「愛知県」のニュース (2,398件)
-
NEW
愛知県豊田市の矢作川で人が溺れたか 捜索続く
14日午後、愛知県豊田市の矢作川で人が溺れていると通報がありました。消防や警察が捜索を続けています。...
-
NEW
「人がおぼれている」と通報 愛知県豊田市の矢作川 “バーベキュー中”だったか
14日昼すぎ、愛知県豊田市の矢作川で、「人がおぼれている」と119番通報がありました。 当時、川は雨...
-
NEW
未成年の少女にわいせつな行為をした疑い 愛知県の会社員の男を逮捕 静岡・藤枝警察署
静岡県藤枝市で14日、中部地区に住む未成年の少女にわいせつな行為をしたとして愛知県の会社員の男が逮捕...
-
愛知県豊明市の県道でひき逃げか 原付きバイクの女性(29)が重体
13日早朝、愛知県豊明市の路上で、原付きバイクの女性が倒れているのが見つかり、女性は重体となっていま...
-
NEW
愛知県犬山市の入鹿池 自衛隊機墜落事故を受け「安全祈願祭」 来月から周辺の店舗が営業再開
今年5月、自衛隊の練習機が墜落した愛知県犬山市の入鹿池で、安全祈願祭が行われました。 犬山市の入鹿池...
-
原付バイクに追突した車がそのまま逃走し女性が重体 別のひき逃げ事件では男(23)を逮捕 愛知県
13日午前、愛知県豊明市で、原付バイクの女性が車に追突され、意識不明の重体です。 車はその場から逃走...
-
NEW
愛知県豊田市の矢作川で「人が溺れている」と通報 バーベキュー中の1人が行方不明との通報内容 捜索続く
愛知県豊田市の矢作川で「人が溺れている」と通報があり警察と消防が捜索しています。14日午後1時半ごろ豊田市平戸橋町を流れる矢作川で「人が溺れている」と近くにいた男性から消防に通報がありました。警察によ...
-
NEW
愛知県下230チームの頂点決まる…少年野球大会の決勝戦 東海市の東海中央ジュニアが優勝 満塁弾の4点守り切る
小学生たちが頂点を目指す「ろうきん杯争奪少年野球愛知県大会」の決勝戦が、14日行われました。 3月に...
-
“ものづくり”の技能競う「技能五輪」「アビリンピック」全国大会 愛知県の選手結団式
10月開催される「もの造りの技術」を競う全国大会の愛知県選手団の結団式が行われました。 10月、愛知...
-
勤務校で盗撮、2教員を懲戒免職 愛知県教委
愛知県教育委員会は11日、勤務校で盗撮したとして、いずれも同県みよし市立で、三好中の須崎佳祐臨時的任...
-
NEW
自衛隊機墜落の愛知県犬山市の入鹿池で安全祈願祭 一日限定の献花台に花を手向ける 10月から貸しボート営業再開
ことし5月、自衛隊の航空機が墜落して隊員2人が死亡した愛知県犬山市の入鹿池に14日一日限定で献花台が設置されました。ことし5月、宮崎県の航空自衛隊・新田原基地所属のT4練習機が墜落して2人が死亡した入...
-
愛知県岡崎市に11月4日(火)アウトレットがオープン 市街地から10キロ以上離れた“オクオカ”に若い世代を呼び込み経済効果を
愛知県岡崎市にアウトレットモールが11月に完成します。店舗一覧はこちら(大石邦彦アナウンサー)三重県の長島、岐阜県の土岐に続いて、遂に愛知県にもできるというわけです。実は岡崎市は観光が好調で、理由は2...
-
障害者への虐待「効果をもたらすこともある」と不適切発言 愛知県職員が県庁で開かれた協議会で 愛知県
【障害者をめぐる問題発言】名古屋市では市長が謝罪する事態も… 愛知県によりますと、県民生活課の男性職...
-
AIが先生役に…東海豪雨から25年 愛知県弥富市の小学校で防災学習 6年生がハザードマップの見方など学ぶ
東海豪雨から今年で25年、愛知県弥富市の小学校で9月12日、AIを使った防災学習が行われました。 弥...
-
水泳授業後の着替え盗撮やわいせつ行為など 愛知県の教諭5人が懲戒免職
愛知県教育委員会は、盗撮やわいせつ行為で5人の教諭を懲戒免職にしたと発表しました。 教育委員会により...
-
「障害者への虐待は効果をもたらすことも」愛知県職員発言 障害者団体が抗議 第三者委員会の設置を
愛知県の職員が障害者への虐待について「効果をもたらすこともある」などと発言したことを受け、障害者団体...
-
7月から新型コロナの感染拡大が続いた愛知県 7週ぶりに感染者数が減少
愛知県では、県内の163の医療機関で新型コロナの感染者数を調査しています。 調査の結果、8月25日か...
-
盗撮やわいせつ行為 男性教諭ら5人を懲戒免職 愛知県教育委員会
【関連記事】全小中学校に防犯カメラ設置へ みよし市 愛知県教育委員会は、勤務する中学校の女子生徒を盗...
-
子どもたちの交通安全の意識を高めてもらおうと啓発グッズを寄付 愛知県公館
「愛知県ホンダカーズ」と「ZIP-FM」が9日、国産の間伐材でつくった定規、約6万3000個を愛知県...
-
東海地方の女性リーダーと愛知県の大学生が人口流出課題に向き合うイベント
東海地方の女性リーダーと愛知県の大学生が人口流出の課題に向き合うイベントが開かれました。 中部経済連...
-
県営都市公園の大高緑地の魅力向上へ 環境調査など実施 愛知県
愛知県は、9月定例議会に提出する補正予算案を公表し、名古屋市緑区にある大高緑地のリニューアルに向け約...
-
盗撮・セクハラ…教員6人の懲戒処分受け 校長集めて“緊急会議” 「異変・変化に気付き 逸脱する前に止められるか」 愛知県教育委員会
盗撮、わいせつ、セクハラ…教員6人が処分された愛知の教育委員会。校長を集めて緊急会議です。(愛知県教育委員会坂川智事務局長)「6件の事案がいずれも性加害。児童生徒や保護者の安心安全を脅かす、極めて悪質...
-
愛知県職員「虐待することが障害者のためになる」などと発言 所属長から厳重注意
障害者の虐待防止などについて関係機関が意見を交わす協議会で、愛知県の男性職員が「虐待することが障害者...
-
愛知県、三重県でことし初めてのインフルエンザによる学級閉鎖…こまめな手洗いなど呼びかけ
愛知県と三重県で、インフルエンザ感染によることし初めての学級閉鎖が行われました。愛知県によりますと常滑市の「風の丘こども園」で、4歳児の1クラスがきのう・きょうと学級閉鎖になりました。園児21人のうち...
-
航空自衛隊の練習機が墜落した愛知県犬山市の入鹿池 地元の貸しボート組合が10月から順次営業再開
2025年5月に愛知県犬山市の入鹿池に航空自衛隊の練習機が墜落した事故で、営業を休止していた地元の貸...
-
大高緑地リニューアルに関する調査費用など含む 総額約188億円の補正予算案を発表 愛知県
愛知県は、9月議会に提出する補正予算案を発表しました。その中で、名古屋市緑区にある大高緑地のリニュー...
-
インフルエンザによる学級閉鎖が発生 三重県と愛知県で今シーズン初
三重県と愛知県で、今シーズン初めてインフルエンザによる学級閉鎖が発生しました。 三重県によりますと亀...
-
プロボクシング井上尚弥選手らの公開計量を子供たちが見学 愛知県のIGアリーナ
14日に名古屋のIGアリーナで開催されるボクシングの世界戦に向け、井上尚弥選手らが公開計量を行いまし...
-
【大雨警報】愛知県・一宮市に発表 12日22:09時点
気象台は、午後10時9分に、大雨警報(浸水害)を一宮市に発表しました。 西部では、13日未明まで低い...
-
県内の小学1年生全員に配布!“交通安全標語入り定規”を約6万3000本寄付 愛知県ホンダカーズ
子どもたちに啓発グッズを寄付しました。愛知県内のホンダ正規ディーラーで作る「愛知県ホンダカーズ」は、子どもの交通安全に役立つグッズを寄付する覚書を県と結んでいます。きょう関係者が愛知県公館を訪れ、県内...