「気象庁」のニュース (2,708件)
-
NEW
東京都で最大震度1の地震 東京都・東京利島村
18日午前5時52分ごろ、東京都で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
NEW
東京都で最大震度2の地震 東京都・東京利島村
18日午前5時27分ごろ、東京都で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
NEW
青森県、岩手県で最大震度3の地震 青森県・東北町、青森南部町、岩手県・宮古市、普代村、盛岡市、岩手町
18日午前4時6分ごろ、青森県、岩手県で最大震度3を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、...
-
NEW
沖縄県で最大震度1の地震 沖縄県・国頭村
18日午前0時6分ごろ、沖縄県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は...
-
【寒波】今夜から“今季最強寒波”襲来 北日本は50cm大雪のおそれ 東・西日本にも"氷点下3℃"寒気 いつから寒くなる?寒気シミュレーション
週明けの日本列島は「冬の嵐」に警戒が必要です。気象庁によると、日本海の低気圧が急速に発達しながらオホ...
-
沖縄本島地方に線状降水帯の予測情報 13日夜遅くから14日未明 土砂災害など厳重警戒
気象庁は、沖縄県に線状降水帯の予測情報を発表しました。 【映像】気象庁からの発表を見る 気象庁は、沖...
-
桜島で爆発 噴煙2400m【今夜17日・あす18日の降灰予報】鹿児島
気象庁によると、桜島の南岳山頂火口で17日午前5時54分に爆発的噴火が発生し、噴煙が火口から2400...
-
岐阜県で最大震度1の地震 岐阜県・高山市
17日午前0時14分ごろ、岐阜県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
冬の風物詩「初霜・初氷」発表 観測技術の向上で2025年冬から目視観測が終了 アプリで詳細な気象データが一目瞭然 自宅でもできる観測法を気象台が直伝
気象庁が2025年から「初霜・初氷」の目視観測を終了することが決定。アメダスなど観測技術の向上によっ...
-
岩手県、宮城県で最大震度1の地震 岩手県・一関市、宮城県・気仙沼市
16日午前11時24分ごろ、岩手県、宮城県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によります...
-
千葉県で最大震度2の地震 千葉県・一宮町、千葉若葉区
16日午後4時3分ごろ、千葉県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は...
-
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
16日午前5時16分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
茨城県で最大震度2の地震 茨城県・水戸市、日立市
16日午前8時54分ごろ、茨城県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
青森県、岩手県で最大震度1の地震 青森県・五戸町、青森南部町、岩手県・宮古市、釜石市、住田町、盛岡市
16日午前7時26分ごろ、青森県、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと...
-
岐阜県で最大震度2の地震 岐阜県・高山市
16日午前4時44分ごろ、岐阜県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
【今週 初雪ラッシュか】”冬本番” 寒気が南下 山沿いは積雪のおそれ「雪はいつ どこで?」【雪と雨・寒気のシミュレーション17日(月)~20日(木)】次の3連休までの週間予報
【西高東低の冬型】強い寒気南下気象庁は、18日(火)~19日(水)にかけて「強い寒気が流れ込むため、...
-
新潟県で最大震度2の地震 新潟県・上越市
15日午後10時3分ごろ、新潟県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
岩手県で最大震度1の地震 岩手県・一関市
15日午後4時57分ごろ、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
熊本県で最大震度2の地震 熊本県・熊本西区
15日午後1時14分ごろ、熊本県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
青森県で最大震度1の地震 青森県・八戸市
15日午前7時33分ごろ、青森県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
津波検知、最大10分早く 南海トラフ観測システム
気象庁は14日、南海トラフ地震に備えた地震・津波観測システム「N―net(エヌネット)」について、2...
-
【週明け寒波襲来】今季一番の強い寒気流入へ 九州まで「雪の目安」寒気南下 北日本は大雪警戒 寒気シミュレーション
気象庁によりますと、週明け17日(月)から18日(火)にかけて低気圧が発達し、日本付近は西高東低の気...
-
【寒波流入】週明け17日~18日は強い寒気 北日本中心に大雪、東・西日本の山沿いでも積雪のおそれ 寒気シミュレーション
気象庁によりますと、週明けの17日(月)から18日(火)にかけて低気圧が発達し、日本付近は西高東低の...
-
福島県で最大震度1の地震 福島県・白河市、いわき市、大熊町
15日午前2時35分ごろ、福島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
【爆弾低気圧】強い寒気が南下 本州も「初雪」ラッシュ 東京13℃ 大阪12℃予想 西日本でも「山沿いで積雪」【雪と雨・寒気のシミュレーション16日(日)~19日(水)】雪はいつから どこで?
【冬将軍 到来】強い寒気南下気象庁は、17日(月)~18日(火)にかけて「『発達する低気圧』の影響で...
-
石川県で最大震度1の地震 石川県・穴水町
14日午後11時10分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
熊本県で最大震度1の地震 熊本県・八代市、上天草市
15日午前1時10分ごろ、熊本県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
福島県、茨城県で最大震度1の地震 福島県・白河市、田村市、鏡石町、玉川村、小野町、いわき市、南相馬市
15日午前0時2分ごろ、福島県、茨城県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、...
-
石川県で最大震度1の地震 石川県・七尾市、輪島市、羽咋市、志賀町、かほく市
14日午前11時26分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
警報と特別警報の“間”に『危険警報』を新設へ 避難情報の警戒レベル4に相当 大雨や土砂災害などが対象に
気象庁は、大雨など4つの警報や注意報などの防災気象情報について、新たに「危険警報」を新設します。 気...