「SNS」のニュース (10,000件)
-
観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフールのネタ企画かと思われた愛称変更がまさかの実現を果たし、SNSでは驚きや笑いの声が上がっています。...
-
愛猫をちょっぴり驚かしてみたら…想像を遥かに超える『衝撃の仕返し方法』に4万2000いいね「倍返しだw」「攻撃方法がプロw」
飼い主さんのイタズラ心から愛猫をちょっぴり驚かせてみたところ、想定を超えた倍返し以上の仕返しを喰らうことに!あまりにも激し過ぎる仕返しはTikTokに投稿されると4万2000件以上の高評価がつき、「驚...
-
【漫画】気になる営業マンがコメントをくれた!もしや遠回しなアピール?【ブスって可哀想 Vol.3】
土井真希さんによる漫画「ブスって可哀想裏垢女子の大惨事」。SNSで投稿によって「冬美アカウント」と「毒舌うたたん」を使い分ける冬美さん。彼女に降りかかった大惨事とは一体?本垢は美しい自分を載せ、自己顕...
-
ソファでくつろぐ大型犬に、お父さんがちょっかいをかけた結果…辛辣すぎる『まさかの対応』が1050万再生「チャージするの草」「強めで好きw」
愛犬に無言の仕返しをされてしまったお父さんの姿がSNSで注目を集めています。投稿したのは、TikTokアカウント「riro.labrador」の投稿主さん。投稿は記事執筆時点で1054万回再生され「ち...
-
要注意!貧乏につながる「悪い食習慣」とは?
この記事では「貧乏につながる恐れがある食習慣」について取り上げます。投資の神様ウォーレン・バフェットとマイクロソフト創業者のビル・ゲイツは、自らの人生の成功でもっとも重要な要素は「フォーカス(集中)」...
-
“渋谷の北朝鮮” 秀和幡ヶ谷レジデンス、長期独裁の実態「築古マンションなのにリフォームは厳しく制限、監視カメラで入退館までチェックされ…」
マンション購入者が必ず入る管理組合。本来は物件を適切に管理・運営するための組織であるにもかかわらず、理事長らの専横により住人が苦しむケースが多発中だ。紛糾する現場を訪ねた。“渋谷の北朝鮮”マンションか...
-
ほっかほっか亭が大炎上。「ライスの販売停止」エイプリルフールに投稿で
弁当チェーン「ほっかほっか亭」は2日までに公式SNSを更新。エイプリルフールに関する投稿について「配慮が足りなかった」と全面謝罪した。同社は4・1にちなみ「#エイプリルフール」付きで、「ライスの販売停...
-
持ち株がストップ安!どうすればいい?
この記事では、持ち株がストップ安になったときに、なるべく損を膨らませないために注意すべきポイントをご紹介します。ストップ安とは?日本株には「値幅制限」というものがあり、1日の株価には上限と下限がありま...
-
愛犬のことが大好きすぎて困ること6選 あなたもやっているかも?飼い主がついやりがちな行動とは
ついついやってる!?愛犬のことが大好きすぎて困ることワンコと暮らしているみなさんは『うちの子が一番かわいい!大好き!』と思っており、溺愛しているでしょう。そんな飼い主さんでも困っていることがあるようで...
-
金城武の近影に驚きの声「全然変わってなくない?」「驚きすぎて椅子から転げ落ちた」「ずっと探してたよ…」「うわ〜超素敵なイケオジに育ってる」
こんにちは。桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。2000年前後のアジアのエンタメシーンを彩った国際俳優、金城武さんの近影が話題沸騰中。そのあまりに変わらない外観に、SNSでは衝撃が走...
-
【シーサーは買ってきて置くだけでは爆睡中らしい】実は覚醒させる必要があるんだと!起こす儀式とは?
沖縄の守り神、シーサー。実は今SNSで、シーサーにまつわる”ある儀式”が話題になっているのをご存じですか?なんと、買ってきてそのまま置いておくだけでは、シーサーは”寝ている”状態。魔除けとして真の力を...
-
真木あかりの12星座占い【5月2日~14日】蠍座は努力が報われる正念場
牡羊座 本心からの対話がここから始まる 対人関係がクローズアップされる2週間。この時期のあなたはふだん以上に思考が明晰で、込み入った話も的確に説明できるはず。なかにはい...
-
『サイズを理解していない?』クッションの凹みに体が収まらない猫→『笑撃のブチギレ姿』が178万表示「最高に愛おしいw」「たまらん」
今回ご紹介するのは、X(旧Twitter)に投稿された、クッションに体が収まらずにブチギレまくっている猫ちゃんの様子。ブチギレて興奮している猫ちゃんの姿は、なんとXにて178万回以上表示!投稿...
-
【漫画】気に食わない奴は裏垢でさらし者に!あぁいい気味!【ブスって可哀想 Vol.1】
土井真希さんによる漫画「ブスって可哀想裏垢女子の大惨事」。SNSで投稿によって「冬美アカウント」と「毒舌うたたん」を使い分ける冬美さん。彼女に降りかかった大惨事とは一体?
-
「もう限界でした」物価高騰に苦しむお好み焼き屋が「キャベツの代わりに入れたもの」に仰天
世の中、物価の高騰が止まりません。生活必需品から食料品まで、あらゆる製品の値上げラッシュが続き、われわれの生活を圧迫しています。今回は、そんな状況下で窮地に立たされていたお好み焼き屋の店主の起死回生エ...
-
【アナグマスパゲティ】絶品レアジビエ、アナグマ肉の煮込みにカラヒグ麺を合わせたスパゲティが未体験の美味しさだった:パリッコ『今週のハマりメシ』第184回
ある日、あるとき、ある場所で食べた食事が、その日の気分や体調にあまりにもぴたりとハマることが、ごくまれにある。それは、飲み食いが好きな僕にとって大げさでなく無上の喜びだし、ベストな選択ができたことに....
-
バズってた“4つ股リキッドライナー”が【ダイソーコスメ】から220円で出た!「まるで本物のまつ毛」だわ!
またまたダイソーから魅力的な新作コスメが登場♡1回で4本のラインが描けるのが特徴の「4ブラッシュリキッドライナー」。これ、下まつ毛をナチュラルに付け足したい人や眉が薄い人にぴったりのアイテムなんですよ...
-
老後貧乏が確定…いまさらどうしたらいい?
このたび、次の質問をいただきました。「貯金がなく年金がどう考えても足りなさそうで老後貧乏が確定している。いまさらどうしたらいいのか?(60歳)」。今回は、この質問に対して、「筆者ならこうする」ことを書...
-
くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る人物から謝罪の申し出があったと発表した。問題となっていたのは、3月28日にX(旧Twitter)に投...
-
スタバ、ドロリッチ化のウラ技「店員さん考案の○○がバケモン級」→ネット民「店員さんもこれおすすめすぎてこればっかり飲んでるって」「飲まないと成仏できない」「私を太らそうとするのやめてよ」(1)
こんにちは。三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。やばい、背徳感が半端ない…!スターバックスの期間限定カスタマイズが「おいしすぎる」とSNSで話題沸騰中です。スタバ店員さん考案のほうじ茶...
-
JO1、ドジャース戦の試合前にベッツらと交流 大谷翔平と同じフィールドに立ち大興奮&大熱狂のパフォーマンス
グローバルボーイズグループのJO1が、4月28日(月/現地時間)、アメリカのドジャー・スタジアムで行われたMLB「ロサンゼルス・ドジャースvsマイアミ・マーリンズ」のイベント『JapaneseHeri...
-
九州地方に潜むクマ、発見される ゾウを担ぎ、魚を捕まえ...図解に12万人驚がく
九州には、ゾウをも持ち上げるクマが潜んでいるらしい――。北海道在住のXユーザーが、その姿を発見した。2025年3月30日、SNS上で家族との日常や面白い体験談をもとにした漫画を投稿しているキヨ(@sh...
-
29歳で“FIRE”を実現「大事なのはテクニックではなくマインド」と断言するワケ
経済的自由を手に入れて、早期退職する“FIRE”に憧れるサラリーマンは少なくないだろう。元商社マンの金盛潤一氏もその1人で、29歳という若さで“FIRE”を実現している。そんな金盛氏に、FIREを実現...
-
『保護猫の譲渡会』に参加するときのマナー4選 里親になるために知っておきたいこと
1.事前に譲渡会のルールを確認しておく保護猫の譲渡会は、猫の命を大切にするために、参加者にもいくつかのルールが設けられています。たとえば、「事前予約制」「身分証明書の提示」「譲渡条件の説明」など、会の...
-
大阪万博「チケット1800万枚」が損益分岐点も…現実は“想定の半分どまり”。 関西と他地域で生じる温度差
開幕から2週間となる4月26日までの大阪万博来場者は137万9000人と伸びた。初週から70万人(一般来場者52万人)を突破し、’05年の愛知万博を上回るペースだが、主催者想定の半分にとどまる。ネパー...
-
雨の日に『助けて』と言うように鳴いていた"震える子猫"を保護→3年後…まさかの姿に1万いいね「オッサンみたいw」「人間に違いのではw」
3年前、雨の中を震えながら生き延びていた子猫を保護したという投稿者さま。家族になり、丸3年一緒に暮らした結果、あまりにもリラックスし過ぎて"猫"を忘れてしまった寝姿がThreadsで大反響!「寝方のク...
-
日本にとってウクライナ侵攻は他人事ではない! 高校チュータイ外交官が警鐘
一向にロシアによるウクライナ侵攻の終結に向けた交渉が進まない。この現状に、アメリカのトランプ大統領も不満が隠せないようで、プーチン大統領やゼレンスキー大統領に対して批判を強めている。さらに、ロシア軍に...
-
猫に『ねんねしようか?』と声をかけると…『驚きの展開』が話題となり306万表示「普通に会話できててw」「ほんとに天才だ」の声
今回ご紹介するのは、X(旧Twitter)に投稿された、人間の言葉を完全に理解している猫ちゃんの様子。飼い主さんに「寝ようか?」と言われると、猫ちゃんはすぐにベッドに移動しており、完全に言ったことが分...
-
身近にあるかも…貧乏につながる「悪い習慣」とは?
この記事では「貧乏につながる恐れがある悪い習慣」を取り上げます。世界一のお金持ちになった2人、投資の神様ウォーレン・バフェットとマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ。この2人は、自らの人生の成功でもっと...
-
株価が暴落しても動じない投資家の「共通点」
株価が暴落しても動じない投資家の共通点先日、こんな質問をいただきました。「株式投資をはじめたのですが、株価が暴落すると動揺してしまいます。暴落が来ても動じない投資家は、何が違うのでしょうか?」今回は、...