「山形県」のニュース (1,434件)
-
*8/13(水)の山形県内の主な動き*
■道の駅やまがた蔵王(山形市)で「子供も大人も満喫サマーフェスタ」が開かれる。県内で活動するフラダン...
-
NEW
公園内の神社周辺や高校の前など市内中心部でクマの目撃相次ぐ 行方分かっておらず警察などが警戒 山形・鶴岡市
山形県鶴岡市の中心部で19日未明からクマの目撃が相次いでいて、警察などが警戒にあたっています。 警察...
-
NEW
他人の電子決済アカウントを不正利用か 家電量販店からタブレット端末など約80万円相当をだまし取った疑い 中国籍の男2人を逮捕
2024年7月から8月にかけ宮城県や山形県の家電量販店で、だまし取った他人名義の電子決済アカウントを...
-
【地震】山形県内で震度1 茨城県沖を震源とする最大震度4の地震が発生 津波の心配なし
2025年08月14日午前04時13分ごろ、茨城県沖を震源とする最大震度4の地震が発生しました。山形...
-
12歳の男子中学生が意識不明 山形県米沢市で自転車と乗用車の衝突事故
8日午前7時すぎ、山形県米沢市塩井町塩野の市道交差点で乗用車と自転車が出合い頭に衝突する事故がありま...
-
山形県鶴岡市と酒田市に大雨警報 8日夕方にかけて土砂災害に警戒必要
山形県内は大気の状態が非常に不安定となっており、8日の午後11時半現在、鶴岡市と酒田市に大雨警報が出...
-
まとまった雨 山形県小国町が7月上旬からの給水制限を解除 酒田市も節水協力解除
猛暑と水不足の影響で7月9日から夜間の給水制限を続けてきた山形県小国町は、まとまった雨が降ったため、...
-
NEW
【山形グルメ】「麦切り」って知ってる?山形・庄内地方の郷土グルメ【番外編】
山形県鶴岡市馬町にある明治6年から続く『寝覚屋 半兵エ(ねざめや はんべえ)』。駐車場には県外ナンバ...
-
大雨のピーク過ぎるも…庄内・最上では8日夜遅くにかけ土砂災害や河川の増水に注意 山形県
山形県内は7日も大気の状態が不安定となり、激しい雨となった所もありました。大雨のピークは過ぎましたが...
-
山形県内は8日かけ大雨による土砂災害などに注意・警戒 JR羽越線は順次運転再開
低気圧や前線の影響で、山形県内は8日にかけ、大雨による土砂災害などに注意・警戒が必要です。この影響で...
-
出馬表明は現職のみで無投票の公算大きく 山形・村山市長選挙告示まで1週間
任期満了に伴う山形県村山市長選挙の告示まで17日で1週間です。これまでのところ4期目を目指す現職以外...
-
「コメを生産しても生活していける農業政策を」政府のコメ増産方針に山形県・吉村知事 国に生産環境整備求める
政府がコメの増産に踏み切る方針を打ち出したことについて、山形県の吉村美栄子知事は「コメを生産しても生...
-
株式やお金の仕組みについて学ぼう 山形県山形市で小学生が金融について学ぶイベント開催
夏休み中の小学生に株式やお金の仕組みについて学んでもらおうというイベントが、山形県山形市で開かれまし...
-
山形県内7日夜遅くにかけ大雨による土砂災害に警戒を JR羽越線など運転見合わせ
山形県内は7日夜遅くにかけて大雨による土砂災害に厳重な警戒が必要です。この影響でJR羽越線などの一部...
-
全国有数の赤川花火大会 1万2000発が夜空を彩る 山形・鶴岡市
全国有数の規模を誇る赤川花火大会が16日夜、山形県鶴岡市で開かれ、およそ1万2000発の花火が夏の夜...
-
お盆のUターン始まる JR山形新幹線は臨時の上り列車7本を運行し対応もほぼ満席
お盆を山形県内で過ごした人のUターンが始まり、JR山形駅はきょう、見送り客などで混み合いました。 J...
-
木が枯れた影響で…蔵王の樹氷の太さが2019年以降急速に細く 樹氷研究の第一人者が研究発表 山形県
山形県の蔵王の樹氷を形作るアオモリトドマツが害虫の食害などによって大規模に枯れた問題で、木が枯れたこ...
-
7日にかけて全域で警報級の大雨となる可能性 土砂災害や浸水に警戒必要 山形県
山形県内は7日にかけて全域で警報級の大雨となる可能性が高くなっています。 7日夕方までの24時間に8...
-
山形県山形市で花笠まつりが開幕 3700人を超える踊り手が夏の夜を華やかに彩る
山形県山形市の夏の風物詩「山形花笠まつり」が5日開幕しました。この日は一時小雨が降りましたが、およそ...
-
ワインの仕込み作業始まる 猛暑の中ブドウの生育は順調で糖度高い 生産盛んな山形県朝日町で
ワインの産地として知られる山形県朝日町で、ことしのワインの仕込み作業が始まりました。ことしは猛暑とな...
-
6日の山形県内は警報級の大雨になる可能性も 山形地方気象台が浸水や河川の増水に注意呼びかけ
6日の山形県内は所によって雷を伴った激しい雨が降り、夜遅くにかけては警報級の大雨となる可能性があるこ...
-
恵みの雨が一転 警報級の大雨の可能性も 5日の山形県内で一時激しい雨も
恵みの雨が一転、大雨への警戒が必要です。5日の山形県内は未明から雨が降り始め、一時激しく降るところが...
-
猛暑続き、山形県内6か所で観測史上最高気温を記録
4日の山形県内は東根市で最高気温が38.2度となるなど、6か所で観測史上最高気温を記録しました。 こ...
-
JR羽越線の特急13本が運休・区間運休 新潟県内での大雨でダイヤに乱れ
新潟県内での大雨の影響でJR羽越線は15日、山形県庄内地方と新潟・秋田を結ぶ特急いなほ13本が運休と...
-
5日の山形県内は一時激しい雨で列車の運休も 6日未明から7日にかけ警報級の大雨の可能性も
恵みの雨が一転、大雨への警戒が必要です。5日の山形県内は低気圧や前線の影響で未明から雨が降り始め、一...
-
運転士候補は「地域おこし隊」 山形南部のローカル線で採用へ
山形県南部を走るローカル鉄道のフラワー長井線で、沿線の長井市が「地域おこし協力隊制度」を活用した運転...
-
屋内スケート場の整備検討会議、サブリンク設置方針示す(山形県と山形市)
山形県と山形市が整備を進める屋内スケート場について検討する会議が4日開かれ、 カーリングなどを行うこ...
-
戦時の感情、生活ありありと 山形・米沢図書館で企画展 戦死者らの手紙、写真60点
山形県米沢市立米沢図書館で、市民が所蔵する戦時中の写真や手紙など約60点を紹介する企画展が開かれてい...
-
マダイやヒラメ フグも 鶴岡市の通称「海の釣り堀」にぎわう お盆休みの行楽シーズン
お盆休みの行楽シーズンとなっている山形県内は13日、各地で夏らしい青空が広がりました。鶴岡市の通称「...
-
酒田市の「玉簾の滝」がライトアップ
山形県内一の落差を誇る、酒田市の「玉簾の滝」がライトアップされていて、幻想的な姿を見せています。 酒...