「陽」のニュース (777件)
-
新世代シンガーソングライター・乃紫が首位!今注目の歌詞ランキングにyamaら初登場
歌詞検索サービス「歌ネット」が、1月5日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが決...
-
EXILE B HAPPY、はしゃぐ子ども達に囲まれながら10曲をパフォーマンス
EXILETRIBEの新音楽ユニット・EXILEBHAPPYが、1月6日、アーバンドックららぽーと豊洲・メインステージイベントスペースにて『EXILEBHAPPYショー~2024年1stステージ~』を...
-
Novel Core、claquepot、Ayumu Imazu、ざきのすけ。 同じ「希望」抱える表現者たちの祝祭
「ジャンルをシームレスに横断するスタイルのアーティストたちを楽しむ」がコンセプトのライブイベント「JuicesupportedbyRollingStoneJapan」が、12月26日、東京・ZeppD...
-
日向坂46金村美玖、魅力あふれる自然体SHOTにファン悶絶「彼女感ハンパない」「エモすぎる」
11月8日、日向坂46・金村美玖がInstagramを更新した。金村は、自身のInstagramアカウントにて、自身が表紙を務めた『週刊少年マガジン』を告知しつつ、「2ndアルバム発売を記念して陽菜・...
-
民族音楽系ゴスペルグループが主催するクリスマスコンサート ミューザ川崎シンフォニーホールにて12月20日(水)開催
AKchoirクリスマスコンサート2023〜PrayersforOneVoice〜民族音楽系ゴスペルグループが主催するクリスマスコンサート。テーマは「祈りと平和」。マイケルジャクソンのHealthew...
-
グリーン・デイ、ブリンク182が「あの頃」の衝動を呼び起こす「When We Were Young Festival」レポ
昨年、初開催されたエモとポップパンクの音楽フェス「WhenWeWereYoungFestival」が、今年も米ラスベガスで10月21日と22日におこなわれた。2023年のテーマは「パンク」。ヘッドライ...
-
音楽ライター下村誠の遺稿集から辿る、ミュージシャンとしても生きた軌跡
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
【LIVE REPORT】上田正樹 R&B BAND × ブルーズ・ザ・ブッチャー/7月20日 渋谷クラブクアトロ
50年来、ソウル、RB、そしてブルースを歌い、歩み続けてきた“キー坊”のバンドと“ホトケ”のバンドが半世紀ぶりに共にステージに立つ。これは目撃しなければと、7月の夜、渋谷に向かった。この日のタイトルを...
-
高橋優、6回目となる故郷・秋田県での主催フェス『秋田CARAVAN MUSIC FES』を完遂
高橋優が主催する地元密着型フェス『秋田CARAVANMUSICFES2023』(以下、ACMF)が今年も開催された。秋田県内にある13の市を巡るキャラバン型フェスであるACMF、今回は潟上市・元木山公...
-
ジョン・バティステが語るワールドミュージックの再定義、多様な音楽文化をつなぐ秘訣
ディズニー/ピクサー映画『ソウルフル・ワールド』劇中曲の「ItsAllRight」でアカデミー作曲賞を獲得し、2021年のアルバム『WEARE』で最優秀アルバム賞を含むグラミー5冠を達成。ジョン・バテ...
-
Diosが語る、ポップミュージックで「自由」を歌う限界と可能性
17歳で天才リリシスト/ボーカリストとしてデビューしたたなか(ex.ぼくのりりっくのぼうよみ)、マシン・ガン・ケリーの作品などにも参加する世界的ギタリストIchikaNito、ボカロ~アニメカルチャー...
-
辻陽太が語る、ストロングスタイルとオリジナリティの探求で手に入れる「世界一」の称号
2023年5月3日福岡大会「レスリングどんたく2023」、ある男の帰還に会場は大きな歓声に包まれた。その男の名は辻陽太。海外武者修行からの凱旋、そしてすぐにIWGP世界ヘビー級王者のSANADAへスピ...
-
花冷え。が語る、突然変異型メタルコアの裏側、「やったるぞ!」精神
花冷え。のメジャーデビューアルバム『来世は偉人!』が完成した。バンドの存在はRSJでもお馴染みのライターDA氏に2021年8月に教えてもらったが、驚いたのは今年1月に突如発表した「お先に失礼します。」...
-
SANADAが語る、温故知新のプロレス観、ハイスタから授かった「魂(スピリット)」
新日本プロレスの至宝・IWGP世界ヘビー級のベルトを現在、腰に巻く、SANADA。彼がチャンピオンになるまでの軌跡には紆余曲折あったように思う。届きそうで届かなかった至宝。トライ&エラーを繰り返し、ト...
-
PassCodeが語る、ポストコロナの「ライブ」を再構築する理由
PassCodeが昨年12月にリリースした『REVERBERATEep.』に続く新EP『GROUNDSWELLep.』を6月22日に発表した。今回のインタビューは前後編にわかれており、前編では作品の内...
-
PassCodeが語る、『GROUNDSWELL ep.』で示したグループの本質
PassCodeが昨年12月にリリースした『REVERBERATEep.』に続く新EP『GROUNDSWELLep.』を6月21日に発表した。前作が白なら今作は黒とメンバーが説明するように、今作は彼女...
-
15歳のシンガーRainy。が語る、自分の弱さを赤裸々に描いた理由
13歳の時に、アニメ『名探偵コナンゼロの日常』エンディング主題歌「Findthetruth」でデビューしたRainy。が、15歳の誕生日である6月28日に1stアルバム『Rainy。UNIVERSE』...
-
AK-69、経営者・武士尋己としてGO主催のビジネスプロデューサーのコミュニティに登壇決定
TheBreakthroughCompanyGO(以下GO)の主催するビジネスプロデューサーのコミュニティ「ビジネスプロデューサー連合会1周年SPECIAL」の特別ゲストに、株式会社FlyingBEn...
-
伊東健人が語った自分にとっての幸せ、ソロアーティストとして始まりのEP『華灯』
声優・アーティストとして活躍する伊東健人のトークイベント『伊東健人「華灯」発売記念スペシャルトークセッション』が、2023年3月27日(月)代官山蔦屋書店3号館2階SHARELOUNGEにて行われた。...
-
the shes goneが語る、心の距離をテーマに人間の内面を描く理由
日常に寄り添う音楽で若者を中心に人気を集める4ピースバンド、theshesgone。2023年2月15日にリリースしたミニアルバム『HEART』では、物理的な距離を超えて聴く人の心の近くにあるような音...
-
日向坂46の9thシングル『One choice』ジャケ写公開。テーマは「Sun and Joy」
TextbyCINRA編集部日向坂46の9thシングル『Onechoice』のジャケット写真が公開された。4月19日にリリースされる同作。ジャケットは「SunandJoy」をテーマに、やさしく降り注ぐ...
-
BABYMETAL、復活ライブ映像を収録した「Light and Darkness」MV公開
BABYMETALが、第四弾先行配信楽曲となる新曲「LightandDarkness」のダウンロード&ストリーミングを2023年2月24日(金)に開始した。また、同時にミュージックビデオも公開した。M...
-
BABYMETAL、「Light and Darkness」ティーザー映像が2日連続公開
BABYMETAL初のコンセプトアルバム『THEOTHERONE』の2023年3月24日(金)全世界同時リリースに先駆けて、2月24日(金)よりダウンロード&ストリーミングを開始する第四弾先行配信楽曲...
-
BABYMETAL、先行配信楽曲「Light and Darkness」ティーザー映像公開
BABYMETAL初のコンセプトアルバム『THEOTHERONE』の2023年3月24日(金)全世界同時リリースに先駆けて、2月24日(金)よりダウンロード&ストリーミングを開始する第四弾先行配信楽曲...
-
BABYMETAL、第四弾先行楽曲「Light and Darkness」2月24日配信スタート
BABYMETALが2023年3月24日(金)に発売する初のコンセプトアルバム『THEOTHERONE』より第四弾先行楽曲「LightandDarkness」のダウンロード&ストリーミングを2月24日...
-
坂本龍一の約6年ぶりオリジナルアルバム『12』が本日リリース。日記のようなPV公開
TextbyCINRA編集部坂本龍一のオリジナルアルバム『12』が本日1月17日にリリース。PVが公開された。2017年発売の『async』以来、約6年ぶりのオリジナルアルバムとなる同作は、闘病生活の...
-
HKT48、卒業する矢吹奈子へエール込めた「君はもっとできる」MV公開
HKT48が、2月8日(水)にリリースする16thシングル『君はもっとできる』より表題曲のMVをHKT48OFFICIALYouTubeCHANNELにて公開した。「君はもっとできる」のMVは「HKT...
-
坂本龍一、約6年ぶりアルバムより日常の映像繋げたプロモーションビデオ公開
坂本龍一が、2017年発売の『async』以来約6年ぶりとなるオリジナルアルバム『12』を2023年1月17日(火)にリリースした。本作はいまだ続く闘病生活の中、日記を書くように制作した音楽のスケッチ...
-
川谷絵音が振り返る2022年の音楽シーン
RollingStoneJapanでは2020年、2021年に引き続き川谷絵音を迎え、Spotifyの年間ランキングを踏まえながら2022年の音楽シーンを振り返ってもらった。世界的なパンデミックから2...
-
PassCodeが語る、可能性を解き放つグループの新機軸
2022年という年はPassCodeにとって新たな扉を開ける1年となった。これまで彼女たちは常に壁にぶち当たり続け、ぼろぼろになりながらそれを乗り越えてきた。今年は、2020年頭に掲げた日本武道館公演...