「総理」のニュース (2,914件)
-
NEW
日米合意実行への重い責任負っていると石破総理
参院選挙などの結果を受けて開かれた自民党の両院議員懇談会が28日開かれ、4時間半をこえた議論の後、石破茂総理(自民総裁)は記者団のぶら下がり取材に応じ、改めて総理続投の意向を強くにじませた。石破総.....
-
NEW
経済飛躍へ私とトランプ大統領の間で全力と総理
石破茂総理は28日、経済財政諮問会議を開き「経済安全保障上重要な分野では日米が利益を得られる強靱なサプライチェーンを米国内に構築するために連携していくことで合意した。この合意が我が国の経済安全保障の確...
-
「石破辞めるな」「がんばれ」石破総理激励デモ
「石破辞めるな!」「石破踏ん張れ」「石破の後には極右が来る」「がんばれ石破」「言葉の通じる総理が必要」などなど、中にはイラストで石破総理を描いたプラカードもあり、各々自作のプラカードを手に手に、S.....
-
石破総理 記者会見で「続投」正式表明
石破茂総理は21日午後2時から参議院議員選挙の結果を受けて記者会見し「総理続投」を正式に表明した。8月1日からのトランプ関税(25%)実施を目前に控えての引き続きの米国との交渉や物価高対策、首都直下型...
-
給付付き税額控除「私も一つの解と認識」と総理
石破茂総理は21日の会見で、自公連携し政権運営することで自公党首会談において確認したとしたうえで、衆参ともに「少数与党」になったことを踏まえ、他党とも政策ごとに連携していけるところと、より優れた政策を...
-
石破総理は続投意向、野田氏暫定税率廃止へ意欲
石破茂総理は20日、衆議院に続き、参議院でも与党過半数割れになるものの「続投」の意向を示した。「比較第1党の責任は重い」とし、自公に他党を加えた政権でなく、衆議院での国会対応同様、政策ごとに理解を得ら...
-
関税で大統領と直接話す機会あると考えると総理
石破茂総理は万博米大統領代表団団長として来日した日米関税交渉担当閣僚のベッセント財務長官の表敬を受け、その後、記者団に対し、トランプ関税について「私から米国の関税措置について、双方の利益となる合意をま...
-
総理 防衛力強化の考えを米財務長官に伝えた
石破茂総理は18日、ベッセント米財務長官の表敬を受けた際、「日本として主体的に防衛力強化に引き続き取り組んでいく」と伝えたとした。大阪・関西万博でのアメリカのナショナルデーに合わせ万博大統領代表団団長...
-
NEW
自民党両院議員総会は役員会の意思で開催決定
石破茂総理(自民総裁)の続投表明を受け、これに反発する旧安倍派の議員らが中心になって石破氏に退陣を求める動きを強め、両院議員総会を開くよう求める署名を集めるなど強硬な動きが出ていたが、森山裕幹事長は2...
-
裏金議員は辞職と引き換えに文句言えの投稿も
衆院選挙・都議会議員選挙、参院選挙の結果を受け、自民党内から石破総理(自民総裁)の早期退陣を求める声が出ていることに日本共産党の小池晃書記局長が「顔ぶれをみると、裏金問題で責任のある人達ばかり。そんな...
-
石破氏の本当の敵は結局、自民党 小沢一郎氏
従前に自民党幹事長もつとめた立憲民主党の小沢一郎衆院議員は25日、自民党内から「石破総理降ろし」の言動が相次いでいることを皮肉り「石破氏の本当の敵は結局、自民党」とXで発信した。つまり「安倍派を始めと...
-
どうなる? ポスト石破争い…急浮上した「岸田再登板」説が示す自民党の“末期”
地方の県連を中心に噴出した「石破やめろ」の大合唱。では、誰が「ポスト石破」の有力候補なのか。なんと「岸田再登板説」が浮上しているという。岸田前首相のお膝元・広島県連の中本会長代理は「岸田前総理の再登板...
-
米のコメ「MA米の範疇で農業の犠牲含まない」
日米関税交渉でトランプ米大統領が「コメ75%増」と米国からの日本のコメ輸入を大幅に増やす旨を発したことに石破茂総理は23日の記者会見で「政府としては既存の制度、MA(ミニマム・アクセス)制度の枠内で、...
-
政府基準クリアの放射能汚染土4トン官邸で施工
林芳正官房長官は22日、総理官邸の庭の一部に東京電力福島第一原発事故により放射線物質に汚染された土壌のうち「政府が決めた安全基準値(1キログラム当たり放射線が8000ベクレル以下=1秒間に崩壊する.....
-
ウクライナ復興へ10月に東京で地雷対策会議
石破茂総理はウクライナに関する有志連合オンライン首脳会合に際して「ウクライナ復興の大前提となる『地雷対策』を推進するべく、地雷対策会議を10月22日に東京で開催する」との書簡を発出した。石破総理は「各...
-
トランプ関税 双方の国益実現へ全力と石破総理
石破茂総理は2日、トランプ関税をめぐりトランプ米大統領が「日本に対して関税を30%か35%課す」との考えを示していることなどの受け止めを聞かれ「本当に双方の国益が実現されるべく全力を尽くすということし...
-
内閣官房に外国人との秩序ある共生社会推進室?
政府は15日、内閣官房に外国人との秩序ある共生社会推進室なるものを発足させた。石破茂総理は「一部の外国人による犯罪、迷惑行為、各種制度の不適切利用など国民が不安や不公平を感じる状況も生じている」などと...
-
自衛隊幹部会同で訓示 意見具申期待すると総理
石破茂総理は30日、自衛隊指揮官幹部会同で訓示し「文民統制とは軍事に対する政治の優先を意味するものとされているが、政治が一方的に意思を示すことを指すものではない。文民統制を機能させるため、諸官が専門家...
-
自民党都議選大敗で参院選も"与党過半数割れ"惨敗の危機! "全ツッパ"小泉進次郎総理、爆誕のシナリオ
欧州サッカーの新シーズン開幕に向けて、あまたの日本人選手たちに移籍のウワサが飛び交っている。来年6月に開催される北中米W杯での優勝を公言する日本代表戦士たちの新天地はどこになるのか!?※情報はすべて日...
-
防衛費 必要な物を積上げ、米国とも調整と総理
石破総理は23日の記者会見で防衛費を27年度中にGDP比2%にする目標について「最初からGDP比幾らありき、ということではない。必要なものを我が国の判断として、積み上げていくということが重要だ」と強....
-
平和で豊かな沖縄の実現は国家の重要責務 総理
島民ら20万人を超える犠牲者が出た沖縄戦から80年を迎え、23日、戦没者を慰霊し不戦の誓いをあらたにする「沖縄全戦没者追悼式」が催され、石破茂総理らが参列、追悼した。石破総理は「先の大戦において、ここ...
-
日米地位協定改定「取組かねばならない」と総理
島民の4人に1人、20万人を超える犠牲者を出した沖縄戦から80年を迎えた23日、「戦後80年沖縄全戦没者追悼式」が行われ、式典出席後、ひめゆりの塔などを視察した石破茂総理は会見で、追悼式でのあいさつで...
-
自民党の断末魔が聞こえる…タカ派の高市早苗氏&パワハラ気質の茂木敏充氏「ポスト石破」にまさかの浮上
参院選の大敗を受け、自民党内から石破首相の退陣を求める声が続々と上がっている。都議会自民は24日、石破首相に対し「党の大胆な刷新に向けた速やかな決断を強く要請する」との文書を提出したと明かし、奈良県連...
-
欧州牽引のドイツとの連携、非常に重要と総理
石破茂総理は19日、訪日中のシュタインマイヤー・ドイツ大統領と会談し、欧州を牽引するドイツとの緊密な連携は非常に重要と考えている旨を伝えた。外務省によると石破総理はウクライナ情勢、インド太平洋情勢、N...
-
エネルギー安保で総理 再エネと原発活用に意欲
石破茂総理は日本時間の18日、G7サミット「エネルギー安全保障」に出席。外務省によると「石破総理は、日本がエネルギー安全保障に寄与する再生可能エネルギーや原子力などのエネルギー供給源の活用に強力に.....
-
消費税減税には慎重姿勢崩さず 石破総理
G7サミット出席後の内外記者会見で石破茂総理は消費税減税に改めて「社会保障に充てられる重要財源」などとして慎重な姿勢を崩さなかった。石破総理は「消費税は社会保障に充てられる貴重な財源でございます。その...
-
自民にくすぶる「石破おろし」は大きなうねりに発展か…7.31「両院議員懇談会」への秒読み開始
参院選大敗後、先手必勝で「続投」を宣言した石破首相(自民党総裁)だったが、自民党内の反発はむしろ広がってきた。くすぶる「石破おろし」は大きなうねりに発展するのか。来週7月31日に予定される「両院議員....
-
専門家ら配置の「国家サイバー統括室」設置
政府は1日「国家サイバー統括室」を設置した。統括室には飯田陽一内閣サイバー官を頭に3人の統括官と5人の審議官が配置されている。石破茂総理は「サイバー空間を巡る脅威は国民の安全・安心な暮らし、公正な経済...
-
ふるさと住民登録制度創設に向け連絡会議設置へ
石破茂総理は27日、民主導による新たなまちづくり推進会議を立ち上げた。石破総理は「全国各地に伺い、民主導のまちづくりを実践されている企業経営者の方々から様々な話をお伺いしていく」考えを述べ「ロールモデ...
-
全閣僚参加のサイバーセキュリティ戦略本部発足
政府は1日、石破茂総理を本部長とし、全ての閣僚からなるサイバーセキュリティ戦略本部を発足させた。内閣官房に国全体のサイバー対策の新たな司令塔として「国家サイバー統括室」を設置、政府一丸となって取組みを...