「山形県」のニュース (1,806件)
-
山形県南陽市赤湯でガラス戸がクマに壊された小学校敷地内にクマとみられる足跡
南陽市の赤湯小学校で31日朝、クマのものとみられる足跡が見つかりました。学校では29日、クマが出没し...
-
山形で鳥インフルエンザの疑い 野鳥、東北で今季初の可能性
山形県は5日、三川町の民家で死んだ野生のノスリ1羽が見つかり、簡易検査でA型鳥インフルエンザの陽性反...
-
「買い物に行く途中だった」乗用車で小学生をはねてけがさせた疑いで逮捕の男 山形・米沢市
山形県米沢市で4日、下校中の小学生2人が横断歩道に突っ込んできた乗用車にはねられ軽いけがをしました。...
-
連合山形 新会長に渡部貴之副会長選出 「県内経済が好循環できる環境づくりを」
山形県内最大の労働団体である連合山形の定期大会が5日、山形市で開かれ、新しい会長に副会長の渡部貴之さ...
-
保育の魅力を発信するセミナー 山形県天童市で現役保育士らが保育の仕事の魅力語る
保育の魅力を発信するセミナーが26日、山形県天童市の幼稚園で開かれ、現役の保育士らが県内の中高生など...
-
川西町の畑で68歳の男性がクマに襲われけが 山形県内でクマの目撃相次ぎ小屋に一時居座りも
山形県川西町で24日午後、68歳の男性がクマに襲われ左足にけがをしました。山形県内では依然としてクマ...
-
6時間近く燃える…住宅地の一角で民家全焼 近隣にも延焼 けが人なし 山形・河北町
山形県河北町の住宅地で3日夜、民家から出火する火事がありました。けが人はいませんでした。 3日午後8...
-
焼け跡から男性1人の遺体発見 山形市の住宅密集地で民家全焼 1人暮らしの男性と連絡取れず
山形県の山形市と河北町の住宅地で3日夜、火事が相次ぎました。このうち山形市では住宅が全焼し、焼け跡か...
-
自前の衣装で歌やダンス披露(山形・小国町)
山形県小国町では、歌やダンスに取り組んでいる町民が日頃の練習の成果を披露するイベントが、3日に開かれ...
-
山形明正が逆転勝利で2年ぶり2回目の優勝 全国高校サッカー選手権山形県大会決勝
全国高校サッカー選手権山形県大会の決勝戦が25日に天童市で行われ、山形明正が山形中央に2対1で逆転勝...
-
〝異常事態〟のクマ、イノシシ対策学ぶ研修会(山形・酒田市)
クマによる被害が全国的な問題となるなか、山形県酒田市で、クマやイノシシなどの野生動物被害の対策に向け...
-
星野リゾートが山形県山形市の蔵王温泉に宿泊施設開業を発表 山形県内には初進出
全国でホテルなどを展開する星野リゾートが、山形県山形市の蔵王温泉に宿泊施設を開業することを22日、正...
-
木質チップ置き場で火事、3時間燃え続ける(山形・遊佐町)
山形県遊佐町の木質チップ置き場で2日夕方火事があり、積んであった大量のチップがおよそ3時間にわたって...
-
猛暑の影響で小ぶりも糖度は高く 山形県産ラ・フランスの出荷式 10月28日から店頭に
生産量日本一を誇る山形県産ラ・フランスの出荷式が24日、天童市で行われました。ことしは夏の猛暑や少雨...
-
職務質問中の逃走から約1か月半…ベトナム人男を群馬県で逮捕 山形県内の元宿泊施設に侵入し金属ケーブル盗んだ疑い 山形県警
山形市で9月、警察の職務質問中にベトナム人グループが逃走した事件に絡み、警察は逃走を続けていた29歳...
-
上山市が子育て支援の自動販売機を設置 山形県内初 売り上げの一部を支援に活用
大手飲料販売会社が売り上げの一部を子育て支援に活用する自動販売機を上山市に設置しました。山形県内では...
-
市職員襲ったクマ捕獲に至らず警戒続く 箱わな3か所に設置もかからず行方わからず 山形・南陽市
山形県南陽市で1日朝、クマのパトロールをしていた市の職員がクマに襲われ、全治3か月の大けがをしました...
-
住宅敷地内の小屋にクマ1頭が入り込み一時居座る 小屋に箱わな設置し捕獲 人などへの被害なし 山形・舟形町
山形県舟形町で2日午後、住宅の敷地内にある小屋にクマ1頭が入り込み、一時、居座りました。クマは先ほど...
-
首都圏や関西のシェフらが山形県内の農産物に触れる ラ・フランス産地などを見学
首都圏や関西のシェフや流通関係者を招き農産物の品質などをPRする交流会が27日、天童市のラ・フランス...
-
山形県酒田市が鳥海山の初冠雪を発表 平年より13日遅く去年より1日遅い観測に
22日の山形県内は各地で今シーズンの最低気温を観測する冷え込んだ朝となりました。こうした中、山形県酒...
-
風車の柱など設置する「占用区域」の計画示される 山形県遊佐町沖の洋上風力発電の検討部会で
山形県遊佐町沖で計画が進められている洋上風力発電事業の検討部会が23日開かれ、風車の柱や海底ケーブル...
-
スマホなど盗んだ自衛隊員を懲戒免職(山形県)
山形県東根市の陸上自衛隊神町駐屯地に勤務する25歳の3等陸曹が他人のスマートフォンや財布を盗んだとし...
-
山形県内は今季一番の冷え込み 肘折で最低気温2.4℃など 鶴岡市では恒例の冬支度「マツの胴巻き」
山形県鶴岡市の鶴岡公園ではマツの木の食害を防ぐ恒例の冬支度、「胴巻き」作業が始まりました。 毎年、二...
-
山形新聞・山形放送8大事業 「最上川さくら回廊」植樹式
山形新聞・山形放送のことしの8大事業の1つ、「最上川さくら回廊」の植樹式が1日、山形県寒河江市などで...
-
山形県の専門チーム「緊急銃猟タスクフォース」派遣開始 河北町と猟銃使用の判断など意見交換
山形県内で市街地へのクマの出没が相次いでいることを受け、県などが立ち上げた専門チームが21日、河北町...
-
JR山形駅前に「屋台村」誕生 飲食店7店舗が出店し新たなにぎわい拠点として期待 オープン初日の様子を取材 山形県
山形市の玄関口、JR山形駅前に屋台村が今月23日オープンしました。ホルモン焼や寿司、ラーメンなど、7...
-
山形県内各地でクマの目撃相次ぐ 東根市では小中学校2校が臨時休校
クマの出没や目撃が続発している山形県内では20日から21日にかけても各地で目撃情報が相次いでいます。...
-
高市内閣で農林水産大臣に就任した山形県2区選出の鈴木憲和新農相が22日に初登庁
21日発足した高市内閣で、山形県2区選出の鈴木憲和衆議院議員が農林水産大臣に就任し、22日、初登庁し...
-
山形県内この冬は暖冬傾向 一方で雪の量は平年より多い見込み ウェザニューズが発表
この冬の山形県内は、平年より気温が高い可能性があり、暖冬傾向とみられることが分かりました。一方、雪の...
-
「先が見通せるような農政を実現したい」 農林水産大臣に山形県2区選出の鈴木憲和議員
自民党の高市早苗総裁が21日午後、内閣総理大臣に選出され、その後の閣僚人事で山形県2区選出の鈴木憲和...