「宮城県」のニュース (1,165件)
-
NEW
“不安定な晴れ 急な雷雨も” 27日(水) 宮城の天気
27日(水)午前11時半時点の宮城県の天気予報。 ※詳しくは動画をご覧ください(8月26日放送『ミヤ...
-
NEW
宮城のトップ切って新米の品質検査、早場米の『五百川』…全て1等米「「粘りが強くて甘みあって」
宮城県内のトップを切って、宮城・大崎市で新米の品質検査が、26日行われました。 検査したのは早場米の...
-
NEW
不登校に悩む児童・生徒への支援策を… 教職員らの団体が請願 宮城
27日、宮城県内の教職員らの団体が不登校に悩む児童・生徒への支援策などを県教育庁に請願しました。 請...
-
NEW
不倫の示談金名目で電子マネーだまし取ったか 男子高校生への詐欺容疑で無職の女(29)を逮捕
熊本県内に住む男子高校生から、不倫の示談金名目で電子マネー約17万円分をだまし取った疑いで、宮城県に...
-
NEW
90代の2人に対し高額介護サービス費 約67万円を誤支給「課税所得額確認しないまま作業」返還してもらう方針 宮城・名取市
宮城県名取市が、市外の介護施設に入所している2人に、高額介護サービス費合わせて66万7000円余りを...
-
NEW
戦時の苦難を考える 集団疎開の歴史や原爆の悲惨さを学ぶ企画展や常設展
■宮城・登米の「みやぎの明治村」内2カ所 宮城県登米市登米町の観光エリア「みやぎの明治村」で、戦後8...
-
NEW
自然災害に備える 宮城・鳴子警察署が建設業者と災害対応で協定
地震や台風などの自然災害に備え、宮城県の鳴子警察署が迅速な初期対応を行うために建設業の団体と協定を結...
-
NEW
シャキシャキとした食感「仙台せり」が今季初出荷 猛暑と雨不足で水管理に気を配り育成〈宮城・名取市〉
宮城県名取市特産の「仙台せり」の出荷が、8月27日始まりました。今年は猛暑や雨不足で例年以上に栽培に...
-
NEW
宮城・鳴子こけしの伝統を受け継ぐ 千葉県から移住し工人見習いとして奮闘する女性
愛らしい表情で、首を回すとキュッキュッと音が鳴る宮城県の伝統工芸品、鳴子こけし。その技術を学び、次の...
-
NEW
なりて不足や高齢化が課題 消防団への入団を 宮城・名取市でPR活動
なり手不足の深刻化や高齢化が課題となっている消防団員について知ってもらおうと、宮城県名取市でPR活動...
-
NEW
宮城県知事選挙 県議の遊佐美由紀氏が立候補の意向
10月の宮城県知事選挙に、宮城県議会議員の遊佐美由紀氏が立候補の意向を固めたことが分かりました。 遊...
-
NEW
「仙台せり」の初出荷
宮城県名取市で27日、市の特産品「仙台せり」が今年初めて出荷された。組合員らが手分けして葉先や茎の色...
-
NEW
【大郷町長選】現職と新人の2人が立候補届け出 スマートスポーツパーク構想の是非などが争点 宮城
任期満了に伴う宮城県の大郷町長選挙が26日告示され、これまでに現職と新人の2人が立候補を届け出ました...
-
NEW
限定!激レア!「ヒスイ」は昔からあこがれの的だった!?【きょうの縄文⑦】
宮城県多賀城市の東北歴史博物館で開催中の「世界遺産 縄文」では縄文時代の土偶や土器、約420点が並ん...
-
NEW
宮城・大郷町長選挙が告示 現職と前議長が立候補 スポーツパーク構想が争点
スポーツパーク構想をめぐり町民の意見が割れている宮城県大郷町で町長選挙が告示され、現職と前議長の2人...
-
NEW
<法改正>クマの目撃多数…市街地での猟銃使用が“市町村の判断”で9月から可能に(宮城)
今シーズン、宮城県内でのクマ目撃は例年より100件ほど多い513件に上っています。 12日に開かれた...
-
NEW
今季初の新米等級検査 極早稲種の五百川全てが一等米 猛暑と水不足の影響見られず
宮城県大崎市で、2025年初めて新米等級検査が行われました。猛暑や水不足の影響は無く、検査した米は全...
-
NEW
【愛犬】飼い主が床でうたた寝していると? ぞろぞろ集まってきた正体に「これこそ桃源郷だ!」
「これこそが現代の桃源郷」そんな言葉が寄せられたのは、宮城県大和町にあるペットと泊まれる旅館『DogVillage台ヶ森』のXアカウント(@hachi_stagram)が、Xに投稿した写真です。写って...
-
NEW
知事会、新会長に長野・阿部氏 「日本の変革リード」と表明
全国知事会は26日、東京都内で会議を開き、長野県の阿部守一知事を新会長に選んだ。宮城県の村井嘉浩知事...
-
NEW
石巻市のトンネルで事故 20代男性が一時意識不明に
トンネル内の直線道路で発生 25日夜、宮城県石巻市湊にある牧山東トンネルで軽乗用車の単独事故があり、...
-
NEW
「45~46度 熱めの本当にいいお湯」5年前に廃業した温泉旅館を長期滞在型"学びの場”にリニューアル 日帰り入浴も 宮城・大崎市
宮城県大崎市鳴子温泉で5年前に廃業した温泉旅館が、長期滞在型の学びの場として新たに生まれ変わることに...
-
NEW
【涼】坑道は年間通して15℃!閉山した鉱山利用の細倉マインパークにぎわう カンテラまつりも 宮城・栗原市
宮城県栗原市の細倉マインパークには、天然の涼を求める多くの家族連れなどが訪れ賑わいを見せています。 ...
-
NEW
「小ぶりだが甘い」秋の味覚ナシの出荷始まる 高温と少雨でサイズは小さめでも「糖度は十分のっている」 宮城・蔵王町
宮城県内一のナシの産地、蔵王町では選果場で25日からナシの出荷作業が始まりました。 蔵王町にあるナシ...
-
NEW
宮城県知事選挙、立憲民主党の県議・遊佐美由紀氏が出馬する意向固める
任期満了に伴い10月に行われる宮城県知事選挙に、立憲民主党の宮城県議会議員・遊佐美由紀氏が出馬する意...
-
NEW
“真夏の暑さ 山沿いは夕立の可能性” 26日(火) 宮城の天気
26日(火)午前11時半時点の宮城県の天気予報。 ※詳しくは動画をご覧ください(8月26日放送『ミヤ...
-
夏休み明けで子どもたちが元気に登校!楽しかった37日間…思い出振り返る 宮城
宮城県内の多くの小中学校では夏休みが明け、8月25日から授業を再開しました。 児童 「おはようござい...
-
NEW
「戦争の悲惨さ学んだ」 宮城・気仙沼の津谷中生が広島での学びを報告
被爆地・広島市で平和の尊さを学ぶ「ヒロシマ平和学習受入プログラム派遣事業」に参加した宮城県気仙沼市津...
-
【速報】イノシシ用の箱わなにクマかかる 宮城・名取市
クマに襲われケガした男性が当時の恐怖語る「俺はもうダメだと思った。硬直して動けない」 宮城県名取市で...
-
NEW
住宅5棟焼ける火事 約6時間半後に鎮火でけが人なし〈宮城・名取市〉
警察と消防によりますと、16日午後3時半頃 宮城県名取市名取が丘1丁目の住宅で「煙が上がっている」と...
-
一番の思い出は「海に行ったこと」1か月の夏休みが終わり子どもたちが元気に登校 暑さ対策で朝会はリモート開催 仙台
宮城県内では多くの小中学校で夏休みが明け、思い出いっぱいの子どもたちが久しぶりに登校し、元気な姿を見...