「心筋炎」のニュース (12件)
-
「心筋炎」「心筋梗塞」…第7波で“人工肺”ECMO(エクモ)の出番増える 名古屋大学病院“コロナ病床”ひっ迫
第7波真っただ中の名古屋大学病院は、いまどんな状況なのでしょうか。最新の内部映像です。遠くから近づくサイレンの音。駐車場の入り口で音が止みます。ここは昭和区の名古屋大学医学部附属病院。第7波でコロナ患...
-
子どものコロナワクチンが「努力義務」に!「義務なの?」「努力すればいいの?」「これまでと何が違うの?」皆さんの疑問にお答えします!
5歳から11歳の子どもへの新型コロナのワクチン接種が、早ければ来月から「努力義務」となります。義務なのか、努力すればいいのか、これまでと何が変わるのか、専門家とともに解説します。また、新型コロナに感染...
-
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<ヘルパンギーナ>大人がかかると重症化!髄膜炎、心筋炎の恐れも
舌や口の中に口内炎のような炎症ができて食べる時にしみて痛い‥‥。もしかしたら「ヘルパンギーナ」かもしれない。「ヘルパンギーナ」は5月から7月頃にかけて流行する「夏風邪」の一種の感染症だ。潜伏期間は3~...
-
海外渡航でGWに麻疹(はしか)が広がる!? 風疹やおたふく風邪も不穏な動き
沖縄県で3月20日、台湾の男性旅行者が「麻疹(はしか)」と診断された。この男性は、訪日前に旅行したタイで感染。4月20日現在、感染患者は、この男性と接触した人、その家族、同僚など67人にのぼっている―...
-
「慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV) 」で亡くなった松来未祐さん~病床からの願い
10月27日の急逝理由が公表されなかった経緯から、死因に関する諸説がネット上で噴出した声優の松来未祐さん(享年38)。このたび、四十九日翌日の故人ブログ(12月15日付)で、所属事務所が「慢性活動性E...
-
高齢者と喫煙者は半年で抗体激減…3回目ワクチンを前倒しで打つべき人
厚生労働省は11月24日、新型コロナウイルスの3回目接種(ブースター接種)について、2回目接種から原則「8カ月以降」としていた間隔を、「6カ月以降」に短縮できるケースを検討すると発表した――。...
-
8年間の壮絶な闘病の末、39歳女性が死亡 原因は海外旅行で“マダニ”にかまれたこと? 日本でも報告例が
夏休みにアウトドアを楽しむ人は多いことだろう。近年、熱中症がテレビなどのメディアでクローズアップされることも多いが、夏のレジャーはほかにも危険が付きまとう。海外ニュースサイト『DailyMail』は、...
-
手足口病が全国で急増、東京都など警報発表 過去にはナイナイ矢部など芸能人も大人になって感染
東京都は7月4日、手足口病の流行警報を発表した。都内264箇所の小児科定点医療機関から報告された患者数は、1つの医療機関あたり、6月24日から30日の週で5.10人。保健所別に見ると、患者報告数が警報...
-
相次いだ30代芸能人の訃報…突然の呼吸苦、心不全の原因とは
俳優の滝口幸広さんが2019年11月13日に34歳の若さで突発性虚血性心不全で死去、ほどなくして、2月4日にドラマーの山内“masshoi”優さんが37歳で急性心不全で亡くなったと報道された。2人とも...
-
大人も罹る「おたふく風邪」で重症化! ワクチン接種で重篤化を回避する
流行性耳下腺炎(おたふく風邪)の流行が、全国的に拡大しつつある。国立感染症研究所によると、第48週(11月23日~29日)の流行性耳下腺炎の報告数は全国で2401人。定点医療機関あたりの患者報告数が3...
-
Vチューバー、ワクチン副反応で1週間生死彷徨う?「そういう人物はいません」医師から指摘も
Vチューバーの「狐空」が明かしたワクチンの副反応について、ネット上で物議を醸している。事の発端となったのは、狐空が11日にツイッターで報告した「皆さんワクチンはもう打ちました?」という呼びかけ。狐空は...
-
専門医が高齢者のワクチン3回目接種に「モデルナ」を推奨する理由
《閣僚について、追加接種はモデルナ社製ワクチンをーー》 2月1日の閣僚懇談会で、堀内詔子ワクチン担当大臣は、全閣僚に対しこう呼びかけたーー。 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン...