「東京都新宿区」のニュース (140件)
-
新宿の郵便局員がバイク飲酒運転 酒気帯びチェック点呼受けず配達
日本郵便は28日、新宿郵便局(東京都新宿区)の配達員が27日の集配業務中にオートバイを飲酒運転してい...
-
高齢女性に馬乗りで暴行=容疑でウズベキスタン人男逮捕―警視庁
東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課...
-
ラインで指示を受けて強盗か ウズベキスタン人逮捕、警視庁
東京都新宿区のアパートで住人の70代女性に暴行し金を奪おうとしたとして、警視庁は25日までに、強盗致...
-
元ジャンポケ斉藤慎二被告「不同意性交等罪」で在宅起訴、裁判の行方は…有罪なら“一発実刑”も?【弁護士解説】
お笑いトリオ「ジャングルポケット」のメンバーだった斉藤慎二被告が昨年7月、東京都新宿区の路上に止まっていたロケバスの車内で、20代女性に性的暴行を加えたとして書類送検されていた事件。3月26日、東京地...
-
夫の“単身赴任”で別居「中国人妻」が“偽装結婚”と見なされ退去強制命令…裁判所が下した“正当な判断”とは【弁護士解説】
昨今、外国人の「不法滞在」「不法就労」が深刻な社会問題となっている。他方で、日本に暮らす外国人が、ある日突然入国管理局によって収容されたり、家族と引き離されて強制送還されたりする現状がある。外国人に関...
-
なぜロシア生まれの新車、日本で買えるの!? 無骨な4WD車の知られざる理由「案外イイですよ」
ウクライナ戦争で、ロシアとウクライナの両陣営で用いられるUAZ「2206」。同車は設計が古く、快適装備も少ないですが、悪路走破性はかなりのもの。しかも今でも日本で新車購入可能な数少ない「ロシア車」です...
-
大学入試直前に突然「予備校が倒産・閉鎖」…受験生は“法的責任”を「誰に、どうやって」追及できるのか【弁護士解説】
大学受験予備校「ニチガク」が1月4日に突然事業を停止し、教室も閉鎖され、運営母体の株式会社日本学力振興会が10日、東京地裁に破産申請を行った。受講生も講師も、事業の停止や破産の事実を知らされていなかっ...
-
闇バイト強盗から「実家の安全」どう守る? 一戸建てもマンションも“油断しがち”意外な危険ポイントとは
今年8月頃から「闇バイト」による強盗事件が頻発し、住民が殺傷されるケースも相次いでいる。指示役がいまだ検挙されておらず不安が残る中、年末年始の帰省のタイミングで、実家の防犯について気になっている人も少...
-
「今年1番笑ったかも」 女性が撮ったイルミネーション写真に『7万いいね』
2024年11月25日、宇佐見坂うさり(@usamizaka_usari)さんが投稿した写真に、7万件もの『いいね』が寄せられています。ある日、宇佐見坂さんは、新宿駅南口に立地する商業地区『新宿サザン...
-
クリームが『おかわり可能』 喫茶店の投稿に「ええっ!」「楽園」
飲食店で、白米や味噌汁などをおかわりできるのは、客にとってありがたいサービス。「食べ足りない」という不満がないため、心おきなく食事ができますよね。店によっては、まさかの物まで『おかわり可能』になってい...
-
臨時休業をした整体院 入り口にあった『貼り紙』に「これは仕方ない」「いい職場」
2024年11月14日に、ある理由で臨時休業をした、同店。「お許しください」といった言葉とともに、臨時休業を知らせる貼り紙を、Xのアカウント(@msgCura)で公開したところ、大きな注目を集めること...
-
ジャンポケ斉藤氏「書類送検」で“加熱報道” 弁護士「十分えん罪のリスクはある」と指摘するワケ
お笑いトリオ「ジャングルポケット」のメンバーだった斉藤慎二氏が今年7月、東京都新宿区の路上に止まっていたテレビ番組の撮影に使うロケバスの中で、20代女性に性的暴行を加えた容疑で、今月7日に書類送検され...
-
「現代のマリリン・モンロー」「上品な仮装」 アンミカの大人なハロウィンに拍手
タレントのアンミカさんが、ハロウィンに合わせた仮装姿を公開。『本気の大人ハロウィン』と題し、仮装のクオリティを超えた姿を披露しました。アンミカさんは「垂れ目と、目が離れてるパーツを生かして…」と自身の...
-
ハロウィーンの「路上飲酒」対策に向け渋谷区長と新宿区長が合同会見 “飲酒禁止の法制化”を国に要求
10月7日、渋谷区の長谷部健・渋谷区長と吉住健一・新宿区長が合同で記者会見を行い、ハロウィーン期間(10月31日〜11月1日)における路上飲酒対策について発表した。渋谷区では通年、新宿区でもハロウィー...
-
全国「社長の住む街」ランキング、1位は不動の「東京都港区赤坂」! 6.2人に1人が社長
東京商工リサーチは10月1日、2024年全国「社長の住む街」調査の結果を発表した。同調査は、同社企業データベース約429万社の代表者データから、居住地を抽出し集計したもの。なお、同一人物が複数企業で社...
-
「障害者雇用枠で採用したのに、障害を理由に雇い止めするのは違法」 元従業員が会社に対し約200万円を請求
9月30日、障害者雇用枠で保険会社に勤めていた元従業員の女性が、「障害を理由にした雇い止めは無効」として、会社に対し地位確認や損失補償などを求める労働審判を申し立てた。パニック発作を理由に休職命令後、...
-
岡田将生が映画『ラストマイル』出演者と自撮り 「世界が見惚れる美しさ」
2024年8月21日、俳優の岡田将生さんがInstagramを更新。映画の共演者との、豪華なオフショットを公開しました。岡田将生の『自撮り』が話題同月20日、岡田さんは、東京都新宿区の『歌舞伎町シネシ...
-
スタッフ全員不在! その理由に「店長、頼もしい!」「素晴らしい職場」
東京都新宿区にある整体院『整体ケアルラ』(@msgCura)。2024年8月13日に、Xに公開した写真が話題になりました。店頭に掲示されたホワイトボードを写した1枚には、店で働くスタッフの出勤状況を伝...
-
今夜 神宮外苑花火大会 気になる天気は? 夜も気温は30℃前後 熱中症に注意
今日8月10日(土)19時半~20時半、東京都新宿区で「神宮外苑花火大会」が開催される予定です。関東地方は大気の状態がやや不安定ですが、にわか雨は山沿いが中心となりそうです。夜も気温の下がり方は鈍く、...
-
地方の生活コストは本当に安いのか? - FPが地方に移り住んで感じたこと 第149回 ふるさと納税を活用していろんな体験をしてみませんか?
「都心では物価が高いので、生活していくのが大変だ」または「地方は物価が安いので、生活費が都心に比べてあまりかからない」と世間で言われていることは、本当なのでしょうか。お金の扱い方について、都心部と地方...
-
<プロを支援するプロ(1)>士業・医業専門の経営コンサルティングファームの魅力
士業・医業といえば、日本では、高度な専門性を有するエリート職という印象だろう。アメリカのように、日常生活のあらゆる場面に弁護士が関わり、その数も110万人にものぼる国と比べれば、弁護士を中心とした日本...
-
空自の練習機「T-7」後継は? 防衛省で選定まもなく開始か
部隊運用が始まってから20年以上経ったんですね。国産になるか、はたまた外国製か航空自衛隊は2024年6月26日、「次期初等練習機及び地上教育器材の提案要求書の案に対する意見招請に関する説明会」を実施す...
-
JA共済が「世界銀行防災グローバルフォーラム2024」に出展 各国関係者が大地震の揺れを体感
6月16日~21日にわたり、姫路市文化コンベンションセンターで開催された「世界銀行防災グローバルフォーラム2024(UnderstandingRiskGlobalForum2024(UR2024))」...
-
新宿区「ハロウィーン飲酒禁止」条例制定へ《やるなら徹底的に》《せっかくの文化が》賛否の声
2月2日、東京都新宿区の吉住健一区長が記者会見を開き、ハロウィーンをはじめとする混雑時における対策として、「新宿駅周辺地域における路上飲酒の制限に関する条例」を制定する方針であることを明かした。今後開...
-
「緑のキャタピラ・ダンプも!」自衛隊車両がウクライナ現地部隊に到着 これから初の実戦へ
闇ルートではなく、こちらは正規の手続き経てます。高機動車の姿だけは……在ウクライナ日本大使館は2023年12月26日、日本が供与した複数台の自衛隊車両がウクライナ国防軍に届いたと公式X(旧Twitte...
-
「でっかいレーダー納入しました!」日本の完成装備品で初の“輸出” 防衛装備庁が喜びの発信
フィリピンとは円滑化協定も結ぶ予定だとか自衛隊が使う防衛装備品初の移転案件防衛装備庁は2023年11月2日(木)、日本初となる完成装備品の移転案件として、三菱電機製の警戒管制レーダー1基目がフィリピン...
-
損保ジャパン 顧客の点検費用を負担 ビッグモーターの不正請求問題で被害者救済へ 社長は辞任
事件対応ののち辞任へ。事件対応ののち辞任へ損保ジャパンの本社(乗りものニュース編集部撮影)。損害保険大手「損保ジャパン」が2023年9月8日、SOMPOホールディングスとともに東京都新宿区の本社で記者...
-
「助けてくれてありがとう」自衛隊車両100台引き渡し ウクライナ国民からも謝意
すでに2台はウクライナへ向かっているとか。防衛省で行われた式典では中古1/2tトラックも展示ロシアと戦闘を続けるウクライナに譲渡する自衛隊車両の引き渡し式が2023年5月25日、東京都新宿区の防衛省で...
-
歌舞伎町に「エンタメに振り切った」超高層ビル 西武新宿線民に朗報!空港アクセスバスも開設
新たな「トレインビュースポット」の誕生です。1階のバスターミナルには空港アクセスバスが発着東急と東急レクリエーションは2023年4月6日(木)、東京都新宿区に建設した超高層複合施設「東急歌舞伎町タワー...
-
神宮外苑に警察官1600人が集結! 警視庁年頭部隊出動訓練 フェアレディZパトカーも行進
さすが警視庁、人員&車両数ともにほかの警察とは段違い!警視総監いわく「警視庁は全国の警察をリードすべき存在」警視庁の令和5年年頭部隊出動訓練が2023年1月13日(金)、東京都新宿区の明治神宮外苑で行...