「東京都江東区」のニュース (107件)
-
重大なミスをした男性 『記念写真』に「今日イチ笑った」「切なすぎる」
観光地やイベントを訪れたら、看板の前などで、記念写真を撮る人は多いでしょう。撮っておくと、後で見返した時に、当時の思い出を振り返ることもできますよね。楽しい思い出はもちろんのこと、ちょっぴり切ない思い...
-
超豪華な「夜行寝台バス」が実現か!? ウィラーが「フルフラットシート」導入に意欲
日本全国で高速バスを運行しているウィラーエクスプレスが、横になることができる「フルフラットシート」の導入に意欲を示しました。国交省のガイドラインを踏まえ検討へ日本全国で高速バスを運行しているウィラーエ...
-
新型コロナ 感染力最強変異株「XEC」の危険性を医師が警鐘「再び医療崩壊の可能性も」
「人の往来が多くなる年末年始に合わせるように、国内で感染を広げているのが新型コロナウイルスの新たな変異株『XEC株』です。アメリカでは、これまで主流だった変異株を押しのけるほど感染力が強い。さらに免疫...
-
サイゼリヤの『貼り紙』に2万人が反響 内容に「すごすぎる」「時給を倍に上げて」
メラマンとして多くのコスプレイヤーを撮影する、ゆっくし(@yukkuri0762)さん。有明フロンティアビル店内にある、ファミリーレストランの『サイゼリヤ』の貼り紙を公開し、2万件以上の『いいね』を集...
-
「船乗り=会えない」は過去の話? 独海軍激レア艦のケータイ事情とは 7か月“缶詰め”の乗組員
「船乗り」と言うと、長いこと家に帰れないというイメージがあります。国家機密に触れる軍人ならなおさら、帰宅や家族との連絡などが厳しい印象がありますが、ドイツ海軍の実情は少し違いました。船によって異なる勤...
-
“缶詰め生活”の軍艦乗り、病気や虫歯はどうしてる? 独海軍の激レア艦が「海に浮かぶ病院」になるとき
軍艦の乗組員は、陸を離れると長い洋上生活を送ることになりますが、航行中の病気や虫歯はどうしているのでしょうか。実はドイツ海軍には「海に浮かぶ病院」の艦艇も存在。今回、7か月間にわたり航行を続ける補給艦...
-
ドイツ人撮影の「東京」何が写ってる? 海軍激レア艦が日本に寄港 “7か月缶詰め”の船員が過ごした休日
洋上で缶詰め生活を送る船の乗組員にとって、陸に上がれる機会は貴重です。では、7か月間にわたり航行を続けるドイツ海軍の艦艇が東京に停泊していた際、乗組員はどのように過ごしたのでしょうか。7か月間帰れない...
-
冷房を使わなくなったらコレやって! 業者の助言に「絶対やります」
東京都江東区で電気店を営んでいる、沼澤栄一(sakaedk_kameido)さん。Instagramではエアコンや冷蔵庫、洗濯機など家電にまつわるお役立ち情報を発信しています。2024年9月23日に公...
-
実に50年越し! タミヤ「I号戦車~VI号戦車(ティーガー)」まで全てのドイツ戦車が揃う 全日本模型ホビーショーで新製品発表
え、今までなかった戦車あったの?これまで一度もキット化がなかったI号戦車全国の模型やラジコンメーカーなどが新商品を発表するプラモデルの見本市「全日本模型ホビーショー」が、2024年10月12日・13日...
-
「紛らわしすぎる」「ご愁傷様です」 駅の貼り紙が、話題になったワケ
東京都青梅市本町に位置する、青梅(おうめ)駅。東日本旅客鉄道株式会社が管轄する駅で、立川駅から奥多摩駅までをつなぐ、JR青梅線が走っています。「青梅駅名物」とひと言を添えて、わたかわ(@e235yok...
-
乗組員のお楽しみ「船乗りの日曜日」とは? 独海軍の「激レア艦」でなぜか木曜に開催 カギ握るのは希少な軍人パン職人!
ドイツの軍艦では「船乗りの日曜日」というイベントが開かれます。18世紀から続く風習ですが、開催されるのは日曜ではなく木曜です。乗組員らが毎週心待ちにする伝統のイベントは、どのようなものなのでしょうか。...
-
全国「社長の住む街」ランキング、1位は不動の「東京都港区赤坂」! 6.2人に1人が社長
東京商工リサーチは10月1日、2024年全国「社長の住む街」調査の結果を発表した。同調査は、同社企業データベース約429万社の代表者データから、居住地を抽出し集計したもの。なお、同一人物が複数企業で社...
-
KINTOの旧車レンタカーに"ハチロク"の新世代エンジン車と電気じどう車が登場!
KINTOは旧車コミュニティ「VintageClubbyKINTO」で展開するレンタカーのラインアップに"ハチロク"こと「AE86」の新世代エンジン搭載車「FUJI86/BRZSTYLE2024」およ...
-
都営バス「一日だけの激レア系統」運行へ 高頻度で来る「祭100」の行先は?
「祭100系統」が走ります。「祭100系統」を運行東京都交通局が、バスのイベントに合わせて一日限定の臨時バス「祭100系統」を運行します。都営バス(乗りものニュース編集部撮影)。2024年10月5日、...
-
「2221円に見えた」「桁がおかしい」 無印良品で売られていた商品に驚愕
株式会社良品計画が全国に展開している、生活雑貨などを取り揃えた『無印良品』。あなたが住んでいる地域にも、店舗を構えているかもしれません。店内を歩いていると、「こんな商品があったんだ!」と新たな発見をす...
-
飲酒OK! 独海軍の「激レア艦」日本で積んだ食料は? ビール以外の酒も飲むの? 准士官に聞く船上の食生活
軍艦の乗組員らは、船上でどのような食生活を送っているのでしょうか。7か月間にわたり同じメンバーで航海を続けるドイツ海軍の補給艦「フランクフルト・アム・マイン」に積み込まれた食料や、海自では禁じられてい...
-
ストレスどこへ? 独海軍「激レア艦」のストイックすぎる余暇と“奥の手”とは 准士官に聞く船上生活
軍艦の乗組員らは、船上でどのような日常生活を送っているのでしょうか。7か月間にわたり同じメンバーで航海を続けるドイツ海軍の補給艦「フランクフルト・アム・マイン」は、“浮かれた設備”こそないものの、奥の...
-
25件の突然死・自死は“氷山の一角” 「郵便局員過労死家族会」が発足、パワハラや労働環境の問題を訴える
9月19日、過労やパワハラなどにより自死・突然死した郵便局員の遺族らが代表を務める「郵便局過労死家族とその仲間たち(郵便局員過労死家族会)」の発足を知らせる記者会見が都内で開かれた。会員は全国各地の郵...
-
日産グループ、「国際福祉機器展&フォーラム」にライフケアビークル(福祉車両)3台を出展
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは(NMC)は、東京ビッグサイトで開催される「H.C.R.2024第51回国際福祉機器展&フォーラム」にライフケアビークル(福祉車両)3台を出展する。イベ...
-
「ドイツ海軍、来日」 東京国際クルーズターミナルに軍艦2隻が寄港 停泊中はデッキから”見下ろし鑑賞”も
ドイツ軍艦、東京に現るフリゲートと補給艦が来日東京港客船ターミナルは2024年8月14日、東京都江東区青海にある東京国際クルーズターミナルに、ドイツ海軍の艦艇2隻が寄港することを発表しました。今回寄港...
-
男性3人のコスプレにネットざわつく 「銀河最強か!」「思考回路がショート寸前」
自らの全身を使って作品やキャラクターを表現するのが、コスプレという文化。毎年夏と冬、東京都江東区の東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される同人誌即売会『コミックマーケット(通称:コミケ)』では、...
-
クルマ好きなら必見? 高級車オークションに超レア車が集結!
日本では珍しい超高級車のオークションに参加するチャンスだ。株式会社BINGOは2024年7月28日、「CITYCIRCUITTOKYOBAY」(東京都江東区)でオークションを開催する。会場には30台以...
-
【首都圏・地下鉄】買って住みたい街が多い路線、2位「東西線」、1位は?
「LIFULLHOME'S」は、首都圏における「買って住みたい街ランキング」TOP200内の駅を路線別に集計し、首都圏の地下鉄路線における「住みたい街が多い鉄道路線ランキング首都圏・地下鉄編」と上位に...
-
フェラーリ「275GTB」は6億円? めくるめく高級車オークションの世界
数千万円~数億円の希少車が集い、世界の大富豪が注目する高級車オークション。めったに足を踏み入れられない世界だが、日本で開催されるとの情報をつかんだので、会場を偵察してきた。そこには、クルマ好きなら卒倒...
-
【知ってる?】2024年夏・高校生最新トレンドランキング発表! -「おい、笑える」「しなこダンス」「焼きポンデリング」「パァポーズ」など
アイ・エヌ・ジーは6月27日、「高校生最新トレンドランキング」を発表した。調査は2024年6月3日、高校生男女(15~18歳)100名を対象にインターネットで行われた。○今流行っている言葉は?「おい、...
-
「つばさの党」強制捜査、代表らの逮捕…無風状態3選がほぼ確定の小池百合子知事
4月の衆院東京15区補欠選挙で、他候補らの選挙運動を妨害したとして、警視庁捜査2課は13日、公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで政治団体「つばさの党」の都内にある事務所など関係先3カ所を家宅捜索したこと...
-
ウキウキで外出したポメ 数時間後の姿に「ごめん吹いた」「露骨すぎ」
近所の散歩以外、基本的に家の中で暮らす犬にとって、ちょっとした遠出はバカンスのようなものなのかもしれません。人間の子供も、車に乗り込み、徒歩ではいけないような場所に遊びに行く時は、目を輝かせるものです...
-
トヨタ「マクドナルド仕様GRカローラ」マジで登場!? 新ハッピーセット「トミカ」&実車展示!
実車はどこに?ハッピーセット「トミカ」新シリーズが登場日本マクドナルドが2024年4月12日(金)から約5週間、ハッピーセット「トミカ」を展開します。ハッピーセット「トミカ」のおもちゃのクルマが、もし...
-
なんと通算「200番艇」!? 海上保安庁の最新巡視艇「ゆめかぜ」引渡し “東京湾の用心棒” 担う性能とは
トイレも男女別々になりました。30ノット以上の快速性を付与海上保安庁は2024年2月29日、巡視艇「ゆめかぜ(CL-206)」の引き渡し式を、東京都江東区にある墨田川造船で実施しました。配備先は東京海...
-
ホンダ新型「CR-V」世界初公開! 日本で1年半ぶり復活 「初」の外部充電可能なFCEVとして登場
ホンダが新型SUV「CR-Ve:FCEV」を世界初公開。日本市場に再登場ホンダは2024年2月28日、同日開幕の「H2&FCEXPO第21回国際水素・燃料電池展」で、SUVタイプの新型燃料電池車「CR...