「愛知県」のニュース (2,521件)
-
町議会がカスハラ行為で400万円の損害賠償求め住人提訴へ 結婚した職員に「なぜやめないんだ」暴言など 今年4月以降800件以上 愛知・美浜町
愛知県美浜町議会は11日、町職員が理不尽な要求や暴言などのカスタマーハラスメントを受けたとして、住人...
-
“カスハラ”で住民に400万円賠償請求へ 役場に5年以上要求続き「誹謗中傷も」 愛知・美浜町
愛知県美浜町で、職員が理不尽な要求「カスタマーハラスメント」を受けたとして、400万円の損害賠償を求...
-
岐阜県が“緊急銃猟実施隊”の委嘱式 クマ駆除対応でハンターに報奨金 下呂市「この体制を維持できるよう努力していきたい」
今年度の東海3県でのクマの目撃情報は、11月12日までにあわせて1010件に上りました。この数字は、昨年度1年間の855件を大きく上回っています。内訳は岐阜県で924件、三重県で69件、愛知県で17件...
-
カスハラで町が住民を提訴方針 愛知・美浜、400万円賠償求め
愛知県美浜町議会は11日、理不尽な要求をするカスタマーハラスメント(カスハラ)を町職員が受けたとして...
-
アジア大会特措法、国負担を明記 素案判明、400億円要望
来年愛知県と名古屋市で共催するアジア大会とアジアパラ大会に関し、超党派の大会推進議員連盟が制定を求め...
-
“お餅愛”から生まれた「おもちかすてら」 伊勢市出身の元銀行員が開発 米価高騰に負けず農家を応援
愛知県に住む元銀行員の男性が生み出した「おもちかすてら」。もちもちの新食感が特徴のカステラに使われて...
-
たおやかな風情の中にも凛とした女性の美しさを追求 日本の美人画を代表する上村松園と鏑木清方の展覧会
明治から昭和にかけての日本の美人画を代表する上村松園と鏑木清方の展覧会が、愛知県長久手市の名都美術館...
-
「つえ」使い階段上る時は「つえ」⇒「強い方の足」⇒「弱っている方の足」で 介護の日に理学療法士が伝授
11月11日は「介護の日」です。愛知県豊明市の病院で理学療法士が正しいつえの使い方を周知しました。 ...
-
愛知県で今年初のツキノワグマ捕獲 岐阜では対策グッズや訓練も
愛知県で今年初めて、ツキノワグマが捕獲されました。東海地方ではクマというと山が多い、岐阜というイメー...
-
暴言など800件以上の“カスハラ”町民 損害賠償は400万円 提訴する議案を可決 愛知・美浜町
愛知県美浜町によりますと60代の町民の男性は、約5年前から複数の職員に対し、町が無関係な土地のトラブ...
-
猫のエサ狙う“アライグマの大胆行動” アライグマの“野生化” 愛知が野生化の由来!?
愛知県半田市に住む視聴者の方が撮影した動画。11月初旬に家の庭に現れたアライグマです。 撮影者:「最...
-
事故の瞬間何が…交差点での“右折”時に対向車と衝突 対向車は横転して信号機の柱へ突っ込み運転していた男性死亡 「交差点で起こりやすい事故」 私たちが注意すべき点は? 愛知・東郷町
8日、愛知県東郷町の交差点を右折した車が対向車と衝突し、1人が死亡した事故。現場は、愛知県東郷町の交差点。交差点に進入してきた軽ワゴン車が、県道を右折し、国道153号に入ろうとします。次の瞬間…対向車...
-
木製遊具のはしごが外れ30代男性が約1.5メートル落下 腰などを打つけが ボルトの老朽化が原因か 愛知・弥富市「海南こどもの国」
愛知県弥富市の「海南こどもの国」で遊具のはしごが外れ、30代の男性がけがをしました。愛知県によりますと、8日午後3時ごろ、海南こどもの国で30代の男性が木製の遊具のはしごに上ろうとして足をかけたところ...
-
狂気のダウンヒルで「150kmオーバーこわい」 “最後の”ラリージャパン、25歳神童の走りに驚きやまず「全然ブレーキ踏まない」
WRC・世界ラリー選手権の2025年第13戦ラリージャパンが、愛知県と岐阜県で9日まで開催された。中...
-
クリーニング店に軽乗用車が突っ込む 運転手は67歳の男性 愛知・高浜市
10日午前、愛知県高浜市でクリーニング店に車が突っ込む事故がありました。けが人はいませんでした。 警...
-
竜王戦七番勝負 第4局 藤井聡太六冠「永世竜王」なるか 京都市
京都市の京都競馬場で、12日に始まった竜王戦七番勝負の第4局は愛知県瀬戸市出身の藤井聡太六冠に佐々木...
-
トヨタ開発の電気自動車「e−Palette」の定期運行開始 公道での定期運行は全国初
トヨタ自動車が開発した電気自動車「e−Palette」の定期運行を、愛知県が全国の自治体に先駆けて始...
-
【倍率10倍超の県立中高一貫校に初潜入】どんな授業してる? 従来の公立中学との違いは? 生徒が主役の“独自カリキュラム”実態を調査 人気高まり来年は倍率20倍の学校も…!?
【動画で見る】「2025年4月開校 愛知県立中高一貫」倍率10倍超の初年度に地上波初潜入 2025年...
-
豊橋中央・松井蓮太朗選手がプロへの意気込み語る 夏の甲子園に出場、ドラフトで巨人育成3位に指名
プロ野球ドラフト会議で巨人に指名された、愛知県の豊橋中央高校の松井蓮太朗選手が、意気込みを語りました...
-
小栗旬さんが医療従事者や学生にエール 愛知の藤田医科大で講演
俳優の小栗旬さんが10日、愛知県豊明市の藤田医科大学で講演しました。 小栗旬さんは今年6月に公開され...
-
藤井六冠 史上3人目の「永世竜王」へ 将棋・竜王戦第4局12日から
京都市で12日から始まる竜王戦七番勝負の第4局は、愛知県瀬戸市出身の藤井聡太六冠に、佐々木勇気八段が...
-
体験入校で目指せ志願者の増加 警察学校がイベント開催 記者が警察官の学び舎に潜入
警察官の志望者を増やそうと警察学校の授業などを体験できるイベントが11月10日、春日井市にある愛知県...
-
ジャンボ滑り台やボルダリング 「めんたいパークとこなめ」がリニューアル
愛知県常滑市にある明太子のテーマパーク「かねふくめんたいパークとこなめ」内のエリアが、8日、リニュー...
-
災害時のトイレ問題に対策 避難所の「し尿」処理の訓練実施 トイレカー&バキュームカーの連携確認 愛知
愛知県豊明市で9日、大地震などの災害時に、避難所の仮設トイレなどにたまるし尿(大便・小便)を連携して...
-
とげのないナス「とげなし美茄子(ビーナス)」 出荷本格化
愛知県碧南市では、ヘタにとげのないナス「とげなし美茄子(ビーナス)」の出荷が本格化しています。 「と...
-
会場は公式戦で初の競馬場 12日から竜王戦七番勝負第4局、藤井聡太六冠が勝てば史上3人目の永世竜王に
愛知県瀬戸市出身、将棋の藤井聡太六冠が12日から臨む竜王戦七番勝負第4局。舞台は、公式戦の対局で初め...
-
木製遊具のはしごが外れ…30代男性が転落しけが 愛知・弥富市
木製遊具のはしごが外れ、30代男性が転落、けがをしました。 愛知県によりますと8日午後3時ごろ、弥富...
-
愛知・犬山城の入場者“過去最多”更新か そんな中…2026年3月から入場料2倍近く値上げ 「文化財を守るために必要」
これから紅葉シーズン本番を迎える、愛知県の犬山城。きょうも国内外の観光客でにぎわっていました。Q.犬山城はどうだった?(北海道から)「すごい、昔から残っているなんて。この状態で保たれているのは素晴らし...
-
【地震情報】岐阜県・三重県で最大震度2の地震 岐阜・各務原市 三重県・鈴鹿市
12日午後3時50分ごろ、岐阜県と三重県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は愛知県西部で、震源の深さは約40km、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。...
-
世界一のラリー車が“城下町”を駆ける「日常の中の非日常」 日本だけの光景に脚光、沿道に声援と“美爆音”響く
11月6日から9日まで、WRC・世界ラリー選手権の第13戦『ラリージャパン』が愛知県と岐阜県を舞台に...