「ジブリ」のニュース (149件)
-
【きょうの金ロー】GWジブリ特集第2夜は『崖の上のポニョ』
スタジオジブリの人気作品『崖の上のポニョ』(2008年公開)が6日、日本テレビ系『金曜ロードショー』(毎週金曜後9:00)で15分拡大、ノーカット放送される。前週『魔女の宅急便』に続くジブリ特集の第2...
-
【きょうの金ロー】GWジブリ特集・第1夜は『魔女の宅急便』
きょう29日放送の日本テレビ系『金曜ロードショー』(毎週金曜後9:00)ではスタジオジブリの名作『魔女の宅急便』を15分枠拡大ノーカットで送る。今作は脚本・監督、宮崎駿氏による世代を超えて愛され続ける...
-
『魔女の宅急便』視聴率10.1% 地上波16回目の放送
スタジオジブリの名作『魔女の宅急便』が、4月29日に日本テレビ系『金曜ロードショー』(毎週金曜後9:00)で15分枠拡大ノーカットで放送され、平均視聴率が10.1%(世帯)、6.5%(個人)だったこと...
-
平祐奈、不思議系文学女子役のイメージはジブリキャラ!? 馬場ふみかの新場面写真も
秋★枝による同名人気漫画を、神尾楓珠主演、西野七瀬ヒロインで映画化した『恋は光』(6月17日公開)より、平祐奈演じる浮世離れしている文学少女・東雲と、馬場ふみか演じる恋人がいる男性ばかり好きになるとい...
-
長澤まさみ&永瀬正敏、菅田将暉&原田美枝子W主演「百花」出演決定 感涙を予感させる特報映像も解禁
【モデルプレス=2022/04/19】俳優の菅田将暉、女優の原田美枝子がW主演を務める映画『百花』(9月9日公開)に出演する長澤まさみ、永瀬正敏ら追加キャストが発表。さらに、特報映像も解禁された。◆菅...
-
実写映画『耳をすませば』特報解禁 大人になった“雫”清野菜名&“聖司”松坂桃李が登場 中学生キャストも解禁
女優の清野菜名と俳優の松坂桃李がダブル主演を務める映画『耳をすませば』が、10月14日より公開されることが決定し、特報映像とティザービジュアルが解禁された。併せて、主人公カップルの中学生時代を演じるキ...
-
“ナウシカ”島本須美が感じた宮崎駿監督のこだわり
映画「風の谷のナウシカ」ナウシカ役などで知られる声優の島本須美(67歳)が、12月8日に放送された情報番組「朝生ワイドす・またん!」(読売テレビ)に出演。宮崎駿監督の作品への“熱いこだわり”について語...
-
最新作『アーヤと魔女』も収録!『ジブリがいっぱい 監督もいっぱい コレクション』12月1日ブルーレイ&DVDで発売決定
ジブリがいっぱいCOLLECTIONから『ジブリがいっぱい監督もいっぱいコレクション』が、2021年12月1日(水)にブルーレイとDVDで発売される。『ルパン三世カリオストロの城』(79)から『風立ち...
-
<新作レビュー>『ARIA The BENEDIZIONE』15年以上に及ぶ未来系ヒーリングストーリーを振り返る
■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」【関連記事】『ARIATheCREPUSCOLO』レビュー:伝説的癒し系アニメの最新作が、ついに映画館にお目見え!最初のTVアニメーション・シリーズからお...
-
映画『愛のまなざしを』仲村トオル×斎藤工が考察する万田演出の“不自然さ”「痺れが残るような後味の強い映画」
→画像ギャラリーはこちら11月12日に映画『愛のまなざしを』が公開を迎えた。亡き妻の幻影に苦しむ精神科医・貴志(仲村トオル)が、患者との間に芽生えた新しい愛に翻弄され、自我を見失っていく危うさが描かれ...
-
杉咲花が輝いてきた映画たち|「恋です!」放映間近の再チェック!
©NTV2021年10月6日から日本テレビ系で始まるドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール」は弱視で盲学校高等部に通う3年生のユキコ(杉咲花)と、喧嘩上等ながらも根は純粋なヤンキー森生(杉野遙亮)の...
-
『アーヤと魔女』はなぜ厳しい評価がされるのか?見方を変えてみてほしい「5つ」の理由
→『アーヤと魔女』画像ギャラリー現在公開中の『劇場版アーヤと魔女』は厳しい評価にさらされている。Filmarksでは3.1点、映画.comでは2.9点と、ジブリ映画という枠組みでは低い。Google検...
-
<スタッフドン引き!?>庵野秀明が『風立ちぬ』の声優に決まる過程、衝撃的だった!
→『風立ちぬ』の画像ギャラリーへ【関連記事】『風立ちぬ』を深く読み解く「10」のこと!【関連記事】意外なのも?歴代ジブリ作品の英語タイトル、あなたは全部知っている?【関連記事】いくつ覚えてる?ジブリ作...
-
長澤まさみの眩しすぎる魅力:誰がどう見ても世界遺産級、異論は認めない
(C)2011映画「モテキ」製作委員会【関連記事】<木村拓哉>2つの魅力:「ザ・キムタク」と「その外側」【関連記事】『マスカレード・ナイト』解説:木村拓哉並び豪華キャストの活躍を絶対に見逃すなあなたの...
-
庵野秀明がガチで語った『もののけ姫』→「ダメでしたね」
【関連記事】『もののけ姫』を奥深く読み解く「5つ」のポイント!【関連記事】スタジオジブリ作品、徹底解説記事の総まとめ!【関連記事】「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」もっと面白くなる11の記事『シン...
-
『もののけ姫』が公開された1997年、こんな<ヤバい>年だった
(C)1997StudioGhibli・ND→『もののけ姫』画像ギャラリーへ【関連記事】『もののけ姫』を奥深く読み解く「5つ」のポイント!【関連記事】意外なのも?歴代ジブリ作品の英語タイトル、あなたは...
-
【映画ランキング】『ヒロアカ』4週目で初の首位! 『東京リベンジャーズ』は興収40億円突破
8月28~29日の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、公開4週目を迎えた『僕のヒーローアカデミアTHEMOVIEワールドヒーローズミッション』が週末土日動員12万8000人、興収2億400...
-
あなたの好きな“ジブリヒロイン”は? 編集部のファン5人に聞いてみた
今夜『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)において、視聴者投票によって決まる「あなたの好きなジブリヒロイン」が発表される。1985年に設立され、多くの名作でファンを魅了し続けるスタジオジ...
-
『千と千尋の神隠し』より深く楽しめる「8つ」のポイント
>>>『千と千尋の神隠し』画像を全て見る(50点)宮崎駿監督作品『千と千尋の神隠し』。日本の累計興行収入は308億円を突破して歴代1位、国内外で数々の賞を受賞、地上波放送では圧倒的な高視聴率になり、2...
-
『キネマの神様』各界著名人が絶賛!キングカズ「泣いちゃうよね、これは。」
8月6日に公開を迎えた、松竹映画100周年を記念した作品となる『キネマの神様』。本作を鑑賞した各界著名人から、続々と絶賛コメントが到着した。三浦知良(プロサッカー選手)は、本作観賞後に山田洋次監督と対...
-
山本彩「千と千尋の神隠し」のお気に入りシーン
歌手・山本彩(27歳)が、6月14日に放送されたラジオ番組「SPARK」(J-WAVE)に出演。映画「千と千尋の神隠し」の“お気に入りシーン”について語った。番組はこの日、リスナーからスタジオジブリに...
-
「千と千尋の神隠し」20周年記念ロゴを公開
「千と千尋の神隠し」20周年記念ロゴを公開。スタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」の映画公開20周年を記念して、この夏、全国のどんぐり共和国と、オンラインショップそらのうえ店は、「千と千尋の神隠し」映画公開20周年記念キャンペーンを開催する。そ...
-
ピクサー最新作『あの夏のルカ』イタリアの美しい情景が織りなす感動作
ピクサーが贈る控えめなイタリア版リトル・マーメイドと言える『あの夏のルカ』。最新作はこれまでの作品ほどメジャーではないが、それでも魅力に溢れ、人々の琴線に触れる感動作だ。「マイナーなピクサー」とは、少...
-
姉役の身長を超しちゃった! 『クワイエット・プレイス』続編で子役にハプニング発生
現在公開中の映画『クワイエット・プレイス破られた沈黙』より、前作で生き残ったアボット家の長女リーガンを演じるミリセント・シモンズ、長男マーカスを演じるノア・ジュプのインタビュー映像を公開。子役ならでは...
-
『あの夏のルカ』傑作ジュブナイル映画になった「5つ」の理由を全力解説
現在、Disney+(ディズニープラス)にて映画『あの夏のルカ』が独占配信されています。結論から申し上げれば、ディズニーおよびピクサーのアニメの技術力、物語の構築力が、またも創作物における到達点に至っ...
-
『漁港の肉子ちゃん』見逃し厳禁のものすごいアニメ映画だ!と驚愕&感動した「5つ」の理由を全力解説
2021年6月11日より、アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』が公開されます。まずは、ちょっと待ってください。何も知らないままだと、「肉子」というすごい語感のワードが入ったタイトルを筆頭に「何だろうこの映画...
-
ディズニー&ピクサー最新作『あの夏のルカ』日本版本ポスター&監督コメント映像解禁
ディズニー&ピクサー最新作『あの夏のルカ』より、日本版本ポスターとジブリが大好きな本作の監督エンリコ・カサローザが日本へ向けたコメント動画が到着した。物語の舞台となる港町ポルトロッソの住民たちが何より...
-
スタジオジブリ作品、徹底解説記事の総まとめ!
cinemasPLUSでは、様々なジブリ作品の解説記事等を多く掲載。今回は公開された順で、各作品の解説記事をお届けします。『風の谷のナウシカ』(宮崎駿監督/1984年公開)※『風の谷のナウシカ』は厳密...
-
川本喜八郎&岡本忠成監督の偉業を振り返る!《アニメーションの神様、その美しき世界Vol.2&3》
2021年5月8日から東京渋谷イメージフォーラムにて《アニメーションの神様、その美しき世界Vol.2&3》として、川本喜八郎&岡本忠成監督の特集上映が開催されます。これはWOWOWプラス(旧IMAGI...
-
“真のエヴァンゲリオン完結編”だった:BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」
新型コロナウィルスの感染拡大による緊急事態宣言のために東京と京阪神地区の映画館が休館に追い込まれている中でも、粘りのある興行を保ち続け、興行収入80億円を突破した『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。その...