「博物館」のニュース (1,017件)
-
NEW
彬子さまエジプト訪問へ 博物館開館式典に出席
宮内庁は24日、三笠宮家の彬子さまが大エジプト博物館の正式開館式典出席などのため、31日から11月5...
-
NEW
県立民俗博物館 民俗資料収集・保存方針等検討委員会
資料を納めるスペースが足りないなどの課題を抱えた県立民俗博物館をめぐり、資料の収集や保存のあり方を検...
-
NEW
県立民俗博物館 民俗資料収集・保存方針等検討委員会
資料を納めるスペースが足りないなどの課題を抱えた県立民俗博物館をめぐり、資料の収集や保存のあり方を検...
-
福岡市博物館の改修めぐり近隣住民が陳情書を提出へ
福岡市博物館(福岡市早良区百道浜)の改修工事について、詳しい説明がなかったとして、近隣住民が市に見直...
-
博物館の枠を超えた挑戦 山あいにポツン…でも年間1万人来館 厳しい経営環境跳ね返し地域に新たな可能性【島根発】
島根・奥出雲町の「奥出雲多根自然博物館」が、宿泊や農業体験ができる「泊まれる博物館」として新たな挑戦...
-
パリの博物館で金塊6キロ窃盗 女を拘束 “電動カッターやガスバーナー使い”計画的犯行か
フランス・パリの博物館から2億6000万円相当の金塊を盗んだとして中国出身の女が逮捕された事件で、捜...
-
パリの博物館から金塊2.6億円相当を窃盗 中国出身の女を拘束
フランス・パリの国立自然史博物館から日本円でおよそ2億6000万円相当の金塊を盗んだとして、パリ検察...
-
仏パリの博物館で金塊窃盗 中国籍の24歳女をスペインで逮捕
フランス・パリの博物館で9月、展示されていた金塊4個などが盗まれた事件で、中国籍の24歳の女がスペイ...
-
NEW
福井県の恐竜博物館特別展、入場者数が過去最多更新 「獣脚類2025」11月3日まで
福井県勝山市の県立恐竜博物館の開館25周年記念特別展「獣脚類2025~『フクイ』から探る恐竜の進化~」(同館、福井新聞社主催)の入場者数が10月24日、同館の特別展としては過去最多を更新した。同館前で...
-
パリの博物館から金塊窃盗、拘束 2.6億円相当、中国出身の女
【パリ共同】パリ検察は21日、パリの国立自然史博物館から推定150万ユーロ(約2億6千万円)相当の金...
-
三重県大台町に博物館の移動展示 県内最大級のツキノワグマの剥製など 11月1日まで
三重県大台町では、県総合博物館の資料の移動展示が行われています。 地元の自然について学んでもらおうと...
-
非常に珍しい色をしたイセエビが展示 千葉・勝浦市の海の博物館で
非常に珍しい色をしたイセエビが、千葉県勝浦市にある博物館で展示されています。 メタリックな青いボディ...
-
NEW
彬子さま、エジプト訪問へ=博物館開館式出席で
宮内庁は24日、三笠宮家の彬子さまが31日~11月5日の日程でエジプトを非公式訪問されると発表した。...
-
九州国立博物館が開館20周年 これまでに1980万人が来館「アジアの理解深める拠点として」
福岡県太宰府市の九州国立博物館が開館20周年を迎え、感謝の思いを込めた記念式典が開かれました。 20...
-
「焼酎」の魅力を歴史と科学でひも解く 宮崎県総合博物館で特別展「焼酎のすすめ」
「焼酎」の魅力を歴史と科学でひも解く特別展が宮崎市の県総合博物館で開かれています。中には、県内初公開...
-
スピノサウルス全身骨格をインスタに上げると最大1万円分のグッズ当たるかも 福井県立恐竜博物館の「獣脚類」展に合わせコンテスト
福井県立恐竜博物館(勝山市)の開館25周年記念特別展「獣脚類2025~『フクイ』から探る恐竜の進化~」で、目玉展示「スピノサウルス」の全身骨格のインスタ映えを競うコンテストが開かれている。閉幕日の11...
-
「感動をありがとう!」深紅の大優勝旗が間近に 沖縄尚学の甲子園V記念展が開幕 那覇市の県立博物館・美術館で11月3日まで
沖縄尚学高校の第107回全国高校野球選手権大会初優勝を記念した大優勝旗展「沖尚ナインおめでとう!暑い熱い夏の感動をありがとう!」が21日、那覇市の県立博物館・美術館で開幕した。沖尚ナインが今夏の甲子園...
-
東儀秀樹さんがクイーンの名曲披露 雅楽とロックのコラボで祝う 九州国立博物館20周年 海外客も増えまもなく来館2000万人に 福岡
福岡県太宰府市の九州国立博物館が開業20周年を迎え、記念の式典が行われました。 20日午後に開かれた...
-
窃盗被害のルーブル美術館が営業再開 一方、パリの博物館では“ガスバーナーで溶かして”金塊窃盗か
被害総額は155億円相当にのぼることがわかりました。 3日ぶりに営業を再開したパリのルーブル美術館。...
-
佐賀県立宇宙科学館に動物剝製14体展示 国立科学博物館の所蔵品巡回展「間近に見て発見を」
佐賀県武雄市武雄町の県立宇宙科学館(鈴木明子館長)で、国立科学博物館(東京)が所蔵する貴重な動物標本...
-
釧路市立博物館保管のアイヌ遺骨が釧路アイヌ協会に返還 1965年から1994年にかけて埋蔵文化財の記録保存を目的に9体以上発掘
釧路市立博物館に保管されていたアイヌ民族の遺骨が釧路アイヌ協会に返還されました。 遺骨は、1965年...
-
「川の絵画コンクール」受賞者決定 受賞作品は立山カルデラ砂防博物館や県民会館などで展示
富山県内の小学生が川をテーマに描いた『川の絵画コンクール』の受賞者が決まり、表彰式が行われました。 ...
-
NEW
貴重な仏像や寺院ゆかりの品々「しずおかの古仏たち」
邪気を両足で踏む仏像に、怒りの形相の不動明王。 静岡県静岡市の歴史博物館で開かれたのは、市内の貴重な...
-
NEW
あすから正倉院展 聖武天皇ゆかりの宝物など公開
聖武天皇ゆかりの宝物などを集めた正倉院展が、25日から奈良国立博物館で開かれるのを前に、24日、展示...
-
NEW
初代・家康にあやかった将軍たちの甲冑!姿形はよく似てるけど…?【徳川十五代将軍 甲冑シリーズ②】
仙台市博物館で開催中の特別展「徳川十五代将軍展」。初代から十五代までが勢ぞろいしている甲冑について見...
-
ウイスキーの広告や富士山の絵 画家であり広告制作者・山崎隆夫の足跡を辿る 芦屋市立美術博物館
洋画家であり、トリスウイスキーなど広告の仕事でも手腕を発揮した山崎隆夫。彼の仕事の全貌を紹介する特別...
-
NEW
25日から正倉院展、奈良 宝物67件公開、日時指定制
奈良国立博物館(奈良市)は24日、「第77回正倉院展」で展示される宝物67件(初公開6件)を報道陣に...
-
世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」から縄文の生活を知る 京都文化博物館で『どっグ~』な展覧会
2021年に世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」を中心に、遺跡から出土した国宝・重...
-
【社説】九州国博20年 地域と歩む姿勢を次代に
九州国立博物館が福岡県太宰府市に開館して、今月で20周年を迎えた。東京、奈良、京都に続く「末っ子」は...
-
夏の甲子園優勝の感動再び 深紅の大優勝旗を展示
高校野球、夏の甲子園で全国制覇を果たした沖縄尚学の快挙を称えようと、県立博物館・美術館で企画展が開か...