「ちゃんみな」のニュース (4,641件)
ちゃんみなのプロフィールを見る-
氷川きよし、小室哲哉×浅倉大介によるPANDORAが手がけた新リミックス曲を配信開始 ハロウィンダンスチューンに
歌手・氷川きよしの新曲「PartyofMonsters-PANDORAremix-」が、きょう15日より先行配信された。同作は11月発売のアルバム『KIINA.』に収録されるリミックス音源で、ハロウィ...
-
CLASS SEVEN高野秀侑・近藤大海・星慧音、“上手トリオ”の信頼関係「頼ってくれてありがとう」【インタビュー第2弾】
7人組グループ・CLASSSEVEN(読み:クラスセブン)が、きょう20日に1stSingle「missyou」をリリースする。オリコンニュースでは、メンバーにインタビューを実施。第2弾では、高野秀侑...
-
優里、「シャッター」が自身通算3作目の累積再生数4億回突破【オリコンランキング】
優里「シャッター」が、10月15日発表の最新「オリコン週間ストリーミングランキング」で、累積再生数4億回を突破した。週間再生数は78万9797回を記録。累積再生数は4億70万4657回となり、自身通算...
-
MIYACHI『SALARYMAN STRIKES BACK』インタビュー「ファッションとフレックスじゃ生き残れない」
米NY生まれ、NY育ち、日本とアメリカをルーツに持ち、英語と日本語を自在に操り、二つの国を行き来し、その活動を日本でも海外でも展開するラッパーMIYACHI(ミヤチ)。自身が運営するYouTubeチャ...
-
【オリコン】米津玄師「IRIS OUT」5週連続1位&週間再生数2000万回超えの快挙 新曲含む3曲がTOP5占拠【ストリーミング上位動向】
25/10/27付オリコン週間ストリーミングランキング(集計期間:2025年10月13日~19日)では、米津玄師の作品がTOP5のうち3曲を占めた。5週連続1位は、米津が劇場版『チェンソーマンレゼ篇』...
-
YOASOBI&LE SSERAFIMがスペシャルコラボ HANA・超特急・Ryosuke Yamada(山田涼介)らも集結の2日間で4万人熱狂【ZOZOFES】
【モデルプレス=2025/10/15】「ZOZOTOWN」の20周年を記念した「ZOZOFES」が10⽉12⽇~13⽇の2⽇間、Kアリーナ横浜で開催された。全5組のアーティストがライブを盛り上げた。◆...
-
VivaOlaが語る、『TWOTONE』が描くポストR&Bの現在
確かな洞察と理性的な言葉によって思考を促すミュージシャンは少なくないが、VivaOlaほど、その感性が刺激的に響く存在は稀だ。彼と話しているといつも時間を忘れてのめり込んでしまい、さまざまな好奇心を刺...
-
最後は竹内まりやも登場 武道館に豪華アーティストが続々、桑田佳祐が贈った“フォーク愛”の一夜【セットリスト有り】
TOKYOFMの開局55周年と、同局で放送されている番組『桑田佳祐のやさしい夜遊び』の放送30周年を記念して、桑田佳祐発案によるスペシャルイベント『九段下フォーク・フェスティバル’25』が、12日に東...
-
【オリコン】米津玄師「IRIS OUT」“史上最速”4週で累積1億回突破 記録ラッシュでV4達成「純粋に嬉しいです」【ストリーミング上位動向】
25/10/20付オリコン週間ストリーミングランキング(集計期間:2025年10月6日~12日)では、米津玄師が劇場版『チェンソーマンレゼ篇』(9月19日公開)の主題歌として書き下ろした「IRISOU...
-
HANA「BAD LOVE」MV公開、パワフル&シリアスな新しい表現に挑戦
BMSG×CHANMINAが手がけるGIRLSGROUPAUDITIONPROJECT『NoNoGirls』から誕生した、ラッパー/シンガーのちゃんみながプロデュースする7人組ガールズグループ・HAN...
-
羊文学、「いま、ここ」を噛み締めて巡ったアジアツアー終着地、日本武道館で奏でた祈り
羊文学が、自身2度目、過去最大規模となるアジアツアー「HitsujibungakuAsiaTour2025”いま、ここ(Rightnow,righthere.)”」のファイナルとなる東京公演を10月9...
-
606号室昇栄とYUTORI-SEDAI金原遼希が語る、ポップとロックを追い求める2組のスタイル
ホンキートンク調のピアノが飛び回る「だらしない2人」を筆頭に、ライブハウスに留まらないスケールの音楽へビルドアップを続けてきた606号室。そんな彼らは10月1日(水)に2ndEP『-依依恋恋-』をドロ...
-
渡邉美穂、濱岸ひよりとパシャリ!元日向坂46の仲良しSHOTにファン大歓喜「破壊力凄すぎる」「最高」
9月28日、渡邉美穂がInstagramを更新。かつて共に日向坂46として活動した、濱岸ひよりとの仲睦まじい2ショットを公開した。渡邉は、自身のInstagramアカウントにて、「ひよたん祭」「濱岸ひ...
-
コレサワ、初の日本武道館「遠回りかもしれないけど、この道を通ってきてよかった」
コレサワ、ついに日本武道館のステージへ。9月16日、彼女にとって初の日本武道館公演「あたしを選んだ君と行く武道館」が開催された。メジャーデビュー8周年を迎えたタイミングで辿り着いた念願のステージだ。会...
-
TEAM SHACHI関東ラストワンマン、ももクロも駆けつけた2時間半に及ぶステージ
名古屋発のガールズグループTEAMSHACHIが9月21日(日)、立川ステージガーデンにて「TEAMSHACHI最終SHOW~アイドルロード~:君のココロの伝説になりたい!」を開催した。オフィシャルレ...
-
「BMSG FES’25」レポート、BMSGの歩みを総括し、未来を明るく照らした4時間
9月27・28日の2日間、東京・お台場の特設会場にて、SKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル・BMSGによる「BMSGFES25」が開催された。初開催となった2022年は富士急ハイランド・...
-
Aile The Shota、eill、idom、dawgssと共演のデジタルシングル配信開始
AileTheShotaが、「愛のプラネット-PoMremix-feat.eill,idom,dawgss」を9月10日(水)に配信リリースした。本楽曲は、今年5月にZeppShinjukuで開催され...
-
ハク。が語る「それしか言えない」——曖昧さと爆発力で更新するポップの核
2019年に大阪で結成、平均年齢22歳の4人組・ハク。が9月10日に新曲「それしか言えない」でメジャーデビュー。初期は空間系のエフェクトを用いたギターポップ~ドリームポップ的なイメージも強かったが、近...
-
ちゃんみな、LANA、礼賛出演、「GO-AheadZ here'z」Kアリーナ横浜にて開催決定
国境・ジャンル・カルチャーを超える新世代音楽イベント「GO-AheadZ」のスピンオフイベント「GO-AheadZhere'z」が、2025年11月30日(日)にKアリーナ横浜にて開催される。”こうあ...
-
金村美玖、同期・小坂菜緒との仲良しお出かけSHOTに反響「良すぎて言葉が出ない」「最高のペア」
9月11日、日向坂46・金村美玖がInstagramを更新した。金村は、自身のInstagramアカウントにて、「ただただ楽しかった山形旅。景色に癒やされました~」「庄内めっちゃオススメです」とコメン...
-
日向坂46、卒業相次ぐ2期生がグループに残してきたものと未来を担う新世代への期待
日向坂46を引っ張ってきた2期生の卒業が相次いでいる。直近では、富田鈴花が14thシングル『Loveyourself!』の活動をもってアイドル人生に区切りをつけたほか、河田陽菜も15thシングル『お願...
-
【独占】山猿、“最高の愛”を音に込めた新曲『最愛 feat.心之助』リリース!心之助のインタビューも到着
シンガーソングライター・山猿が、9月4日に待望の新曲「最愛feat.心之助」を配信リリースした。2019年に自身のインディーズレーベル『PACDARECORDZ』を立ち上げ、自由なスタイルで活動を続け...
-
日向坂46金村美玖、共にセンターを務める小坂菜緒に支えられたMV撮影を回想「声をかけてくれて」
8月28日深夜放送のニッポン放送『日向坂46・松田好花のオールナイトニッポンX(クロス)』にて、日向坂46・金村美玖が9月17日発売の15thシングル『お願いバッハ!』のMV撮影について語った。金村と...
-
【サマソニ大阪】体験レポ 太陽の塔、芝生の開放感──「海外フェスみたいな」理想空間を満喫
SUMMERSONIC2025が8月16日(土)・17日(日)、東京・大阪の2会場で開催された。ここでは万博記念公園で開催された大阪会場の模様をレポート。大阪・関西万博の開催に伴い、吹田市の万博記念公...
-
ちゃんみな、初のアニメ主題歌ノンクレジットOP映像公開
ちゃんみなが、初のアニメ主題歌として書き下ろした「WORKHARD」を採用したディズニープラス「スター」オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』のノンクレジットオープニング映像が公開となった。...
-
日向坂46、全国ツアー「MONSTER GROOVE」キャプテン・高橋未来虹が率いる新体制&5期生の躍動に期待
9月20日より、6都市13公演を巡る日向坂46ARENATOUR2025「MONSTERGROOVE」がスタートする。新キャプテンへの移行や5期生の加入など、さまざまな変化が重なる中で、日向坂46はど...
-
Homecomingsが「オルタナ期」を切り拓く 対バンツアーと新曲が映すバンドのいまを語る
シューゲイザー、エモ、エレクトロニカなどの要素を取り入れたアルバム『seeyou,frailangel.seaadoreyou.』以降、現在のHomecomingsは「オルタナ期」にあると言っていいよ...
-
reinaと<w.a.u>が語る『NICO』誕生の裏側 知られざる創造の現場を初公開
都内目黒区の某所。とある建物の地下一階に、<w.a.u>の小さなスタジオは拠点を構えている。入ると、ファウンダーであるKotaMatsukawaやRyujuTanoueがミーティングや楽曲制作に精を出...
-
ちゃんみな全国ツアー完遂 仲間や家族と描いた「信念」の交響詩(シンフォニー)
ちゃんみなが2025年7月7日、大阪・大阪城ホールにて、全国ツアー「AREAOFDIAMOND3」のファイナル公演を行った。本ツアーは5月2日の静岡・アクトシティ浜松からスタートし、全国12都市14公...
-
アリシア・キーズがサマーソニックを掌握、「完璧なヘッドライナー」として示した音楽の力
アリシア・キーズがサマーソニックに出演するのは2008年以来17年ぶりのことだ。来日公演自体は12年ぶりだが、17年前のサマソニ出演は、前年に大ヒットした「NoOne」が注目を集める中での来日だった。...