「公務員 退職金」のニュース (34件)
-
大甘の訓告処分、首相官邸が主導か…黒川検事長が関与した14年前の“国策捜査”との関係
新聞記者との“賭け麻雀”報道で辞任に追い込まれた黒川弘務東京高検検事長。ほぼ満額の退職金約6000万円を受け取り、円満退職となる予定だったのだが、ここで「待った」がかかった。共同通信は25日、記事『黒...
-
安倍首相 いよいよ危険水域に…黒川氏の処分巡り高まる不信感
緊急事態宣言下で金銭を賭けて麻雀をしたことが発覚し、辞職した黒川弘務前東京高検検事長(63)。黒川氏を巡る処分に対して、国民からの不信感が高まっている。 一連の報道によると、黒川氏は5月1日...
-
50代上席国税調査官、扶養手当105万円を不正受給 所得税なども約191万円過少申告
群馬県内の税務署に勤務する50代の男性上席国税調査官が、扶養手当を不正に受給したとして停職1か月の懲戒処分を受けたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。25歳県税事務所職員、後輩が酒を飲まず...
-
テレ朝がセクハラ問題で財務省に抗議 「福田氏は懲戒免職」と警鐘作家直言
福田淳一財務事務次官によるセクハラ疑惑を巡り、女性社員(記者)がセクハラ被害を受けたと公表したテレビ朝日は19日、「取材の過程で福田氏からわいせつな言葉などセクハラ行為が相当数あった」と財務省に抗議を...