「10-FEET」のニュース (10,000件)
-
jo0ji、berry meetが初登場!歌詞注目度ランキングは櫻坂46の「Make or Break」が3週連続で首位に輝く
歌詞検索サービス「歌ネット」が、6月19日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
ちゃんみな『tiny desk concerts JAPAN』収録レポ、東京大学で生んだ極上の一体感
総合テレビでレギュラー放送がスタートした『tinydeskconcertsJAPAN』の6月30日(月)0時25分~放送回にちゃんみなが出演した。場所は『tinydeskconcertsJAPAN』と...
-
Suchmos、横浜アリーナで再会を祝福した夜、成熟したやんちゃな悪ガキたちのグルーヴ
2025年6月21日・22日、Suchmosが横浜アリーナでワンマンライブ「TheBlowYourMind2025」を開催した。2021年から活動を休止していたバンドにとって、国内でのワンマンライブは...
-
KIRITO、全国ツアー『ZERO POINT FIELD』完走「いつ死んでもいいやじゃなくて、いつまでも生き続けます」
KIRITOが全国12公演にわたって開催したツアー『ZEROPOINTFIELD』が21日、東京・EXTHEATERROPPONGIでファイナルを迎えた。同ツアーは、昨年11月から今年1月の『CROS...
-
Khakiが大いに語る『Hakko』までの道のり、今ある複雑さとは別軸のポップス
東京の5人組バンド・Khakiが先月の中頃に発表した『Hakko』というアルバムは、相応のインパクトを持って新旧のリスナーへ受け入れられたと同時に、一様には定まらない種々雑多なリアクションが飛び交うと...
-
クジラ夜の街、EX THEATREにて「ONE MAN LIVE -タイトル未定-」開催決定
クジラ夜の街が、2026年2月28日(土)にEXTHEATREROPPONGIにて「ONEMANLIVE-タイトル未定-」を開催することを発表した。バンドの結成記念日である、6月21日(土)に、結成8...
-
『F1 THE ALBUM』が鳴らす未来 グローバル・ポップの最前線はF1のエンジン音とともに
あまりの成績不振により、シーズン途中でファースト・ドライバーに逃げられてしまった、F1界最弱のチーム、APXGP。オーナーのルーベン(ハビエル・バルデム)が白羽の矢を立てたのは、彼の現役時代のチームメ...
-
【フジロック/サマソニ大特集】Fall Out Boy、カトパコ、sombr独占取材 両運営の豪華インタビュー企画も
6月25日発売の雑誌「RollingStoneJapanvol.31(2025年8月号)」に、毎年恒例のフジロック/サマーソニック特集が掲載される。双方のヘッドライナーおよび注目ニューカマーの独占イン...
-
【YouTubeチャート】HANA「Burning Flower」2週連続1位 藤井風「Hachiko」初登場6位
今週(2025/6/13~25/6/19)のYouTubeチャートTOP100の週間総視聴回数は先週比で5.3%減、TOP100の初登場作は13作(先週は16作)となった。HANAの新曲「Burnin...
-
あっとせぶんてぃーん、氣志團・綾小路翔プロデュースのセカンドシングル「アキハバラ・ラヴァーズ」リリース&ワンマンライブ開催決定
東京秋葉原と大阪日本橋で展開するメイドカフェ『あっとほぉーむカフェ』で給仕する現役のメイドたちからなる注目のガールズユニット・あっとせぶんてぃーんが、7月9日にセカンドシングル「アキハバラ・ラヴァーズ...
-
カーディガンズ、クラウドベリー・ジャム、メイヤ出演のライブイベント、10月に開催決定
1990年代~2000年代、日本での洋楽シーンに大きなムーブメントを作った北欧・スウィーディッシュPOPを代表する3組が勢ぞろいするライブイベント「SWEDISHPOPCARNIVALinTOKYO2...
-
ちゃんみな「THE FIRST TAKE」登場、No No Girlsファイナリスト10名とコラボ
ラッパー/シンガーのちゃんみなが3年ぶりに「THEFIRSTTAKE」に登場し、自身がプロデューサーを務めた話題のオーディション”NoNoGirls”のファイナリスト10名とのコラボレーションで「SA...
-
go!go!vanillas、半年間にわたるツアーの軌跡を辿る「Moonshine」MV公開
go!go!vanillasが、最新アルバム『Lab.』より「Moonshine」のミュージックビデオを公開した。本映像は、アルバム「Lab.」を提げ昨年11月から全国16会場、21公演にわたって開催...
-
ブルース・スプリングスティーンが語る『ネブラスカ』の新事実、今もアメリカを信じている理由
前代未聞のボックスセット『トラックスII:ザ・ロスト・アルバムズ』をリリースしたブルース・スプリングスティーン(BruceSpringsteen)の最新インタビューを前後編でお届けする。同作には、19...
-
千葉雄喜、日本武道館ライブの追加ゲストとしてPeyote出演決定
7月3日(木)に日本武道館で開催される「千葉雄喜―STARLIVE」への追加ゲストとして、千葉の「JamesonGinger」のプロデューサーであるPeyoteの出演が発表された。他にスペシャルゲスト...
-
SUPER BEAVER、初スタジアムワンマン「あなたの人生が音楽になる瞬間見せてやるよ」
現在、結成20周年イヤーを豪快に爆走中のSUPERBEAVER。彼らは、結成月の4月から、アニバーサリーイヤーを彩るスペシャルなライブを立て続けに開催してきた。4月の対バン自主企画「現場史上主義202...
-
千葉雄喜がアルバム2枚同時リリース、新曲「流れる」MV公開
千葉雄喜が6月18日(水)、HirotoTaniguchiをプロデューサーに迎えた3rdアルバム『永遠』と、Stillz&YukiChibaとしてのアルバム『separatedatbirth』を同時リ...
-
AmBitious、梅田「HEP FIVE」ジャック 大人な衣装で“新しい一面”魅せる新ビジュアル&新CM公開
【モデルプレス=2025/06/24】STARTOENTERTAINMENT所属の関西ジュニア内グループ・AmBitious(アンビシャス)が、大阪梅田の商業施設「HEPFIVE」の広告モデルに就任。...
-
「ツタロックDIG LIVE Vol.18」開催決定、Conton Candy、鉄風東京ら5組発表
「ツタロックDIGLIVEVol.18」が、2025年8月6日(水)に東京・SpotifyO-EASTにて開催されることが発表された。関連記事:革新と普遍を併せ持つ10組の共演、「ツタロックDIGLI...
-
MIKADOがアルバム『HOMUNCULUS』リリース、全国19カ所廻るクラブツアーも
ラッパーのMIKADOが、全21曲収録の大作アルバム『HOMUNCULUS』を6月18日(水)にリリースした。その独自のワードセンスと、類い稀なるビートアプローチで、瞬く間にシーンで頭角を現し始め、7...
-
矢沢永吉デビュー50周年記念、6都市13公演のアリーナ・ツアー日程発表
ソロデビュー50周年を迎えた矢沢永吉が、11月8日&9日の東京ドーム2Days公演に続き、国内6都市13公演のアリーナ・ツアー「DoIt!YAZAWA2025」の日程を明らかにした。アリーナ・ツアーは...
-
HYBEの音楽プロデューサーたちが語る BTSとK-POPの未来をつくる現場から
今年3月中旬、J-Hopeが北米ツアーの幕開けとなるステージに立ったのは、ブルックリンのバークレイズ・センターだった。彼のセットリストは、BTSメンバーとしてのヒップホップへのアプローチがますます広が...
-
Suchmosが帰ってきた!5年8ヶ月ぶりのステージで放った“らしさ”と成熟 新ベーシスト・山本連のプレイも光る【ライブレポート】
Suchmosが5年8ヶ月ぶりにライブのステージへ帰ってきた。活動休止を経て行われた単独公演『SuchmosTheBlowYourMind2025』の初日が6月21日、神奈川・横浜アリーナで開催された...
-
櫻坂46、的野美青が表題曲センターを務める12thシングル『Make or Break』は“らしさ”あふれる意欲作に
6月25日に12thシングル『MakeorBreak』をリリースする櫻坂46。これまでグループを牽引してきた1期生が全員卒業し、2・3期生を中心とした新体制で迎える象徴的な作品となっており、センターに...
-
「世界を目指すアーティスト」を本気で支えるために ワーナーミュージック社長兼CEOが語る音楽ビジネスの未来像
2024年12月1日にワーナーミュージック・ジャパンの代表取締役社長兼CEOに就任した岡田武士(41歳)。前職ユニバーサルミュージックのEMIRecordsではマネージングディレクターとして手腕を発揮...
-
LE SSERAFIM「CRAZY」、Spotify3億ストリーミング突破
世界最大の音源ストリーミングプラットフォームSpotifyによると、6月18日時点でLESSERAFIM4thミニアルバム『CRAZY』のタイトル曲「CRAZY」が、累積ストリーミング3億14万251...
-
SKRYU、ヒップホップダンスチューン「クランクアップ」配信リリース
SKRYUが、シングル「クランクアップ」を2025年6月18日(水)に配信リリースした。8月にリリースが予定されているフルアルバムから先立ちリリースとなる本作は、SKRYUが「賞賛を受け取っても、終わ...
-
パンクに若さは必要か? Sum 41のラストツアーにも出演したPUPが最新作で見せつける、美しき成熟
セックス・ピストルズがそうであったように、パンクは反体制的な音楽でありながら、もっと曖昧な「ああすべき」「こうすべき」と迫るすべての抑圧的な声に対する抵抗の音楽でもある。つまり、そこにはある種の未熟さ...
-
デラックス×デラックス、満員のキネマ倶楽部で描いた555kgの豪快エンターテイメント
デラックス×デラックスが、2025年6月14日(土)東京・キネマ倶楽部にて「爆裂!!ギガントスイングツアー」東京公演を開催。ダイナミック且つ楽しさ満載のエンターテイメントショーで、満員の観客と共に大い...
-
kurayamisakaから見るオルタナ新世代。2000年代の影響を現代に更新【連載:up coming artist】
Textby金子厚武Textby今川彩香音楽ライター、金子厚武が注目の若手アーティストを紹介する連載コラム「upcomingartist」。記念すべき第1回目にフォーカスするのは、金子が「2020年代...