「雑貨」のニュース (7,975件)
-
時を超え、心に触れる一品を。「パパス・マドモアゼルノンノン丸の内本店」でヴィンテージ雑貨を特別販売
長く愛されるスタイルを提案してきた「パパス」と「マドモアゼルノンノン」が、特別な展示販売を6月10日(火)からスタートした。開催場所は新東京ビル1階の店舗内特設スペース。創業デザイナーが世界各地で蒐集...
-
天然木ブレード×スチールボディが空間をモダンに彩る。JAVALO ELFの新作シーリングファンが登場
天然木の質感とスマートなスチールボディが融合したシーリングファンが、JAVALOELFから登場。「ModernCollectionLEDシーリングファンREALwoodblades」は、照明・空調・イ...
-
プチプラでナチュラル空間♪セリア麻袋のリメイクアイデア
100円ショップ「セリア」の麻袋は、気軽にリメイクできる人気アイテム。ナチュラルな素材感を活かして、暮らしに寄りそうアイテムに生まれ変わらせることができます。そこで今回は、日常使いできる実用アイテムの...
-
ワンルームからリビングまで!8畳のお部屋の使い方10選
インテリアコーディネートを左右する、お部屋の広さ。今回ご紹介したいのは、特に8畳のお部屋実例です。ワンルームから寝室、リビングまで、8畳のお部屋を上手に使ったインテリアコーディネートがたくさんありまし...
-
伯方の塩×愛媛産河内晩柑で夏らしい爽やかなクラフトビール「Salz ~Salted Citrus IPA~」登場
日本を代表する「伯方の塩」と愛媛のクラフトビールメーカー「DD4DBREWING」によるコラボレーションビール「Salz~SaltedCitrusIPA~」は、伝統的な製塩技術とクラフトビールの技が融...
-
長方形の間取りを活かす!縦長リビングのレイアウト実例10選
使い方が難しそうな印象のある長方形の間取りのリビング。使い勝手が良い空間として活用するにはどのようにすれば良いのでしょうか?実は家具の配置を工夫したり、ゾーニングを行ったりすることで実現することができ...
-
「理想の住まい」を問う。台北発の展覧会『理想居所』SHIBAURA HOUSEで開催中
TextbyCINRA編集部台北文創記憶センター(TNHCC)による展覧会『理想居所inTokyo』が東京・SHIBAURAHOUSEで7月27日まで開催されている。昨年に台湾・台北のカルチャーセンタ...
-
ダイソーのウォールバーでDIY!便利な壁面収納やインテリアに活用
ダイソーのウォールバーは、手軽に始められて実用性もばっちりの人気DIYアイテム。アイデアしだいでいろいろな使い方が楽しめます。木のシンプルなデザインで、どんなお部屋にも馴染みやすいですよ。今回はそんな...
-
お部屋のアクセントにもぴったり♪しまむらのマット&ラグおすすめ6選
トレンドをおさえたアイテムがリーズナブルな価格で手に入る、しまむら。ファッションだけでなく、暮らしを楽しくするインテリア雑貨も豊富にそろっています。今回はユーザーさんがしまむらで見つけた、おすすめのマ...
-
いつまでも離れたくなくなるようなお部屋に。居心地のいい空間づくりのコツ
一生のうちでたくさんの時間を過ごすお家。できるだけ居心地のいい空間に仕上げて、いつまでものんびりしていたくなるようなお家を作りたいですよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちの実例を見てい...
-
51歳、貯金840万円。教育費が負担で、住宅ローンも残り、老後の貯金ができません
住宅ローンは60歳退職時に600万円ほど残り、全て繰り上げ返済する予定です皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、お子さんの教育費と老後資金が...
-
00年代のアイコン・MANONとは? アーティストの“原体験”と“交差点”。
福岡県出身、2002年生まれのMANON。幼少期から地元・福岡でモデルとしてさまざまな媒体に露出し、上京後は本格的にアーティスト活動をスタート。dodo、LEXのような若きラッパーから、藤原ヒロシなど...
-
食卓に“森と畑のごちそう”を添えて。長野・伊那から「森と暮らしの定期便」がスタート
長野・中央アルプスの麓に広がる伊那谷から、食材や雑貨を詰め込んだ「森と暮らしの定期便」がスタートした。農林業や木工を営む「やまとわ」が手がける本サービスでは、草花や旬の野菜、地元作家の品などを毎月セレ...
-
インテリアとしても収納としても大活躍!DIYでつくる飾り棚6選
お気に入りのアイテムがディスプレイできる飾り棚は、インテリアとしてはもちろん、見せる収納としても役立てられます。今回は、ユーザーさんの好みや暮らしに合わせてDIYされた飾り棚をご紹介します。雑貨やグリ...
-
インテリアに合わせて選ぶ♪デザイン豊富なニトリのオープンラック
扉がないので出し入れしやすく、アイデアしだいで多彩な使い方ができるオープンラック。収納としての便利さはもちろん、デザイン性にもこだわって選びたいですよね。ニトリには、さまざまな素材やテイストのオープン...
-
家事の効率アップに!キッチンの背面収納を使いやすく整頓するコツ
家電や食器の収納に便利な、キッチンの背面収納スペース。ここを上手に整理整頓できると、キッチンの使い勝手が大幅にアップしますよ。今回は、ユーザーさんのキッチン背面収納の実例をピックアップ。棚の中やカウン...
-
集めたくなる!食卓が華やぐセリアの豆皿コレクション
食卓にちょっとしたアクセントを加えたいとき、豆皿を取り入れてみませんか?セリアには、心ときめくデザインの豆皿が豊富にそろっています。バラエティー豊かな豆皿は、雑貨を置いてインテリアとして飾るなど、食卓...
-
お部屋に抜け感をプラス☆オープンラックを使ったディスプレイ実例集
雑貨を飾るのが好き、お部屋にラックが欲しい……そんな風にお考えの方へ、オープンラックはいかがでしょうか。扉や背面のないオープンラックは、圧迫感が少なくお部屋お広く見せることができるんです。今回は、オー...
-
セリアのジュート素材アイテムを応用!DIY・リメイクアイデアをご紹介
セリアで取り扱いのある、ジュートバッグや麻ヒモ、麻テープリボンなどのジュート素材アイテム。これらをDIYやリメイクに活用すると、とっても雰囲気の良いアイテムを作ることができるんです。ユーザーさんがセリ...
-
シンプルなデザインとその使い心地に惹かれる♪無印良品のおすすめ文房具
シンプルなデザインでありながらも、機能的で高品質なアイテムを取りそろえている無印良品。生活雑貨や洋服、食品など幅広い品ぞろえで、どれも手ごろな価格で手に入るのも魅力の一つです。今回はそんな無印良品のア...
-
暮らしに溶け込む美しいデザイン。愛され続ける北欧ブランド「イッタラ」
世界中で愛される北欧ブランド「イッタラ」。シンプルで美しく、暮らしの質を上げてくれる名品がそろっています。今回は、食器からインテリア雑貨まで、RoomClipユーザーさんたちの「イッタラのある暮らし」...
-
気分が上がる魅力的なものばかり☆THREEPPYのお気に入りアイテム
生活に必要な小物類や日用品が、幅広くそろう人気の300円ショップTHREEPPY。トレンド感のある洗練されたアイテムが見つかるため、頻繁に利用されているという方も多いのではないでしょうか。ユーザーさん...
-
おうちの中がもっとスッキリする☆ダイソーの吊り下げ収納アイテム6選
おうちの中をもっとスッキリさせたい、収納場所を増やしたい……そんな悩みをお持ちの方へ、吊り下げ収納をしてみてはいかがでしょうか。今回は、日用品から生活雑貨まで、プチプラでなんでもそろうダイソーの吊り下...
-
こだわりのコーディネートで好きな空間に♪畳のお部屋がある快適な暮らし
どこか落ち着くあたたかい魅力にあふれた畳のお部屋。コーディネートを工夫して、さらに心地よく暮らせる空間にしてみませんか。今回は、「畳のお部屋がある快適な暮らし」をテーマに、さまざまなコーディネートを特...
-
コーディネートの幅が広がる♪DIYに便利な壁美人の活用方法6選
壁美人とは、ホッチキスを使って専用のフィルムと金具を固定することで、石膏ボードの壁面に家具が取り付けられる便利なアイテムです。壁への負担を最小限におさえながら設置できるため、賃貸住宅などでも壁面収納を...
-
おうちに入った瞬間に好印象♪ダイソーのアイテムで玄関収納を整えて
玄関は、おうちの中に入ったときにまず第一印象が決まるところですね。できれば収納もスッキリ整えられるように工夫することで、気持ちのいいスペースにしたいものです。そこで今回はRoomClipのユーザーさん...
-
インテリアがおしゃれな人の頭の中にある“共通点”とは?「よくわからないけどステキ」の正体を解説
カジキです!!インテリアのブログとYouTubeを運営しています。暮らし、住まいの世界を長年見てきた経験を元に、インテリアの法則と、インテリア好きが頭の中で考えていることをご紹介していきたいと思います...
-
おやつもごはんも、お気に入りの器で。ニトリの食器がある暮らし
家具やインテリア雑貨で人気のニトリですが、カップやお皿などの食器も幅広く取りそろえられています。今回は、そんなニトリの食器を暮らしに取り入れられている実例をご紹介します。デザイン性はもちろん、機能性の...
-
センスが光るアイディア満載♪ダイソーアイテムで作るお手軽DIY
DIYに挑戦したいけれど、どんなものをそろえればいいのか分からない、なんて方も多いのではないでしょうか。プチプラで何でも手に入るダイソーには、DIYにピッタリなアイテムが勢ぞろい!今回はそんなダイソー...
-
深い奥行きを有効に活用!使いやすい押入れ収納のアイデア
容量が大きく、奥行きが深い押入れ。みなさんは上手く活用できていますか?前後でスペースを使い分けたり、収納アイテムを活用するなど、奥行きを活かす工夫をすることがポイントになります。今回はユーザーさんの押...