「立憲民主党」のニュース (1,274件)
-
NEW
立民が中長期ビジョン発表=参院選公約の土台
立憲民主党は20日、党の目指す中長期的な目標を示した「ビジョン22」を発表した。「安心のベーシックサ...
-
NEW
立民、分配先行の構想発表 参院選へ自民と対立軸
立憲民主党は20日、夏の参院選に向け、党が目指す社会像をまとめた中長期のビジョンを公表した。総論で「...
-
NEW
泉氏、細田議長に説明要求 不信任案提出を否定せず
立憲民主党の泉健太代表は20日の記者会見で、週刊文春に女性記者へのセクハラ発言を報じられた細田博之衆...
-
NEW
セクハラ疑惑、細田議長は説明を=泉立民代表―石井公明幹事長も同調
立憲民主党の泉健太代表は20日の記者会見で、細田博之衆院議長のセクハラ疑惑をめぐる週刊文春報道につい...
-
NEW
立民、「18歳」被選挙権で法案 立候補時の休暇取得法案も
立憲民主党は20日、現在は25歳と定められている衆院議員や都道府県議会議員らの被選挙権年齢を、18歳...
-
NEW
立民が中長期ビジョン発表
立民が中長期ビジョン発表 。立憲民主党は20日、党の目指す中長期的な目標を示した「ビジョン22」を発表した。「安心のベーシックサ...
-
NEW
立民・馬淵氏「細田議長は資質欠く」=セクハラ報道めぐり
立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長は19日の党会合で、同日発売の週刊文春で女性記者へのセクハラ疑惑が報じ...
-
NEW
連合、立・国の競合容認=参院選1人区、分裂を回避
連合は19日、今夏の参院選で改選数1の1人区で立憲民主、国民民主両党の競合を容認する対応方針を決めた...
-
自民「合区解消へ改憲を」 立民「国会法改正で可能」
参院憲法審査会は18日、参院選で隣接県を一つの選挙区にする「合区」について討議した。自民、立憲民主両...
-
補正予算案25日に審議入り 自民「月内成立目指す」
自民、立憲民主両党は18日、2022年度補正予算案に関し、25日に衆参両院の本会議で審議入りさせる日...
-
立民、共産に擁立回避を要請 参院選、青森など5選挙区
立憲民主党が参院選の改選1人区を巡り、現職を擁立する青森、岩手、新潟、山梨、長野の5選挙区について、...
-
自民、補正の25日審議入り提案=立民、徹底審議を要求
自民党の高木毅国対委員長は18日、立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長と国会内で会談し、2022年度補正予...
-
維新は自民アシスト=西村立民幹事長
立憲民主党の西村智奈美幹事長は17日の記者会見で、日本維新の会について「自民党のアシスト、もうちょっ...
-
「財政の白紙委任」と反発 立民西村氏、賛否は未定
立憲民主党の西村智奈美幹事長は17日の記者会見で、政府が閣議決定した2022年度補正予算案に関し、予...
-
容姿発言、立民「注意は不十分」 西村氏が維新対応を批判
立憲民主党の西村智奈美幹事長は17日の記者会見で、日本維新の会が参院選で擁立する女性の容姿に関する発...
-
立民・小熊氏を厳重注意 ウクライナに無許可渡航
衆院議院運営委員会の山口俊一委員長は17日、大型連休中に国会の許可を得ずウクライナへ渡航した立憲民主...
-
維新・岬氏は辞職を=不適切経歴、厳正対応要求―西村立民幹事長
立憲民主党の西村智奈美幹事長は17日の記者会見で、日本維新の会が選挙公報の経歴を問題視された岬麻紀衆...
-
立民・小熊氏を厳重注意=ウクライナ無断渡航で―衆院議運委員長
衆院議院運営委員会の山口俊一委員長は17日、立憲民主党の小熊慎司衆院議員と国会内で会い、大型連休中に...
-
立憲民主党の最大の病巣! 泉代表は自民党にすり寄る「連合」と決別せよ
『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏が、立憲民主党は連合に対して労組本来のあり方に戻り、野党共闘に水を差すようなまねはするなと主張すべきと指摘する....
-
「維新は自民より右翼的」と批判 立民・菅氏、松井氏に質問状
立憲民主党の菅直人元首相は16日、大阪市役所で記者会見し、日本維新の会代表の松井一郎大阪市長宛てに「...
-
日米地位協定の抜本見直しと負担軽減強調 泉氏
立憲民主党の泉健太代表は、沖縄復帰50周年にあたり、談話を発表。談話で日米地位協定の抜本的見直し、基地負担軽減、「沖縄を平和の島とする」、外交・対話による緊張緩和・信頼醸成で沖縄を2度と戦場にしないよ...
-
AV契約解除、公開後2年=業者に回収義務も―与野党素案
自民、公明と立憲民主、日本維新の会、国民民主、共産の与野党6党の実務者は13日、アダルトビデオ(AV...
-
不祥事連続「緊張感を」=立民・泉代表
立憲民主党の泉健太代表は13日の記者会見で、党関係者の不祥事が相次いでいることについて「全ての国会議...
-
侮辱罪厳罰化法案で修正合意=3年後検証明記、18日衆院委採決―自民・立民
自民、立憲民主両党は13日、侮辱罪の厳罰化を柱とする刑法改正案の修正で合意した。施行から3年後にイン...
-
立民、知床事故で検証チーム
立憲民主党は13日、北海道・知床半島沖の観光船事故を受け、検証チームを設置した。馬淵澄夫国対委員長は...
-
立民・泉氏、首相に直接討論挑む 参院選へ対決ムード演出
立憲民主党の泉健太代表は13日、岸田文雄首相が出席した衆院内閣委で質問に立ち、与野党第1党の党首同士...
-
とうとう本音?安倍氏の「日銀は政府の子会社」
立憲民主党の西村智奈美幹事長は10日の記者会見で、安倍晋三元総理が大分市の会合で「日銀は政府の子会社」などと発言したことの受け止めを記者団から聞かれ「とうとう本音が出たかな」と苦言を呈した。西村幹事長...
-
参院選1人区も勝てる可能性の選挙区で調整程度
6月22日公示、7月10日投開票で実施される公算が強い「夏の参院選」を目前に9日、立憲民主党の西村智奈美幹事長と日本共産党の小池晃書記局長が会談。「政策の枠組みを確認の上、勝てる可能性の高い選挙区を優...
-
真正面から政策訴え、支持求めると立憲・泉代表
立憲民主党の泉健太代表は1日、大阪で開催されたメーデーに出席し、6月公示の参院選に向け「立憲民主党はぶれずに、逃げずに、真正面から政策を訴え、支持を集めていく」と政策を前面に打ち出して支持を求めて行く...
-
自民改憲4項目「国民の権利、立憲主義に逆行」
立憲民主党の泉健太代表は3日、愛知県内での街頭演説後、記者団に応じ、自民党が掲げている憲法9条への自衛隊明記や緊急事態条項の創設に関して「国民の権利、立憲主義からは逆行すると思っている。(自民党に改憲...