「気象庁」のニュース (2,749件)
-
【沖縄の天気】8月15日から16日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇っており、雨の降っている所もあります。15日から16日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨...
-
【沖縄の天気】8月14日から15日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。14日から15日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう...
-
【ダブル台風、週末に沖縄へ】台風7号、25日未明にかけ最接近 8号も同日夜から 本島や宮古島で警報級の大雨の恐れ
気象庁によると、台風7号は24日午後6時現在、那覇市の南を時速15キロで北に進んでいる。今後進路を西よりに変え、25日未明にかけて沖縄地方に最接近する見込み。台風の中心から離れたところに発達した雨雲が...
-
ダブル台風接近か 南シナ海で台風8号発生 25日には沖縄の南に進む見込み
気象庁によると、23日午後9時の観測で、南シナ海の熱帯低気圧が台風8号に変わった。1時間に約15キロの速さで西へ進んでいる。今後南シナ海から沖縄の南に進む見通し。午後9時現在、中心の気圧は994ヘクト...
-
フィリピン東の熱帯低気圧、台風に発達へ 24・25日にかけ沖縄に接近の見込み 警報級の大雨の恐れ
気象庁は22日、フィリピンの東にある熱帯低気圧が24時間以内に台風になる見通しだと発表した。ゆっくりした速さで西北西に進んでおり、今後発達しながら24日から25日にかけて沖縄地方に接近する見込み。午後...
-
台風7号が発生 24日から25日にかけて先島諸島を通過へ 沖縄本島地方にも接近恐れ
気象庁によると、23日午前9時、日本の南にあった熱帯低気圧が台風7号に変わった。時速20キロの速さで北西に進んでおり、やや発達しながら24日から25日にかけて先島諸島を通過する見込み。24日から25日...
-
【沖縄の天気】8月13日から14日 台風11号が沖縄の南に 本島・大東島・宮古島 晴れ所によりにわか雨や雷雨 八重山 曇りや雨、所により雷
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。13日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨がある見込みです。1...
-
【沖縄の天気】8月12日から13日 台風第11号が沖縄の南に 先島は曇り一時雨 所により雷
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れていますが、雨の降っている所があります。12日から13日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨がある見込みです。【沖...
-
年に一度の『スタージョンムーン』がついに! 夏の夜空を眺めよう
毎年8月の満月は、『スタージョンムーン』と呼ばれていることをご存知ですか。『スタージョン』とは、英語で『チョウザメ』のことであり、別名『チョウザメ月』とも呼ばれます。北米の五大湖周辺では、8月にチョウ...
-
【沖縄の天気】8月11日から12日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。11日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。12日は...
-
【沖縄の天気】8月10日から11日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。10日から11日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。【沖...
-
【沖縄の天気】8月9日から10日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。9日から10日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。9日は、所...
-
徳島県で線状降水帯発生の可能性 17日昼過ぎ~夜遅く【徳島】
気象庁は、17日午前7時40分、徳島県で17日昼過ぎから17日夜遅くにかけて「線状降水帯」が発生する...
-
山形・熱中症警戒アラート発表
山形県内はきょう(16日)、厳しい暑さが予想され、環境省と気象庁は「熱中症警戒アラート」を発表しまし...
-
今季初・山形県内に「熱中症警戒アラート」
山形県内のほとんどの地点で、午前中から気温が30度を超える真夏日となる中、気象庁は山形県内に「熱中症...
-
【沖縄の天気】8月7日から8日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。7日から8日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。【沖縄地方】日本の南には高気圧があり、ほとんど...
-
台風6号が発生、台湾の南を西へ進む見込み 週末19・20日の波の高さは沖縄本島で4~5m 海のレジャーに注意呼びかけ
気象庁によると18日午前3時、フィリピンの東にあった熱帯低気圧が台風6号に変わった。時速15キロの速さで北西に進んでおり、19日には台湾の南から南シナ海を西へ進む見込み。18日午前9時現在、中心の気圧...
-
【沖縄の天気】8月6日から7日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所もあります。6日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。7日は、高...
-
「台風のたまご」24時間以内に台風4号発生か 南シナ海に熱帯低気圧 沖縄・八重山に接近する恐れ 気象庁7月4日午前発表
気象庁の発表によると、4日午前、南シナ海海上に「台風のたまご」と呼ばれる熱帯低気圧が発生した。24時間以内に台風となる見通し。ゆっくりとした速さで西に進んでおり、7日に八重山地方、8日に宮古島地方に接...
-
【沖縄の天気】8月5日から6日 沖縄本島と先島、曇りや雨 所により雷を伴う激しい雨 大東島、晴れ所によりにわか雨や雷雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、気圧の谷や高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っており、雨の降っている所があります。5日は、気圧の谷や高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇りや雨の天気とな...
-
【沖縄の天気】8月4日から5日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。4日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降る見込みです。5日は、気圧の谷の影響でおおむね曇り、所...
-
「たかが30cm」「津波しょぼい」に憤りの声 「絶対に侮っちゃいけない」
2025年7月30日に発生した、ロシアのカムチャツカ半島付近での大規模な地震。日本にも影響があり、太平洋沿岸を中心に多くの地域で、津波警報が発表されました。同月31日12時時点では、すべての警報が津波...
-
【沖縄の天気】8月3日から4日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。3日から4日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨がある見込みです。【沖縄地方】沖縄地方は、高気圧に覆...
-
海にいるときに津波警報を知らせる大事な旗 意味を知らないと逃げ遅れるかも
日本時間2025年7月30日8時25分頃に、ロシアのカムチャツカ半島でマグニチュード8.7と推定される地震が発生しました。この地震により、同日10時現在で日本列島に津波警報が発表されています。同日10...
-
沖縄にも津波が到達 中城湾港で10センチ観測【午後2時3分】
カムチャツカ半島付近で30日午前に起きたマグニチュード8・7(速報値)の地震で、沖縄県内の沿岸部にも津波が到達している。沖縄気象台地震火山課によると、30日午後1時33分に沖縄市中城湾港に第1波が到達...
-
【沖縄の天気】8月2日から3日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。2日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降る見込みです。3日は、高気...
-
7月9日 県内に「熱中症警戒アラート」発表 こまめな水分補給を【徳島】
7月9日の県内は、気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されるとして、気象庁...
-
気象庁長官「非常に遺憾」 7月5日の地震予知に見解を示す
日本はほかの国に比べて地震が多く、『地震大国』ともいえるでしょう。これまでにも、大きな地震が発生し、被害をもたらしてきました。それだけに、普段から地震に対する備えをしている人が比較的多いのではないでし...
-
トカラ列島で震度6弱 6月下旬から地震発生1000回超、気象庁が注意呼びかけ 関西の備えは?
鹿児島県のトカラ列島近海では6月21日から地震が相次いでいて、7月3日午後4時13分に震度6弱を観測...
-
【沖縄の天気】8月1日から2日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。1日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。2日は、高気圧に...