「バス」のニュース (3,301件)
-
【防災の日・東京新聞紙面連動企画】能登地震 被災地「減災」ツアー
今日9月1日は防災の日。TBSラジオでは今日一日、色々な番組で、命や暮らしを守るための防災企画をお送りしていきます。そこで、今日の東京新聞紙面連動企画は、能登半島地震の被災地「減災」バスツアーについて...
-
山形県の運転免許学科試験で採点ミス 4人が不合格に 再試験の費用など賠償へ
天童市の県総合交通安全センターで去年11月中旬以降に行われたタクシーやバスなどの運転に必要な「第二種...
-
高速バスに「トイレ」必要ですか? 「トイレ休憩」あればよくないですか? “切実な声”多数!アンケートで浮彫りに
リフレッシュ的な側面も「車内トイレがついてる場合、トイレ休憩で外に出れない場合がありますが、長時間になると座りっぱなしは疲れる。車内トイレ+外の空気を吸うタイミングも同時に欲しい」(30代・女性・近畿...
-
島の風景や文化を五感で楽しむ 電動三輪、観光や地域利用の移動手段に 沖縄・西表島のhop on
[おきなわキラ星企業!](151)hopon松本亮代表hoponは、最高時速を45キロに制限した電動三輪モビリティを活用し、島の風景や文化を五感で味わう移動サービスを展開している。車両は電動式で、ドア...
-
ホテル代2倍時代の工夫 バス・クルマ・船が「宿」に
お盆も明けましたが、この夏、国内旅行に出かけた人は「7220万人」と(7月時点のJTBの予測値)、去年よりちょっと増えるようです。ただ一方で、「ホテル代が高い!」という声があちこちから聞こえてきます。...
-
秋は「死亡事故増加」の危険なシーズン…ドライバー“うっかり交通違反”に潜む落とし穴
9月30日まで「秋の全国交通安全運動」が実施中だ。秋分の日も過ぎ、日の入り時間がますます早まるこれからのシーズンは、交通事故のリスクも高くなる。警察庁の統計上も、例年秋から冬にかけて死亡事故が増加する...
-
DMVが「幻の路線」を特別運行 高知の奈半利町まで【徳島】
道路と線路の両方を走ることができる二刀流バス「DMV」が8月26日、海陽町から高知県の奈半利町まで区...
-
ワンコインクーポン8月で配布終了 万博から徳島へ500円【徳島】
県は、大阪・関西万博を訪れた人が、徳島行きの高速バスやフェリーを500円で利用できるキャンペーンを、...
-
「名前通りマジで“平成”極めちゃった」な遊覧船、廃止なぜ? 「需要ない」とは全く異なる“切実な事情”
もうすぐ廃止の下北半島の遊覧船「夢の平成号」は、下北半島の西南端にあるむつ市脇野沢から運行されている遊覧船です。脇野沢港から出発し、陸奥湾から平舘海峡に出て、佐井村の名勝・天然記念物に指定された仏ケ浦...
-
使い終わったホテルのタオル、どこに置くのが“スタッフ視点で楽”? 東横インが明かした『ベストな場所』
ホテルで宿泊した際には、備え付けのタオルを使うでしょう。あなたは使い終わったタオルをどこに置いていますか。濡れているので置き場所に困ることが多く、できれば、掃除を担当する人が片付けやすいようにしたいと...
-
都県境を行く「長大路線バス」廃止へ 国道20号の峠からバス消える
大垂水峠の路線バス、廃止へ神奈中バス(神奈川中央交通)が運行する都県境をまたぐ長大路線バスが廃止されることがわかりました。【長い!】これが廃止される「都県境越え長大路線」です(地図/画像)廃止が決まっ...
-
大阪・北新地の交差点近くでバスと車の事故 14人ケガ バスは満員状態で客は雪崩を打つように倒れる
12日午後、大阪・北新地の交差点近くで路線バスと乗用車の事故があり、バスに乗っていた子どもなどあわせ...
-
【速報】大阪・北新地の交差点で「乗用車とバスの事故」大阪シティバスの乗客ら14人ケガで救急搬送
大阪市北区の交差点で、12日午後、大阪シティバスと乗用車が事故を起こし、これまでにバスの乗客ら14人...
-
“ジブリ好き”が判明!八村塁選手 「ネコバス」プレゼントされ笑顔 大村知事と広沢市長を表敬訪問
バスケットボール・八村塁選手の意外な好みが明らかに。ジブリが「大好き」ということです。 20日、愛知...
-
ウクライナ保有“世界で2機”しかない「先進的すぎる輸送機」ポーランドの上空に現れる! エンジンがかなり奇抜
特徴的な四発ターボプロップエンジンウクライナ政府の公式サイト「ユナイテッド24」は2025年9月16日、現在唯一稼働しているAn-70輸送機がポーランドに向けて飛行したと報じました。【画像】キレイ?こ...
-
「敗戦でお役御免となった旧日本軍戦車」驚愕の“第2の人生”って? 「更生戦車」復活までの道のり
「戦後のモノ不足」から生まれた車両NPO法人「防衛技術博物館を創る会」が九五式軽戦車(通称:ハ号)と戦車改造ブルドーザー(通称:ハ号ブル)の2台同時展示を行ないました。これら車両はNPO法人が設立を目...
-
「その手があったか!」 ダイソーの風呂スポンジに「なるほど」「助かる」【風呂掃除テク4選】
年末の大掃除シーズンになると、掃除道具を新調しようと考える人も多いでしょう。湿気の多い浴室は汚れやカビが気になりやすく、効率よく掃除できるアイテムを選びたいものです。そんな中、100円ショップの『ダイ...
-
高速バス「何時間まで乗れますか?」 実は“長時間耐えられる派”が多数!? 「寝てればOK」「便による」 “経験者”たちのリアルな声
5時間以上も「フツー」!?「乗りものニュース」では、2025年7月31日(木)から8月7日(木)にかけて、読者アンケートを実施。「高速バスの利用頻度」や「何時間まで乗っていられるか」などについて意見を...
-
赤カビが戻らない掃除法とは? プロのひと手間に「これなら続く」「毎回やる」【浴室掃除テク4選】
浴室の床には、いつの間にか赤カビが現れてしまうもの。掃除をしてもぬめりが残ったり、赤カビが復活したりすることに、ため息が出てしまう人も多いでしょう。実はプロが実践している方法なら、自宅でも手軽にしつこ...
-
成田空港の将来像、必ずしも「ターミナル1つ」とは限らず…? 「第2の開港」の先に予想されうるものとは
「ワンターミナル」化後→再度複数化の可能性も…?成田空港では「機能強化」に向けた取り組みを進めており、ここでは2025年現在の空港の姿とは大きく異なる将来像が打ち出されています。主要なものとしては20...
-
【恩納村】リゾートホテル内『リザンシーサイドサウナ』プール利用もOK♪
はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報をメインに発信している美ら浜つーしんのリナです。普段は、北谷町にまつわる情報がメインですが、本日は恩納村で体験できる「サウナ」情報をお届けします♪ リゾートホテル内...
-
特定技能外国人3人 名鉄バスに入社し運転手目指す 東海3県で初
東海3県で初、インドネシア国籍の男性3人が名鉄バスに入社し、バス運転手を目指します。 特定技能外国人...
-
【速報】万博シャトルバスが“急ブレーキ” 乗客の小学生の男の子が顔にケガ 大阪市此花区
4日午後、大阪・関西万博の夢洲発・桜島駅行きのシャトルバスが急ブレーキをかけ、バスに乗っていた小学生...
-
トラックが不適切な状態でクレーン格納か 徳島道 14人死傷事故から1か月【徳島】
14人が死傷した、徳島自動車道での高速バスとトラックによる衝突事故から8月14日で、ちょうど1か月で...
-
埼玉県で「最年少の路線バス運転士」が誕生へ 規制緩和で実現 いよいよ “単独乗務”デビュー
マジか10代!!「19歳」のバス運転士2人が単独乗務デビューへ西武バスは2025年7月31日、埼玉県内で最年少となる19歳のバス運転士が今夏にデビューすると発表しました。西武バス(画像:写真AC)同社...
-
感謝の気持ち込めて 名護高の部員、園児にボール蹴る楽しさ伝える こども園でサッカー教室
【名護】県立名護高校サッカー部の生徒たちが8月19日、名護市のあけみおSKYドームでこども園の園児たちにサッカー教室を開いた。生徒たちが考えたドリブルやシュートの練習、小さいコートでの試合などを通して...
-
駆逐艦「雪風」の代役で銀幕デビュー! 終戦10年後に誕生したもう1隻の「ゆきかぜ」とは? 最後まで日本の発展に寄与
海上自衛隊初の国産護衛艦の1隻として誕生太平洋戦争を最初から最後まで戦い、同型の甲型駆逐艦(陽炎型および夕雲型)計38隻中、ただ1隻だけ戦没を免れた幸運艦「雪風」。そのような艦歴ゆえに、旧日本海軍の艦...
-
MT車って、何がいいんですか? いつ運転するんですか? MTの方が「実質安全」との声も!?
新車は少ないけど意外な運転機会!?「乗りものニュース」では、2025年8月13日(水)から8月20日(水)にかけて、読者アンケートを実施。「取得した運転免許」や「取得理由」に加え、「MT車の運転機会」...
-
湿気がこもりがちなバスルーム ある植物を置いておくだけで…?
湿度が高い夏の時期に悩まされるのがカビでしょう。特に大量のお湯を使うバスルームは、カビが発生しやすい高温多湿の条件がそろっているため、こまめに換気や掃除をしなければなりません。湿気対策として、おしゃれ...
-
【速報】万博会期末に向け輸送体系変更 パークアンドライドのバス増便 ATC便などは復路便廃止へ
万博協会は4日、会場と各地を繋ぐ輸送体系の一部をお盆明けの8月18日から変更すると発表しました。 万...