすさや見た目にもこだわりを感じる!コーヒーグッズ収納の実例10選
朝の目覚めや休憩タイムのお供として、コーヒーを飲む方も多いのではないでしょうか。コーヒーが好きで、ドリッパーなどのグッズを集めている方もいらっしゃいますね。今回は、そんなコーヒーグッズ収納の実例をご紹...
-
「気分が上がる、シンプルモノトーンなキッチンのつくり方」 by qooさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。凛と明るいモノトーンスタイルで、モダンな暮らしづくりをされているqooさんに、キッチンへのこだわりやコーディネートの工夫をお伺...
-
デザインやサイズを思いどおりに!DIYでつくるデスクのアイデア集
DIYでは、お部屋全体の雰囲気や広さに合わせて、自由に作ることができますね。今回はその中で、デスクをDIYしたユーザーさんのアイデアをご紹介します。素材や空間を活かしたデスクや、子ども用デスクのアイデ...
-
銘仙着物や雑貨がモチーフ!大正末期をイメージしたレトロなスタンプ台「いろもよう1925」が新発売
シヤチハタから、大正末期をイメージしたというスタンプ台「いろもよう1925」が発売されます。本商品は、シヤチハタの創業100周年を記念して発売される商品で、日本の伝統色から生まれたスタンプアートにおす...
-
ラジカセや雑誌など、90年代昭和のサブカルが集まる大型イベントが東京・新宿マルイ メンで開催
90年代を中心としたサブカルアイテムを展示・販売するイベント「REBOOTBRAINS〜ラジカセと雑誌とVHSと90年代〜」が4月11日(金)〜6月15日(日)の期間、東京・新宿マルイメン1階にて開催...
-
「月収17万円で子供4人育てた」シングルマザー。家賃5万7000円、食費4万円…「生活保護は早々に断ち切った」理由
家計のやりくりは、どの時代においても大きな課題です。近年はコメをはじめとする食料品の価格高騰が顕著となっています。経済格差が広がり、極限状態に陥っている貧困層も少なくありません。特に、子育て中の家庭で...
-
収納からインテリアまで♪壁を傷つけない突っ張りラックの活用法
天井と床に固定するだけで、簡単に設置できる突っ張りラック。家具よりも気軽に取り入れやすく、すっきり置けるため、お部屋のさまざまな場所で活躍します。今回は、そんな突っ張りラックの活用法をご紹介します。収...
-
「ダイソーで大腸売ってた」に衝撃はしる→ネット民「ダイソーでダイチョーっつってwwwww」「ちょうど切らしてたから助かる」「そろそろ交換しようと思ってたからちょうどいい」「韻 を 踏 む な」(1)
こんにちは。三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。これは思わず誰もが二度見!?ダイソーで撮られたある画像がSNSで話題となっています。ダイソーで大腸売ってたpic.twitter.com...
-
古着を使ってDIY☆リメイクでセンスの光る雑貨や小物を製作
気に入っていたものや生地の傷みが少ない服は、着なくなっても捨てるのはもったいないと感じてしまうもの。そんなしまったままになっている服をお持ちの方は、インテリア雑貨や小物類にリメイクしてみてはいかがでし...
-
仕切りがあるから整理しやすい!ダイソーのセクションケースで収納
中に仕切りが付いているので、小物などをきちんと整理するのに活躍してくれるセクションケース。一目で見えるように収納できて、必要な物を探しやすくなるのも便利なポイントですね。そこで今回はRoomClipの...
-
東京・奥多摩|「VERTERE Anniversary Festival」が開催、VERTEREの個性豊かなビールを堪能しよう
青空の下、ビールを片手に乾杯!東京・奥多摩に拠点を構えるクラフトビールブルワリー「VERTERE(バテレ)」が、4月19日(土)と20日(日)の2日間にわたり、自社醸造所敷地内でビールフェス「VERT...
-
やっぱり白が好き♡洗練された雰囲気溢れるホワイトインテリア実例6選
白を基調としてコーディネートされた、ホワイトインテリア。素材やニュアンスの異なる白を組み合わせて作られるホワイトインテリアからは、洗練された雰囲気が感じられ、RoomClipユーザーさんの間でも人気を...
-
100均アイテムで楽しめる!今すぐ試したい簡単リメイクアイデア
インテリアの醍醐味の1つ、DIY。今回は、そんなDIYの中でも特に初心者の方が気軽に取り組みやすいアイデアをご紹介したいと思います。100均で買えるプチプラ素材を使い、それほど時間をかけずに挑戦できる...
-
無印で490円のコレ、まいばすけっとやドンキならアレまでついて300円台、お得すぎんか→ネット民「これガチで美味しい」「これしか食ってない」「下手な店で食べるよりこれの方が美味いまである」(1)
こんにちは。三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。昨年も「おいしすぎる」と話題になった、無印良品の「盛岡冷麺」が今年も販売を開始したとSNSで話題沸騰中です。「速報」無印良品さんもちちゅ...
-
壁面の有効活用に便利!暮らしに役立つニトリのウォールシェルフ
ニトリのウォールシェルフは、住まいの壁面をディスプレイスペースや収納スペースに変えられる便利なアイテムです。置きたいものに合わせてサイズや色も選べるので、インテリアに溶け込ませながらバランスよく配置す...
-
ねぇ…これダイソーで買えちゃっていいの?!100均の域超えちゃってるからみんなに広めたい!
便利なアイテムからおしゃれな雑貨まで、暮らしに役立つ商品が豊富に揃うダイソー。中には100均で買えるのが驚きの高クオリティなものまで…!そこで今回は、本気でおすすめしたいダイソー商品5点を厳選してご紹...
-
クールで温かみのある空間に。ナチュラルモダンなお部屋
素朴な温かみが感じられる優しいナチュラルテイストと、クールなモダンテイストをかけあわせてつくる、「ナチュラルモダン」なお部屋が人気をあつめています。興味はあっても、いざコーディネートするとなると迷って...
-
山崎実業「タワーシリーズ」に新作登場! 皿を立てて整理整頓できるスタンドなど7点
インテリア雑貨メーカーの山崎実業は、人気の「タワーシリーズ」の新作として便利な収納アイテムなど7点を、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングで販売中だ。■日用品をおしゃれに収納今回発売された...
-
「見て楽しい収納を♪家族思いの快適で可愛い隠し方」 by momijiakiさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。今回は、愛らしさを散りばめたホワイト基調のインテリアで暮らしを楽しまれているmomijiakiさんに、収納づくりのコツや工夫...
-
デザインも機能も十分すぎる♡高見えな100均のおすすめ時計をご紹介
ただ単に時間を確認するだけではなく、インテリアの一つとしてもお部屋のアクセントになってくれる時計。毎日の暮らしの中で、目にする機会が多いものだからこそ、お気に入りのアイテムを選びたいですよね。そこで今...
-
「プレコへの愛が止まらない!」世界初のプレコデザイナーに創作の原点を聞いた
サカナに特化した本屋・SAKANABOOKS(サカナブックス)で2023年8月からスタートした水生生物クリエイター向けの棚貸しサービス『SAKANAAPARTMENT(サカナアパートメント)』。今回は...
-
和室にラグをプラス!ラグと畳のコントラストが生むインテリアスタイル
日本の風情が感じられる和室。最近では畳とラグを組み合わせたインテリアスタイルが、人気を集めています。昔ながらの和室や畳の概念に囚われすぎず、好きなラグをお部屋に取り入れるだけで、北欧風や和モダンなどさ...
-
心地よい空間作りのために☆お部屋の中をいい香りにする方法
素敵な家具や雑貨がそろっていても、嫌なニオイがしている空間ではリラックスして過ごせません。お家で過ごす時間をより快適で心地よいものにするために、消臭剤や芳香剤などの香りのアイテムをうまく取り入れてみて...
-
非日常を体験する朝活に!京都・智積院が朝拝と精進料理を楽しむ特別プランを販売
京都にある智積院では、朝拝と精進料理の特別プランを販売している。同寺院の「朝拝体験」とともに、境内にある和食レストラン「智積院茶寮桔梗」にて精進料理を味わえる朝食プランだ。「利休好みの庭」で知られる名...