「K-POP」のニュース (932件)
-
Stray Kids、6月22日(水)にJAPAN 2nd Mini Albumのリリースが決定!
昨年8月に韓国でリリースしたAlbum『NOEASY』が、JYPEntertainmentの制作アルバムとして初のミリオンセラーを達成、さらに、世界中が熱狂したサバイバル番組『KINGDOM:LEGE...
-
ITZYが語るグループ結成秘話「私たちにロールモデルはいません」
ITZYが語るグループ結成秘話「私たちにロールモデルはいません」。2010年代にラテンポップが世界中で人気を獲得したように、K-POPシーン屈指の楽曲はジャンルや言語の壁、そして国境を軽々と飛び越える。今のK-POPは出自や背景ではなく、そのユニークな視点によって定...
-
丸屋九兵衛、緊急来阪!「アナザー・ロンリー・K-POPクリスマス」開催!
この年末クリスマスを祝いそびれた人たちのために。あるいは「さびしんぼ」な皆さんのために。そして、音楽でいっぱいの忘年会を楽しみたい方のために。あの「異形のK-POP大使」こと丸屋九兵衛が来阪することが...
-
aespa、2022年8月に初来日イベント開催
SMENTERTAINMENT所属のガールズグループ・aespa(エスパ)が、初来日イベント「aespaJAPANPREMIUMSHOWCASE2022~SYNK~」を2022年8月6日、7日に神奈川...
-
BTS、バイデン大統領と会談へ。「私たちは耐えてきました」アジアンヘイトに彼らが発信してきたメッセージを振り返る
Textby生田綾BTSのメンバーが5月31日、アメリカ・ワシントンD.C.のホワイトハウスを訪れ、ジョー・バイデン大統領と会談する。ホワイトハウスの声明によると、会談ではコロナ以降増加しているアジア...
-
Sexy Zoneはどこへ向かおうとしている? シティポップを参照した『ザ・ハイライト』から読み解く現在地
Textby原里実Textbyノイ村2021年3月に発売されたベストアルバム『SZ10TH』以来、約2年4か月ぶりとなるSexyZoneのアルバム『ザ・ハイライト』が2022年6月1日にリリースされる...
-
WITHDOMの新曲『Tetris』が、インドネシアのFM局「DJFM」J-POP週間チャートで初登場10位の快挙!
今年4月27日にリリースされたWITHDOMのNewMiniAlbum『JUK3BOX』のリードシングル『Tetris』。エッジの効いたミニマムな音数のトラックで構成された斬新で最先端のダンサブルなサ...
-
BTSのRMが苦悩を明かす。「アイドルというシステムは、人に成熟する時間を与えない」
Textby生田綾BTSは6月14日、グループ活動が「第2章」に突入し、今後はメンバーのソロ活動に専念していくことを明らかにした。「BTSが活動休止」との報道が相次いだが、BTSが所属する芸能事務所H...
-
「燃え尽き症候群」は個人だけの問題じゃない、周囲の人と考えるメンタルヘルスケア
音楽学校教師で産業カウンセラーの手島将彦が、世界の音楽業界を中心にメンタルヘルスや世の中への捉え方を一考する連載「世界の方が狂っている~アーティストを通して考える社会とメンタルヘルス~」。第44回は、...
-
BLACKPINK、初のオリジナル1stフルアルバム全収録曲がSpotifyストリーミング1億回以上を達成!
昨年10月に発売されたBLACKPINKの初のオリジナル1stフルアルバム『THEALBUM』に収録されたすべての楽曲が、Spotifyでストリーミング再生回数1億回を突破という記録を達成した。18日...
-
アーティストのボイスコメントで紐解く4人の魅力〜eill,クボタカイ,川崎鷹也,YUKIKA〜
いまホットな音楽をKKBOX編集室が厳選して毎週お届けしているKKHOTS。今回はスペシャル版としてeill、クボタカイ、川崎鷹也、YUKIKAの4人をピックアップしてご紹介します。さらに本文で紹介し...
-
星野源が監督、Zion.Tとのコラボ曲「Nomad」MVで両者の孤独を映す
星野源さんとZion.Tさんのコラボ楽曲「Nomad」のMVが公開された。監督は星野源さんが担当している。東京を拠点に活動する星野源さんと、韓国ソウルを拠点に活動するZion.Tさんがそれぞれの生活す...
-
MANATO(BE:FIRST)を築き上げた音楽の原点
ダンス&ボーカルユニット「BE:FIRST」のメンバーMANATOは音楽を愛し、音楽に愛されている人だ。小学生高学年で音楽のレッスンを受け始め、小学校卒業後は音楽留学のため遥々ニューヨークへ。一度は挫...
-
ちょっと気になる!ゆる推し10枚:2017年8月
毎回好評のスタッフチョイス、「ゆる推し10枚」も遂に10回目を迎えました。選曲メンバーも毎月ニューリリースの楽曲を日々チェックしながらセレクトするのが習慣となり、結構これが楽しくなりました!最近はアジ...
-
海外からラブコール殺到、カメレオン・ライム・ウーピーパイの圧倒的個性が求められる理由
「ある日、いつも通りSpotifyを聴いていたら、カメレオン・ライム・ウーピーパイの曲が流れてきた。その曲が本当に素晴らしかったので、すぐに勢いでDMを送って、いつか一緒に何かできたらいいねって伝えた...
-
BTSのJ-HOPE、初ソロアルバムの独創性とヒップホップへの敬意を紐解く
BTSソロ活動のトップバッターを務めるJ-HOPEのソロアルバム『JackinTheBox』(7月15日リリース)は、世間の期待をはるかに超える仕上がりで人々を魅了する。米ローリングストーン誌のアルバ...
-
バーチャルK-POPアーティスト・APOKI、新シングル日本語版MV公開
バーチャルK-POPアーティストのAPOKIが、2022年6月17日に日本語版シングル第2弾『ShutUpKissMe(Feat.LilCherry)Japaneseversion』をデジタルリリース...
-
BTSはどのように歩んできたのか?『Proof』アルバム収録曲でデビューから9年間の軌跡をたどる
Textby森谷美穂TextbyDJ泡沫デビューから9年目を迎え、6月10日(日本では6月13日)に活動の集大成となるアンソロジー・アルバム『Proof』を発売したBTS。アンソロジー・アルバムとはい...
-
Stray Kids、大規模ワールドツアー日本公演ファイナルで全27曲を披露
StrayKidsのワールドツアー日本公演6公演が大盛況のうちに終了した。今年3月にリリースしたミニ・アルバム『ODDINARY』が、K-POP史上3組目の快挙となる米ビルボードのメインチャート「ビル...
-
つばきファクトリーが語る、各々の個性をメンバー自身で徹底分析、つばきの本質とは?
つばきファクトリーがトリプルA面シングル『涙のヒロイン降板劇/ガラクタDIAMOND/約束・連絡・記念日』をリリースした。収められているのは河西結心、八木栞、福田真琳、豫風瑠乃という4人の新メンバーが...
-
韓国10人組ボーイズグループGolden Child、日本デビュー決定
10人組K-POPボーイズグループGoldenChildが、2022年1月に日本デビューすることが決定。日本デビューシングル『AWOO!!』初回限定盤DVD収録のゴルチャんねるVol.1「DDARAW...
-
田中宗一郎×小林祥晴「2021年ポップ・シーン総括対談:時代や場所から解き放たれ、ひたすら拡張し続ける現在」
田中宗一郎×小林祥晴「2021年ポップ・シーン総括対談:時代や場所から解き放たれ、ひたすら拡張し続ける現在」。音楽メディアTheSignMagazineが監修し、海外のポップミュージックの「今」を伝える、音楽カルチャー誌RollingStoneJapanの人気連載企画POPRULESTHEWORLD。ここにお...
-
miletが語る『visions』で手にした成長、普遍性と強さの秘密
東京2020オリンピック閉会式に歌唱出演、2年連続でNHK紅白歌合戦に出場するなど大躍進を遂げてきたmiletが、待望の2ndアルバム『visions』を2月2日にリリース。いまや国民的シンガーソング...
-
Lil Nas X、Rina Sawayamaら。今週のおすすめ楽曲をレビュー #SongsWeDanceTo
Lil Nas X、Rina Sawayamaら。今週のおすすめ楽曲をレビュー #SongsWeDanceTo。TextbyCINRA編集部毎週更新のCINRAプレイリスト「SongsWeDanceTo」。ロック/ポップ、インディ、ヒップホップをはじめ、実験的なエレクトロニックミュージックからK-POPまで、ジ...
-
iScreamが語る、シングル制作の裏側、EXILEからの刺激、ワンマンへの決意
9月4日に開催される本誌5周年記念ライブへの出演も決定。RollingStoneJapanがいま注目するダンス&ボーカルグループが、RUI・YUNA・HINATAからなるiScreamだ。RSJ公式T...
-
NCT DREAM、NATURE、X1が出演! K-POP新人アーティストの登竜門的コンサート『KMF』東京公演を、エムオン!が独占生中継
■10月には『KMF』の札幌&東京2days公演の模様を2時間半にまとめたスペシャル番組もオンエア!日本で最も長く続くK-POP公演として12年目を迎える『KMF』こと『KoreanMusicFest...
-
K-POP専門番組「namiと夜遊びK-POP」が誕生! 毎週日曜深夜25:10~放送!最新曲やホットな韓流ニュースをお届け
K-POP専門番組「namiと夜遊びK-POP」が誕生! 毎週日曜深夜25:10~放送!最新曲やホットな韓流ニュースをお届け。MBSラジオから、初のK-POP専門番組『namiと夜遊びK-POP』が誕生。メインDJは、K-POPアーティストの公演やファンミーティング、またYoutube韓流専門番組でMCを務めているnamiが...
-
“彼氏にしたい6人組”JJCCの日本デビューシングルが遂にリリース!
世界的アクション・スター、ジャッキー・チェンが初のK-POPプロジェクトとして全面プロデュースしたボーイズグループ、JJCCの日本デビューシングル「今すぐに」が本日5月4日にリリースされた。「今すぐに...
-
「ラストアイドル」が"元気が出る曲"をテーマにプレイリストを「AWA」で公開! サイン入りポスターが当たるプレゼントキャンペーンも開催!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、秋元康がプロデュースを手掛けるアイドルグループ「ラストアイドル」の畑美紗起、間島和奏、大森莉緒が、元気が出る曲をテーマに楽曲をセレク...
-
起死回生した奇跡のK-POPアーティストたち
今、韓国の音源チャートのトップを走っている話題の楽曲といえばBraveGirlsの「Rollin'」だろう。元々は2017年にリリースされた楽曲だが、突如として大きな話題となりチャート1位を獲得。20...