「塚本晋也」のニュース (53件)
塚本晋也のプロフィールを見る-
短編映画集『ウタモノガタリ』にLDH集結 池松壮亮、麻生久美子、夏帆らも
オムニバス映画『ウタモノガタリ-CINEMAFIGHTERSproject-』が6月22日から公開される。【もっと画像を見る(2枚)】同作は、別所哲也、EXILEHIRO、作詞家の小竹正人による詩と音...
-
月刊『映画秘宝』が休刊から3ヵ月でスピード復活! のん×塚本晋也出演の復活動画公開
1月で休刊していた月刊映画誌『映画秘宝』が、発行元を双葉社に替えて4月21日発売の6月号より復刊することが発表された。併せて、女優ののんと映画監督の塚本晋也が出演するサプライズ動画『HIHORETUR...
-
スコセッシ『沈黙』にEXILE AKIRA、青木崇高、片桐はいりら追加出演者31人
マーティン・スコセッシ監督の映画『沈黙-サイレンス-』の追加キャストが発表された。【予告編と画像を見る】1月21日から日本公開される同作は、遠藤周作の『沈黙』をもとにした作品。キリスト教への激しい弾圧...
-
狂乱のパーティー地獄、ギャスパー・ノエ『CLIMAX』予告編、塚本晋也も応援
ギャスパー・ノエ監督のR18+指定映画『CLIMAXクライマックス』の予告編と第2弾ポスタービジュアルが公開された。【動画と大きな画像を見る】全編を通して長まわしで撮影された同作は、著名な振付家に選ば...
-
塚本晋也×諸星大二郎×沢田研二による伝説のジュヴナイル・ホラー『ヒルコ/妖怪ハンター』まさかのリバイバル!
塚本晋也監督といえば1989年に日本公開された『鉄男』をはじめ『東京フィスト』(95)『ヴィタール』(04)『野火』(15)『斬、』(18)など、日本のインディーズ映画が世界に躍り出る突破口的存在とし...
-
『このマンガがすごい!』第10回、松江哲明監督が寄せた神野三鈴のコメント公開
テレビ東京、テレビ大阪ほかでOA中のドキュメンタリードラマ『このマンガがすごい!』。11人の役者が実写化したいマンガを選び、独自の役作りで、キャラクターと一体化するまでを追った挑戦の記録だ。第10回で...
-
伝説のホラーコミック『不安の種』が実写映画化! オチョナンさんも完全再現
『月刊チャンピオンRED』と『週刊少年チャンピオン』(ともに秋田書店)で連載されていた中山昌亮のオムニバスホラーコミック『不安の種』が、石橋杏奈主演で実写映画化される。【関連】怖すぎる『不安の種』場面...
-
新井浩文と山本浩司が演じた実写版『行け!稲中卓球部』 松江監督が聞く2人の関係
ドキュメンタリードラマ『このマンガがすごい!』第9回のOAでゲスト出演したのは新井浩文と山本浩司。新井は、2001年にデビュー後、映画『青い春』(2002年)では高崎映画祭・最優秀新人男優賞、『百円の...
-
山本美月が考えるマンガの実写化の理想形 『このマンガがすごい!』松江監督が聞く収録舞台裏
ドキュメンタリードラマ『このマンガがすごい!』第7回のOAでゲスト出演したのは山本美月。2009年『第1回東京スーパーモデルコンテスト』でグランプリ・CanCam賞を受賞し、2017年まで専属モデルと...
-
ギャスパー・ノエ監督『CLIMAX』ダンスシーン公開、小倉優香らのコメントも
ギャスパー・ノエ監督の映画『CLIMAXクライマックス』の本編映像と著名人コメントが公開された。【動画と大きな画像を見る】全編を通して長まわしで撮影された同作は、著名な振付家に選ばれた22人のダンサー...
-
蒼井優×黒沢清監督『スパイの妻』、ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門に正式出品
女優の蒼井優が主演を務め、俳優の高橋一生と共演する黒沢清監督最新作『スパイの妻』が、第77回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門に正式出品されることが決定した。【写真】蒼井優主演『スパイの妻』、美...
-
塚本晋也監督が『第76回ヴェネチア国際映画祭』コンペ部門の審査員に決定
塚本晋也監督が『第76回ヴェネチア国際映画祭』コンペティション部門の審査員を務めることがわかった。【もっと大きな画像を見る】現地時間8月28日に開幕する『第76回ヴェネチア国際映画祭』。今年の審査員長...
-
NHK大河ドラマ『いだてん』にリリー、麻生久美子、桐谷健太、萩原健一ら
現在放送中のNHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』の追加キャストが発表された。【もっと大きな画像を見る】『いだてん~東京オリムピック噺~』は、オリンピックの歴史を題材にした宮藤官九郎のオリ...
-
塚本晋也『野火』今夏も上映 一部劇場でメイキング&石川忠ライブ映像も
上映企画『「野火」戦後73年アンコール上映』が、8月に東京・渋谷のユーロスペースほか全国27館で開催される。【もっと画像を見る(8枚)】大岡昇平の体験をもとにした同名小説が原作の『野火』は、第二次世界...
-
平岩紙が「離婚式」から感じたこと 『このマンガがすごい!』松江監督が聞く収録舞台裏
ドキュメンタリードラマ『このマンガがすごい!』第6回のOAでゲスト出演したのは平岩紙。2000年より大人計画に参加し、舞台・映画・ドラマ・CMなど幅広く活躍する個性派俳優だ。RollingStoneJ...
-
池松壮亮が葛藤&蒼井優が絶叫、塚本晋也『斬、』予告編 デル・トロも賛辞
映画『斬、』の予告編が公開された。【動画と画像(10枚)を見る】11月24日から公開される『斬、』は塚本晋也が監督、出演、脚本、撮影、編集、製作を務めた完全オリジナル作で、塚本が初めて挑む時代劇。開国...
-
『このマンガがすごい!』第8回、松江哲明監督が寄せた塚本晋也のコメント公開
テレビ東京、テレビ大阪ほかでOA中のドキュメンタリードラマ『このマンガがすごい!』。11人の役者が実写化したいマンガを選び、独自の役作りで、キャラクターと一体化するまでを追った挑戦の記録だ。第8回で取...
-
北野武、是枝裕和、塚本晋也、河瀬直美の原点を探る初期作上映企画
特集上映『はじめての映画たち~映画作家の初期作品集~』が、3月4日から東京・高田馬場の早稲田松竹で開催される。【もっと画像を見る(9枚)】日本の映画作家の初期作品を上映する同イベント。上映作品は、河瀬...
-
『シン・ゴジラ』を問う『ユリイカ』増刊に塚本晋也、高橋一生、原一男ら
映画『シン・ゴジラ』の特集が、11月25日発売の『ユリイカ2016年12月臨時増刊号総特集Ω「シン・ゴジラ」とはなにか』に掲載されている。【もっと大きな画像を見る】7月に公開され、興行収入が80億円を...
-
大泉洋『騙し絵の牙』に宮沢氷魚、池田エライザ、中村倫也、斎藤工ら12人
映画『騙し絵の牙』の追加キャストが発表された。【もっと大きな画像を見る】塩田武士の同名小説をもとにした同作は、大手出版社・薫風社の次期社長を巡る権力争いを描いた作品。脚本は吉田大八監督と楠野一郎が担当...
-
大泉洋主演『騙し絵の牙』、中村倫也&池田エライザらクセ者ぞろいの追加キャスト集結
俳優・大泉洋が主演を務める映画『騙し絵の牙』の追加キャストとして、俳優の中村倫也、宮沢氷魚、女優の池田エライザらの出演が発表された。また公開日が6月19日に決まった。【写真】大泉洋が表紙に登場!映画『...
-
怨霊が怖い、人が怖い、訳がわからなくて怖い、顔が怖い。方向性別「怖い映画」特集
夏といえば怪談だが、そもそもなぜ夏に怖い話をするのだろうか。民俗学者の折口信夫は『折口信夫全集22』の『涼み芝居と怪談』で以下のように語っている。『夏芝居に怪談物の出ることは、人の心をひいやりさせて清...
-
前田敦子、映画愛を爆発「夢が詰まっている」 TAMA映画賞で最優秀女優賞受賞
女優の前田敦子が17日、都内で行われた第11回TAMA映画賞授賞式に出席し、最優秀女優賞受賞のスピーチで「映画の世界には夢が詰まっています」と映画愛を爆発させていた。【写真】前田敦子&蒼井優がシースル...