「バス」のニュース (3,293件)
-
【速報】京都市バスに乗車中の女性、急ブレーキで転倒し重傷か 前を走行していた自転車を“ひき逃げ”疑いで捜査
京都市上京区で23日夕方、京都市バスに乗車中の女性が急ブレーキで転倒し、病院に搬送されましたが、肩を...
-
部活動の地域移行を支える「地域クラブバス」 週末の無料送迎で中学生の活動参加をサポート 広大な市域の移動課題や保護者の送迎負担を軽減 岐阜・高山市
岐阜県高山市では、2025年4月から休日に限り中学校の部活動が地域クラブに移行しています。こうした部...
-
ジャングリアが新アトラクション「ホライゾンバルーン」を公開 最大30人乗りのガス気球
ジャパンエンターテイメント(名護市)は22日、テーマパーク「ジャングリア沖縄」が開業1カ月となるのを前に報道関係者向けツアーを開き、ガス気球の「ホライゾンバルーン」などを公開した。開業前のメディアツア...
-
「前代未聞の珍しい光景」富山の絶景湖で泳ぐ “黒い生物”の正体は? バスターミナルから徒歩圏内に出現
立山黒部アルペンルートで「前代未聞の珍光景」捉えた画像が公開富山県警察山岳警備隊は2025年8月14日、立山黒部アルペンルートの「みくりが池」で、クマが泳ぐ姿が目撃されたとして、公式Xで注意を促しまし...
-
徳島道の高速バストラック炎上事故で死亡の2人の身元判明【徳島】
今月14日、徳島県阿波市の徳島自動車道で中型トラックと高速バスが正面衝突して炎上した事故で、亡くなっ...
-
富士山の南側‐北側を毎日2往復! 高速バス路線が2年ぶり復活 「静岡・富士五湖線」再開
富士急静岡バスが、静岡駅と河口湖駅を結ぶ高速バス「静岡・富士五湖線」の運行を再開します。「静岡・富士五湖線」が運行再開富士急静岡バスは2025年7月16日、静岡駅と河口湖駅を結ぶ高速バス「静岡・富士五...
-
[社説]米ウクライナ首脳会談 領土の割譲 強制するな
「公正な和平」の実現がますます重要になっている。米国のトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が会談した。トランプ氏はウクライナが求めている、ロシアの再侵攻を防ぐための「安全の保証」に米国として...
-
なんで“MT免許”とったんですか? 今も「ATダサい」のか? 「コスパがよい」って!? 取得事情がだいぶ変化していた
根強い「男はMTだろ」的な風潮「乗りものニュース」では、2025年8月13日(水)から8月20日(水)にかけて、読者アンケートを実施。「取得した運転免許」について聞くと、AT限定ではない普通免許(以下...
-
「足挟まれ死を覚悟」 バス乗客が”緊迫の脱出”証言 徳島道2人死亡事故【徳島】
7月14日、阿波市の徳島自動車道で高速バスとトラックが正面衝突し、14人が死傷した事故で、当時、高速...
-
《億単位説は本当?》女性が敷地内で座り込み→東武東上線が1時間半ストップ…意外な「損害賠償の金額」
8月20日の朝、東京都内にある東武東上線・成増駅近くの鉄道敷地内に、若い女性が立ち入って座りこみ、池袋―和光市駅間の上下線で約1時間半運転を見合わせた。 「報道によると、電車の運転士が走行中...
-
海を爆速ショートカットする「ホーバークラフト」空港アクセス復活! 16年前の廃止時より安い!? バスやマイカーに勝てるか比較してみた
大分空港と大分市街を結ぶ「ホーバークラフト」が16年ぶりの復活を果たします。珍しい乗りものとはいえ、いちど廃止された交通手段。その”競争力“はどれほどでしょうか。日本唯一の「ホーバークラフト空港アクセ...
-
【万博】西ゲートアクセスに新路線 8月1日~弁天町からシャトルバス 運賃は850円
大阪メトロは18日、大阪環状線・大阪メトロの弁天町駅から会場西ゲートをつなぐ新たなシャトルバスの路線...
-
【沖縄に津波注意報】県内の動きドキュメント【随時更新】
海岸から距離がある別の園に避難しようと、バスに乗る園児ら=30日午前11時3分、名護市宮里ロシアのカムチャツカ半島東方沖で起きた規模の大きな地震を受けて、気象庁は30日午前9時40分、沖縄本島地方、大...
-
沖縄観光に便利 「ジャングリアエクスプレス」にタッチ決済導入 那覇空港とパーク結ぶ路線バス
琉球銀行(島袋健頭取)は17日、那覇空港・那覇市内―ジャングリア沖縄間の路線バス「ジャングリアエクスプレス」で、クレジットカードなどのタッチ決済によるキャッシュレス乗車システムを導入すると発表した。対...
-
【続報2】バスに乗っていた1人死亡 徳島道のバスとトラック正面衝突・炎上【徳島】
7月14日午後0時半ごろ、阿波市市場町の徳島自動車道でトラックとバスが正面衝突し、炎上する事故があり...
-
【続報3】バスの乗客1人とトラック運転手死亡 徳島道でバスとトラック正面衝突・炎上【徳島】
7月14日午後0時半ごろ、阿波市市場町の徳島自動車道でトラックとバスが正面衝突し、炎上する事故があり...
-
撤去したらヌメリも臭いも解消できた! なくしたほうが快適になるものに「目から鱗」
仕事や育児、家事、介護などで、毎日忙しく過ごす人は少なくありません。「1日が24時間では足りない…」と感じる場面もあるでしょう。綱渡りのような日々にストレスを感じたら、より快適な暮らしを実現するために...
-
【速報】万博「西ゲート」出発のシャトルバス 一部日程で午後8時以降は『完全予約制』に
万博協会は15日、多くの来場者が予想される一部の日程について、「西ゲート」前を出発するシャトルバスを...
-
【速報】「前を見ておらず…」乗用車が路線バスに追突、計4台の玉突き事故 2人軽傷も乗客にケガなし 奈良・橿原市の国道
奈良県橿原市の国道で16日午前11時30分ごろ、乗用車や路線バスなど計4台が絡む玉突き事故が発生し、...
-
【速報】徳島道でバスとトラックが正面衝突 少なくとも4人が重傷【徳島】
警察によりますと、7月14日午後0時半ごろ、阿波市市場町切幡の徳島自動車道で、トラックとバスが正面衝...
-
【炎上】2人死亡5人が重傷 徳島道でバスとトラックが正面衝突【徳島】
7月14日午後0時半ごろ、阿波市市場町の徳島自動車道でトラックとバスが正面衝突し、炎上する事故があり...
-
「楽器弾けなくても」スマホやパソコンで曲作り DTMオキナワが中高生コンテスト 8月31日応募締め切り
コンピューター上で楽曲制作を行うチーム「DTMオキナワ」(安田陽代表)が「第2回中高生DTM作曲コンテスト沖縄」の参加者を募集している。スマートフォンやパソコンで作った曲=DTM(デスク・トップ・ミュ...
-
【続報】徳島道のバスとトラックの正面衝突・炎上 トラックの運転手閉じ込められたまま【徳島】
7月14日午後0時半ごろ、阿波市市場町の徳島自動車道でトラックとバスが正面衝突し、炎上する事故があり...
-
「ドラレコにトラックが車線はみ出す映像」徳島道2人死亡事故【徳島】
7月14日、徳島自動車道で起きた高速バスとトラックの事故で、後続車のドライブレコーダーに、トラックが...
-
モノレール延伸決定したので「新バス路線」開設します “新たな需要”創出なるか? 巨大イオン経由、防衛企業行き 立川バス
立川バスは2025年7月7日、路線バスのダイヤ改正について発表しました。「モノレール延伸の決定」に伴い、新規路線を開設するとしています。ドル箱が消える…立川バス“新路線”開設立川バスは2025年7月7...
-
「東名ハイウェイバス」がリアルなトミカに!懐かしのカラー「青坊主」を再現 JRバス2社が発売へ
懐かしのカラーリングで登場。懐かしのカラー「青坊主」を再現JR東海バスとJRバス関東は2025年7月7日、東名ハイウェイバスの「日野セレガ」車両をモデルにしたオリジナルトミカを発売すると発表しました。...
-
東京都心に「巨大クルーズ船」再び! 老舗客船ターミナルが“解体からわずか3年”でまさかの再開 そのワケは?
「三井オーシャンフジ」が第1船として入港東京港・晴海埠頭でクルーズ船を見られる日が戻ってきました。晴海客船ターミナルにクルーズ船が入るのは5年ぶり。リニューアル後の第1船となったのは商船三井クルーズの...
-
「ジャングリア行き」がバス停の名前に 開業の7月25日から「名護市役所前」の名称に追記 ネーミングライツ取得で
今帰仁村のテーマパーク「ジャングリア沖縄」が開業する25日、名護市のバス停留所「名護市役所前」の名称が「名護市役所前ジャングリア行きバス乗り場」に変更される。バス停に周辺の事業所などの名称を付ける権利...
-
死亡したバス運転手を書類送検へ 夜行バスが林に突っ込み乗客17人が重軽傷 三重・御浜町
三重県御浜町で今年3月、夜行バスが林に突っ込み乗客17人が重軽傷を負った事故で、警察は死亡したバスの...
-
国内最長クラス!全線37kmの自動運転バスが実現 「渋沢栄一ゆかりの地」を周遊
埼玉工業大学と深谷観光バスは、深谷市のコミュニティバス「くるリン」に導入している自動運転バスについて、レベル2自動運転での運行が実現したと発表しました。段階的な区間延長から全線での運行が可能に埼玉工業...