「ムック」のニュース (132件)
-
「モンスターハンター」を各分野のスペシャリストが考察する"超生物学"ムック発売決定!
モンスターの生態、進化の過程――はもちろん、「毛並は?触感は?肉質は?食味は?オススメ調理方法は!?」といったマニアックな考察までハンターなら誰もが気になるモンスターの謎を、各分野の専門家(森林総合研...
-
皆既月食、惑星、流星群など2022年の見どころがこの一冊でわかる「アストロガイド 星空年鑑 2022」発売!
天文ソフト「ステラナビゲータ」の開発や天文雑誌「月刊星ナビ」の発行など天文関係プロダクツの開発会社である、株式会社アストロアーツは、2022年の天文現象を網羅し、1年間の星空の見所を写真とイラストで詳...
-
今、注目を集めるボードゲームを徹底紹介「おとなが愉しむボードゲームの世界」!
ぴあ株式会社より発売中のセブンネットショッピングおよびセブン‐イレブン一部店頭限定ムック本『おとなが愉しむボードゲームの世界』。数多くのボードゲームファンの支持によりこのたび3刷が決定。クリスマスや年...
-
韓国芸能界が丸わかり『韓国スター俳優完全データ名鑑2022年度版』 発売決定!
毎年恒例の韓国スター俳優の、全データを収めた人気ムックが今年も登場。『韓国スター俳優完全データ名鑑2022年度版』が、11月16日に発売決定。発売を記念して、誌面カットが到着。『韓国スター俳優完全デー...
-
すみっコぐらしのオリジナル図書カードNEXT500円分を抽選で300名様にプレゼント!
株式会社KADOKAWAは、KADOKAWAが刊行している「すみっコぐらし」関連商品を対象とした「すみっコぐらしとあそぼうキャンペーン」を11月1日(月)から開催。『映画すみっコぐらし青い月夜のまほう...
-
司馬文学の世界がそこにある。写真集『司馬遼太郎「街道をゆく」の視点』発売!
朝日新聞出版は写真集『司馬遼太郎「街道をゆく」の視点』を10月31日に発売した。週刊朝日で13年にわたって連載が続く「司馬遼太郎シリーズ」の写真を担当する小林修カメラマンが、未完に終わった司馬氏の同誌...
-
大塚愛、yoshikittyがスペシャルゲスト出演決定! 国内最大級のストリートピアノイベント PIANIC -STREET PIANO Festival-まもなく開催!
PIANIC実行委員会は、5月8日(土)・9日(日)に河口湖ステラシアターにて、国内最大級のストリートピアノイベント「PIANIC-STREETPIANOFestival-」のスペシャルゲスト出演者と...
-
電車デザインのバッグなど豪華5大付録つき、プラレールととことん遊べるムックが登場!!
株式会社学研ホールディングスのグループ会社、株式会社学研プラスは、2021年4月24日(土)に『学研ムックプラレールだいしゅうごうブック』を発売。人気のプラレールが大集合した楽しいムック。特集ではプラ...
-
「1億回ってなんですか……」。Ado「うっせぇわ」MV再生数&ストリーミング累計再生数がダブルで1億回を突破!
■Ado「うっせぇわ」の大ヒットを記念し、LINEスタンプの販売がスタート!デビュー曲「うっせぇわ」が、国内外の各配信サイトやカラオケチャートなどを席巻し、社会現象となっている18歳の女性シンガー、A...
-
「突然ですが占ってもいいですか?」発、占いムック第2弾の予約受付開始!
17万部越えのベストセラーとなった第1弾に次ぐ本作は、「おうちで開運」をテーマに、話題の家相占い師・村野弘味が「自宅を運のいい家にする秘訣」を伝授。『突然ですが占ってもいいですか?PRESENTSとに...
-
「冬のソナタ」から「愛の不時着」まで、大ヒット韓国ドラマの名曲サントラ一挙紹介!
「TVガイド」などのテレビ情報誌を発刊する東京ニュース通信社は、「haru*hana別冊サランへ!胸キュン韓国ドラマOSTBOOK」を本日4月15日(木)に発売。全国の書店、ネット書店でご購入いただけ...
-
MUCC、人気曲「娼婦」誕生20周年を記念した受注生産限定シングル「娼婦 2020」を突如発表! ジャケットは伊藤潤二描き下ろし
■シングルには、2000年発表の「娼婦」のオリジナル音源も収録!発売以来一度もアルバム収録されることがなく、現在は入手困難となっている貴重な音源!明日6月10日にニューアルバム『惡』のリリースを控えた...
-
女王蜂・アヴちゃん、写真集シリーズ『AMPHIS』第3弾で“FとM(Female&Male)”を表現
■『AMPHISAvuchan』には、22スタイルの衣装に身を包んだ女王蜂・アヴちゃんが登場!タロットカードをテーマに書き下ろしたポエムも女王蜂のアヴちゃんをモデルに起用した『AMPHIS(アンフィス...
-
冗談ではない!『 シャア・アズナブルぴあ完全版 』『 アムロ・レイぴあ 』同時重版決定!中面一部公開中!
このたび、ぴあから2冊同時に発売した『機動戦士ガンダムシャア・アズナブルぴあ完全版』『機動戦士ガンダムアムロ・レイぴあ』がどちらも重版決定となった。本書はいずれも3月28日に発売。ぴあではこれまでにも...
-
指原莉乃、初のコスメムックの発売が決定!「みんなでかわいくなるための情報をシェアできたらいいな」
■さっしー美容のすべてが明らかに!2019年のHKT48を卒業後も、大変な活躍を見せる指原莉乃。大好評のカラコンプロデュースをはじめ、その美容意識の高さはたびたび話題になり、ツイッターで彼女が紹介する...
-
軍艦島、小樽運河の定番から、ダム、橋梁、水路、鉄道施設、トンネル、鉱山跡、旧電力施設なども! 『きっと見に行きたくなる すごい産業遺産』発売。
昭文社は、2019年7月8日より、昭文社ムック『きっと見に行きたくなるすごい産業遺産』を全国の主要な書店にて発売する。本誌では、日本が近代化していく歴史において貴重な働きをした数々の建築物の中で、現在...
-
「うっせぇわ」で話題沸騰! 18歳女子高生シンガーAdo、新曲「ギラギラ」をバレンタインデーに配信リリース
■AdoのYouTubeには、全世界からコメントが殺到!デビュー曲「うっせぇわ」が、各配信サイトやカラオケチャートなどを席巻している女子高生シンガー、Ado。そんなAdoが、「うっせぇわ」「レディメイ...
-
AERAの大人気連載「星野源 ふたりきりで話そう」が復活、松重豊との雑談!
AERA誌上で星野源の連載が始まったのは、2016年4月。それから18年3月までの2年間、最初の1年は「星野源音楽の話をしよう」というタイトルで、次の1年は多彩なゲストと「ふたりきりの雑談」を繰り広げ...
-
渋谷PARCO 1周年記念伝説のカルチャー誌『relax』が1号限定で復活! 期間限定でrelax公式instagramもスタート!
渋谷PARCOオープン1周年を記念して、伝説のカルチャー誌『relax』が1号限りで復刊する。今回の取り組みは、2016年に渋谷PARCOで開催された『relax』のPOPUPショップの展開や、当時誌...
-
クレパス・クーピーデザインのインテリアトートが付録に登場! サクラクレパス創業100周年!
2021年、創業100周年を迎えた総合文具メーカーの株式会社サクラクレパスとコラボした付録つきムックを2冊同時発売。特別付録は、サクラクレパスを代表する「クレパス」柄と「クーピー」柄のインテリアトート...
-
スパガ・浅川梨奈、豊かすぎる谷間で魅惑の“18歳初表紙”を飾る。「“大人の階段”を上る年齢」
SUPER☆GiRLSの浅川梨奈を表紙に起用したムック「グラビアザテレビジョンExtra」が4月3日に発売された。アイドルグループ・SUPER☆GiRLSのメンバー・浅川梨奈が、18歳の誕生日である4...
-
スキー場でコスプレ祭り!白銀のマウントジーンズ那須にファイナルファンタジー、ポケモン、暗殺教室、NARUTO、ポプテピピックなど、ド派手なキャラが集結!
東急リゾートサービスが運営するスキー場「マウントジーンズ那須」にて、1月19日、コスプレスキーイベント「コスプレ祭りinマウントジーンズ那須」が開催された。コスプレイヤーたちが雪山を滑りまくり全国から...
-
「本物の旅」を知るアウトライダー×ツーリングマップルの強力タッグが実現!『OutRider』と『ツーリングマップル』が組んだ新ムック『RIDE OUT』発売!
株式会社昭文社ホールディングスとその子会社である株式会社昭文社は、創刊以来35年以上にわたりご好評をいただいているバイクツーリング向け情報地図「ツーリングマップル」編集部と、「本物の旅」を知る本格ツー...
-
忌野清志郎アーカイブBOX発売決定! ライブコンピレーションCD発売決定!
FMCOCLLO/FM802が所蔵する大阪での膨大なライブ音源の中から選出したコンピレーションCD『蔵の中からこんばんは』を、雑誌『BREaTH』『ラッキーラクーン』に掲載された記事と写真を1冊にまと...
-
大人気アニメ『SSSS.GRIDMAN』を総括した永久保存版ムック発売! 「宇宙船別冊 SSSS.GRIDMAN」 2月1日(金)発売
大人気作『SSSS.GRIDMAN』の全軌跡をメインキャスト、スタッフ、デザイナーへの取材で綴る永久保存版ムック、「宇宙船別冊SSSS.GRIDMAN」が2月1日(金)に発売される。「特撮」の円谷プロ...
-
廣田恵介(ライター)- プラモデルはノスタルジーではない!
阿佐ヶ谷ロフトAで今年1月より毎月開催されているシリーズトークライブ『模型言論プラモデガタリ』。プラモデルそのものではなく、キャラクター造形を通じて作品そのものを語ろうというかつてない方法論が耳目を集...
-
"メタヴァース"、初心者向けのムック本『ele-king臨時増刊号 仮想空間への招待──メタヴァース入門』発売!
いま多方面から注目を集めるメタヴァースについて、初心者向けに解説したムック本『ele-king臨時増刊号仮想空間への招待──メタヴァース入門』が10月29日に刊行される。最近ニュースなどでよく見かける...
-
モノ消しゴム柄のガジェットポーチが付録に、累計28万部突破「人気文具付録」シリーズに新登場!
株式会社宝島社は、『MONO文具BOOK』を2020年8月31日(月)に発売。誰もが馴染みのある消しゴムの「MONO」柄が、そっくりそのままの形でこの度ガジェットポーチとなり登場。宝島社では「人気文具...
-
『バチェラー・ジャパン アフターパーティ「真実の愛」はどこにある?』発売決定!
AmazonPrimeVideoで独占配信中の婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』を総力特集した、初のムック本を(株)扶桑社は、12月13日(月)に発売。現在配信中の『バチェラー・ジャパン』シー...
-
福井晴敏(構成・監修・脚本)×皆川ゆか(脚本)-『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』- これから先に作るシリーズをスグに観れる昇降階段のようなものを作りたい
作品ではなく1つの歴史になりつつある『宇宙戦艦ヤマト』。誰しもがその物語・楽曲を知る作品というのは名作数多いなかでもそんなにはないでしょう。まさに時を超えるこの作品はどのように歴史を紡いできたのか。『...