「宮城県」のニュース (1,170件)
-
NEW
参院選の投票の参考に…候補者など紹介する『選挙公報』発送(宮城)
7月20日投開票の参議院議員選挙を前に、候補者などを紹介する『選挙公報』が、宮城県内の市町村に発送さ...
-
NEW
猛暑の影響でマンガッタンフェス中止に シージェッター海斗ショーは9月に延期決定へ〈宮城・石巻市〉
宮城県石巻市の石ノ森萬画館で7月下旬に毎年開催されている人気イベントが、今年は猛暑のため開催が見送ら...
-
NEW
”重大インシデント”認定 飛行場でセスナ機がオーバーラン「転落しそう」2人搬送 2024年10月にも転落事故 宮城・栗原市
7日午前11時50分頃、宮城県栗原市の瀬峰飛行場で「セスナ機がオーバーランして崖から転落しそうになっ...
-
NEW
【速報】宮城・栗原市の飛行場で起きた小型機オーバーラン 「重大インシデント」認定 航空事故調査官派遣へ
7日昼ごろ、宮城県栗原市の飛行場で、小型機がオーバーランした事故で、国の運輸安全委員会は「重大インシ...
-
NEW
2026年度から使用する高校の教科書を8日から高松市で公開 文部科学省
国民の教科書への信頼を確保しようと、文部科学省は検定結果を全国7会場(東京都、宮城県、群馬県、石川県...
-
NEW
軽乗用車同士が正面衝突 田んぼに落ちた1台を運転していた80代男性が意識不明の重体 宮城・大和町
7日夜、宮城県大和町で軽乗用車同士が正面衝突し、高齢の男性1人が意識不明の重体となっています。 警察...
-
学校にエアコン設置「早急には困難」模擬議会で中学生が町のリアルな財政状況も学ぶ〈宮城〉
宮城県丸森町では、中学生が議員の役になって一般質問などを体験する「模擬議会」が開かれました。 7月2...
-
NEW
軽乗用車が対向車線をはみ出し乗用車と衝突 2人が軽傷 国道346号 宮城・登米市
7日午前10時半頃、宮城県登米市東和町錦織の国道346号で軽乗用車と乗用車が正面衝突し、さらに後ろか...
-
NEW
【速報】国道346号 軽乗用車と乗用車、バイクも絡む事故 5人搬送 宮城・登米市
7日午前10時半頃、宮城県登米市東和町錦織の国道346号で軽乗用車と乗用車が正面衝突しました。 この...
-
NEW
弁当を食べた27人が食中毒「ウエルシュ菌」原因 一般家庭でも注意を〈宮城〉
宮城県登米市の飲食店の弁当を食べた27人が食中毒を発症しました。県はこの飲食店を3日間の営業停止処分...
-
NEW
「遮光器土偶」設置 縄文土器の展示開始に向けドキドキ準備 宮城・東北歴史博物館
宮城県多賀城市で7月12日から縄文時代の国宝や重要文化財の展覧会が始まるのを前に、土偶など展示物の設...
-
NEW
【速報】宮城・栗原市の飛行場で小型機がオーバーラン 崖に転落寸前で止まる 2人搭乗 外傷無し
消防によりますと、7日午前11時50分ごろ、宮城県栗原市の瀬峰飛行場で、「小型機がオーバーランしての...
-
NEW
2管本部長「震災伝承する」 就任会見、経験ない職員7割
東北地方を管轄する第2管区海上保安本部の本部長に就任した白崎俊介氏(53)が7日、宮城県塩釜市の同本...
-
平安末期建立の高蔵寺阿弥陀堂 屋根ふき替え公開 宮城・角田市
宮城県角田市にある国の重要文化財、高蔵寺阿弥陀堂で、かやぶき屋根のふき替え工事の様子が公開されました...
-
NEW
軽乗用車同士が正面衝突 80代男性1人意識不明 宮城・大和町
7月7日夜、宮城県大和町の町道で軽乗用車同士が正面衝突する事故があり、片方の車を運転していた高齢男性...
-
NEW
宮城で小型機がオーバーラン 男女搬送、外傷なし
7日午前11時55分ごろ、宮城県栗原市の栗原瀬峰飛行場で小型機がオーバーランし、崖下に落ちそうだと1...
-
NEW
田んぼ脇の町道で正面衝突事故・80代運転手が意識不明の重体で搬送(宮城・大和町)
警察によると、7日午後8時半頃、宮城県大和町鶴巣大平の町道を走る2台の軽乗用車が正面衝突する事故があ...
-
スズキにタイにヒラメにアジ 大漁に歓声 子供たちが「地引網」体験〈宮城〉
宮城県亘理町では、沖合に仕掛けた網を引っぱり魚をとる「地引網」を子供たちが体験しました。 亘理町荒浜...
-
中学部活動を地域移行へ バレーボール・リガーレ仙台の選手が中学生を指導<宮城・大河原町>
宮城県大河原町で6日、バレーボール・リガーレ仙台の選手を招き、中学生を対象とした合同練習会が開かれた...
-
NEW
宮城・登米の三陸沿岸道で事故、下り線が通行止め 午前10時20分に解除
7日午前7時ごろ、宮城県登米市東和町米谷の三陸沿岸道で、「中央分離帯に衝突し道路をふさいでいる」と男...
-
NEW
陸上男子200メートル 宮城・栗原市出身の鵜澤飛羽選手が日本選手権3連覇 世界陸上代表に内定
陸上競技、宮城県栗原市出身の鵜澤飛羽選手が日本選手権男子200メートルで3連覇を達成し、9月に開催さ...
-
書店員が教えます!高校生が "手書きPOP"作り…若者の読書離れ進む中 本の魅力伝える(宮城)
【動画を見る】高校生が“手書きPOP”作りに挑戦、本の魅力通耐える極意 宮城県名取市の書店。 亀井安...
-
海開き前に砂浜をきれいに 月浜海水浴場で約100人が清掃活動〈宮城・東松島〉
宮城県東松島市の月浜海水浴場の海開きを前に、6日、市民などが海岸の清掃活動を行いました。 清掃活動は...
-
「子どもが内側からカギをかけてしまった」5歳の男の子が車内に閉じ込められ消防隊員がガラスを割って30分後に救出 軽い熱中症の症状で病院に 宮城・多賀城市
5日午前、宮城県多賀城市内で5歳の男の子が一時、乗用車の中に閉じ込められました。男の子は軽い熱中症の...
-
店員の顔に食べかけの大判焼きを投げつけた60歳女を暴行容疑で逮捕 理由は「おいしくなかった」〈宮城〉
宮城県岩沼市の店舗で購入した大判焼きを従業員の顔に投げつけたとして、警察は60歳の無職の女を暴行の容...
-
7月として過去最も強い雨…『蔵王』で1時間に49ミリ、大気の状態が不安定(4日午後・宮城)
4日の宮城県内は、大気の状態が不安定になり、「蔵王」では1時間に49ミリの激しい雨が観測されました。...
-
知人の脚を千枚通しで刺した疑い、19歳の男子大学生を逮捕 宮城・仙台市
4日昼すぎ、宮城県仙台市にある大学近くで知人の脚を千枚通しで刺した疑いで、19歳の男子大学生が逮捕さ...
-
「現役続けるかは体と相談しながら」柔道五輪金メダリスト角田夏実さん角田署1日署長に「以前から親近感わいていました」交通事故防止や防犯呼びかけ
去年のパリオリンピック柔道女子48キロ級で金メダルを獲得した角田夏実さんが宮城県の角田警察署の一日署...
-
まもなく海水浴シーズン!宮城・気仙沼市の小泉海水浴場で安全祈願 7月下旬にはビーチスポーツイベントも
海水浴シーズンを前に、7日5日、宮城県気仙沼市の海水浴場で安全祈願祭が行われました。 気仙沼市本吉町...
-
一人で育てた1万株のアジサイ 85歳の男性が20年間守り続ける〈宮城・気仙沼市〉
宮城県気仙沼市の個人宅の庭でアジサイが見ごろを迎えています。 気仙沼市松崎外ケ沢にある「赤坂公衆園」...