「SNS」のニュース (10,000件)
-
え、そこに扇風機!?ふなっしーの熱中症対策がシュールすぎる「すごいエヅラ」
千葉県船橋市の非公認ご当地キャラ・ふなっしーが6月30日、自身のXを更新。シュールすぎる熱中症対策を公開しました。船橋市の最高気温が30度を超す予想が出ていることを受けてか、「今日も暑くなるので熱...
-
ユニクロ「大人が似合う短パン」全部買ってわかった“意外すぎるオススメアイテム”2選
―[ファストファッション、全部買ってみた]―ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信してい...
-
目立ってま〜す!「認知症公表」橋幸夫がアノ名物社長と大相撲観戦、SNSざわめき
認知症を公表した橋幸夫が夢グループ石田社長と大相撲観戦!水色ジャケット姿で向正面席に登場し、SNSで「社長、目立ってま〜す」と話題に。20周年コンサート出演後の元気な姿にファン安堵、CMコンビの絆も話...
-
猛獣vsシェルティ? ガラス越しの駆け引きにクスッとする人続出
檻の中から鋭い目つきでこちらを見るホワイトタイガー。それをガラス越しに眺め、口角を上げながら横目で「なんかこっち見てくるんですけど~!」と言わんばかりの表情を浮かべるシェルティの男の子。漫画の一場面の...
-
「自毛植毛」人気の理由とは?芸能人の影響から技術進化まで徹底解説
自毛植毛市場は、AGA治療薬への効果への不安、芸能人のカミングアウトによる認知拡大効果により2020年前後からから急拡大。現在は選択肢増加に伴い、技術力・料金透明性・アフターケア等を総合評価したクリニ...
-
元CAが厳選、6月のお気に入りコスメ5選! 1000円以下の“優秀プチプラ下地”に感動〈実物レポ〉
こんにちは!元CAの美容ライターRilaです。ジメジメと蒸し暑い梅雨ですが、そんな季節もキレイをキープしたいですよね。そこで今回は、筆者が6月にヘビロテしたお気に入りコスメを5つ紹介します。(文・写真...
-
いつここ山田、“全肯定ファン”批判に反論 「救われてるタレントも多い」
お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さん(@itsukokoyamada)が6月29日、自身のX(旧Twitter)に投稿したコメントが反響を呼んでいます。山田さんは、“全肯定ファン”が揶揄され...
-
ミセス 若井滉斗、TikTokで話題のダンス披露 「本人がやってて草」「うますぎる笑」ファン爆笑
Mrs.GREENAPPLEが、6月27日(金)に公式TikTokを更新。ギタリスト若井滉斗がTikTokで話題のダンスを披露し、「本人がやってて草」と話題を集めている。■大森元貴のダンスカバーにも注...
-
アソコの○○アフタヌーンティー、コスパが良すぎる「3850円なのにこのボリューム感本当にお値段以上」「これ、本当に最高よ」「おひとり様も利用可なの、ものすごく好感持てる」(1)
こんにちは。三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。春水堂のアフタヌーンティーが「最高すぎる」とSNSで話題沸騰中です。春水堂「台湾アフタヌーンティー」“2段のせいろ”で楽しむ豆花や台湾カ...
-
【モーリーの考察】人種や移民をめぐる「衝突」のタネは日本にもある。私たちはザリガニではない
『週刊プレイボーイ』で「挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソンが、米ロサンゼルス(以下、LA)で発生した「暴動」の背後にある構造的な問題について考察する。**.....
-
女性から嫌われる40代・50代男性の「自虐ネタ」には共通点が。「笑える自虐ネタ」との決定的な違いとは?
―[ゼロ恋愛〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地]―こんにちは、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーの堺屋大地です。筆者はLINE公式サービスにて計1万件以上のチャット恋愛相談を受けてきました。また...
-
ゴーゴーカレーとドムドムハンバーガーによる異色のコラボバーガーが誕生
金沢カレーブームの火付け役ゴーゴーカレーとドムドムハンバーガーが、コラボバーガーを期間限定で発売すると発表。初となる今回のコラボレーションでは、ゴーゴーカレーの特製オリジナル・ルーを贅沢に使用。ド...
-
【ダイソーで雨の日のドライブ革命】車用「曇り止めフィルム」の4枚使いでサイドミラーの視界が良好過ぎた件
晴れていても、雨が降っていても、ドライブは楽しいものです。ただ、雨の日だとちょっとしたストレスがあるのもまた事実。そのストレスのひとつが「サイドミラー見えにくい」問題ではないでしょうか。雨の水滴のせい...
-
セブンでひとめぼれ「付録良すぎて両方欲しい」「オトナミューズの市川実日子最高だ」「表紙は市川実日子さんだしふろくがミッキーのバッグだから絶対買う」オトナミューズ、付録も表紙も話題騒然(1)
こんにちは。桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。『otonaMUSE(オトナミューズ)』7月号の表紙と付録が最高すぎる!とSNSで話題沸騰中です。今回の表紙は市川実日子さん、付録は「...
-
過去のアンチ発言でチケット無料! 大阪のロックバンドが「アンチ割」実施
大阪発のロックバンド「さめさめバンド」が、2025年9月に東京と大阪で開催するライブツアーで、過去にバンドへ向けた“アンチ発言”を対象とした「アンチ割」を実施すると発表しました。対象者にはチケットが...
-
AIで猫を擬人化→可愛くなると思ったら…想定と違いすぎる『衝撃の結果』に「今まで見た中で一番笑ったw」「しっぽついても可愛くならないw」
画像生成ツールを使って飼っているわんちゃんや猫ちゃんを擬人化する遊びがよくSNSで話題になっていますよね。「面影がある!」「可愛い!」といった声が上がるなか、こちらの猫ちゃんは「むりです」「しんどいで...
-
コロナ禍や推し活でブームが到来! 手芸関連の企業に投資するなら?【坂本慎太郎の街歩き投資ラボ】
手芸専門店「クラフトハートトーカイ」を運営。1952年に名古屋市で絹糸類加工販売「後藤縫糸」として創業し、22年に今の社名に『週刊プレイボーイ』で連載中の「坂本慎太郎の街歩き投資ラボ」。株式評論家の坂...
-
ローソンの増量、待ってたよ!盛りすぎ史上最大、オトクが4週間も続く「どうみても50%じゃないでしょ 詐欺だ詐欺」「やりすぎローソン大好きw」「毎回思うけど50%以上盛ってる気がする!」(1)
こんにちは。三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。増量キャンペーンの大本命、キタ!ローソンの「盛りすぎチャレンジ」が6月3日からスタートし、SNSで話題沸騰中です。【予告】盛りすぎチャレ...
-
中居に国分、田原俊彦。ジャニーズ系への容赦ない狙い撃ちが示す「死人に口なし」どころか、生きた人間すら問答無用で葬る時代【宝泉薫】「令和の怪談」(5)
曖昧な告発と世間の空気によって犯罪者にされたジャニー喜多川と、潰されてしまった事務所。その流れは、今年の中居正広、さらには国分太一をめぐる騒動にも引き継がれている。悪役を作って叩きまくる快楽。しかし、...
-
【モーリーの考察】フェイクスターを生み出すのは「完璧なヒーロー」を求める人々の欲望?
『週刊プレイボーイ』で「挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソンが、SNS発のギターヒーローをめぐる騒動から、現代社会に蔓延する「病」の正体を考察する。***若き天...
-
猫に『お散歩』は不要…やめておいたほうがいい3つの理由
猫にリードをつけてお散歩させている姿を、SNSなどで見かけたことがある人もいるでしょう。とくに、もともと野良だった猫は外を恋しがることが多いため、保護猫を飼っている方の中には「うちの猫もお散歩させても...
-
「高配当の米国株」に投資するタイプの投資信託をNISA口座で買いたいです
先日、読者より以下の質問が届きました。「『高配当の米国株』に投資するタイプの投資信託が気になっています。楽天・高配当株式・米国VYMファンドや、ニッセイアメリカ高配当株ファンド(毎月決算型)などです。...
-
【漫画】一人になった夜チャイムが鳴った…その訪問者とは【映え飯モンスター Vol.10】
妻が実家へ戻り、ひとりになった祐介。重い静けさの中で、ふと鳴ったチャイムが、空気を一変させる。玄関の先に立っていたのは…「ピンポーン」午前11時。祐介は洗濯物を干している途中で玄関チャイムに気づいた。...
-
ダイソー330円、ウソだろ「最近のダイソー凄いな!」クオリティ高すぎる→ネット民「ちょっと待って!?」「まじか、すげーなDAISO」「学研かよ」「チ。じゃん!!買う」「300円でもすごい。欲しい」(1)
こんにちは。三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。まさか、ダイソーで買えるとは!憧れのあの「三球儀」がダイソーにて驚きの価格で売っているとSNSで話題沸騰中です。最近のダイソー凄いな!#...
-
ふろ上り滝汗の人、無印のコレ使って「お風呂あがりクーラーいらないレベルwww」→「やはりバズったな…笑」 「スースー感めっちゃやばい上にお肌ツルツルになるから一石二鳥」「さすが無印、やるな…!スクラブで冷却感あるの革命すぎる」(1)
こんにちは。三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。この季節になると、お風呂上りにドライヤーで髪を乾かしている間、せっかく体や髪を綺麗にしたのに、汗が滝のように止まらず…「もう一度シャワー...
-
学校給食が大ピンチ! 「主菜が唐揚げ1個」の衝撃メニューが話題に
4月に出された福岡市の給食(公益財団法人福岡市学校給食公社公式HPから)子供のときに誰もが食べていた学校の給食。だが近年、量が減ったり、異物混入が相次ぐなど、さまざまな問題が噴出している。なぜこうなっ...
-
【漫画】セレブ女子という人から悪口コメント…まさかこれも先輩?【ブスって可哀想 Vol.61】
土井真希さんによる漫画「ブスって可哀想裏垢女子の大惨事」。SNSで投稿によって「冬美アカウント」と「毒舌うたたん」を使い分ける冬美さん。彼女に降りかかった大惨事とは一体?1回だけなら見なかったことにし...
-
金融業者のSMSに要注意! 5月の詐欺電話や詐欺SMSに関する調査
一向に減ることがない特殊詐欺やフィッシング詐欺────。これらの対策サービスを提供するトビラシステムズ(東京)は、2025年5月に同社の調査で確認された詐欺電話や詐欺SMSに関する独自調査レポート(調...
-
足に『う』の模様がある猫→体を見ていたら…9年越しに判明した『まさかの事実』に爆笑の声続出「主張強めで吹いた」「うがたまらん」
猫と暮らしていると「今さらながら気づいたこと」があるというのは珍しくありません。特に模様は、ふとした瞬間に新しい発見があることも。今回注目したのは、猫の毛柄に隠れていたカタカナの「シ」。飼い主さん自身...
-
愛猫を亡くしたときの耐え難い『ペットロス』…起こり得る4つの症状と乗り切り方
猫と過ごした日々は、かけがえのない宝物。その命が尽きたとき、心と体に深い喪失感が押し寄せるのは当然のことです。これは「ペットロス」と呼ばれ、多くの飼い主さんが経験する自然な反応です。ここでは、ペットロ...