「気象庁」のニュース (3,055件)
-
NEW
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
15日午前5時16分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
NEW
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
15日午前4時15分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
上越市が全国1番の暑さに 上越市大潟37.8℃、高田37.6℃など危険な暑さ(午後4時現在)《新潟》
台風5号の影響などで県内は気温が上昇し14日は、各地で体温並みの暑さとなりました。 気象庁によります...
-
NEW
鹿児島十島村で震度4 この地震による津波の心配なし
気象庁によると、16日午前2時15分ごろ、地震があった。震源地はトカラ列島近海。震源の深さは20キロ...
-
NEW
鹿児島県十島村で震度4の地震 津波の心配なし
気象庁によると、15日午後1時20分 ごろ、鹿児島県十島村で震度4の地震があった。震源地はトカラ列島...
-
熱帯低気圧、台風に発達へ 小笠原諸島に接近、北上
気象庁は12日、小笠原近海にある熱帯低気圧が台風に変わる見込みだと発表した。気象庁によると、発達しな...
-
NEW
鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
15日午前2時28分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
NEW
鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
15日午前1時44分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
台風5号に関する総合情報(17:39)
気象庁によると、 台風第5号は、日本の東を北上し15日には北日本に接近し、上陸するおそれがあります。...
-
関東甲信地方で「大雨」のおそれ 「警報」発表地域が拡大する可能性 24時間予想降水量は関東地方北部150ミリ関東地方南部180ミリ、甲信地方200ミリ、伊豆諸島80ミリ(15日午後6時まで・多い所で)
気象庁は、関東地方と伊豆諸島では7月15日にかけて、うねりを伴った高波に注意・警戒し、強風に注意する...
-
NEW
笠間市などで震度4 この地震による津波の心配なし
気象庁によると、15日午後11時47分ごろ、地震があった。震源地は茨城県北部。震源の深さは60キロ。...
-
鹿児島・十島村で震度4 津波の心配なし
気象庁によりますと14日午前8時32分ごろ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません...
-
東海地方で「線状降水帯」が発生する恐れ 14日夜のはじめ頃から15日昼前にかけて警戒 愛知県、岐阜県、静岡県、三重県で大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性
気象庁は西日本では7月15日にかけて、東日本では16日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水...
-
北海道で最大震度1の地震 北海道・幕別町 津波の心配なし
14日午後10時5分ごろ、北海道で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
NEW
台風5号に関する総合情報(5:31)
気象庁によると、 台風第5号は、北見市の南西約70キロを北へ進んでいます。北日本では、非常に強い風が...
-
北海道で最大震度1の地震 北海道・幕別町
14日午後10時5分ごろ、北海道で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
NEW
千葉県で最大震度1の地震 千葉県・銚子市
15日午前1時15分ごろ、千葉県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
14日午後9時48分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
14日午後9時43分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
【台風情報】「台風5号(ナーリー)」北上中 あす(15日)北海道に上陸のおそれ 今後の台風進路はどうなる?北海道・東日本・北日本は「暴風」「高波」に警戒を【台風いつどこへ?14日午後11時14分発表 今後16日間の天気予報シミュレーション】
「台風5号」北上中 今どこに?気象庁によりますと、きのう(13日)午前3時に父島の南約200キロにお...
-
台風5号に関する総合情報(12:06)
気象庁によると、 台風第5号は、日本の東を北上し15日には北日本に接近し、上陸するおそれがあります。...
-
【台風5号】今後の進路は?7月15日に北海道地方に接近、上陸のおそれ 24時間予想降水量は 関東甲信150ミリ、北海道・東北120ミリ(15日正午まで・多い所で)
気象庁によりますと、台風5号は、日本の東を北上し7月15日には北日本に接近し、上陸するおそれがあると...
-
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
14日午後7時13分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
緊急地震速報、12秒遅れも 東海沖、システム障害
気象庁は14日、東海沖海底にある南海トラフ地震に備えた地震観測システムに障害が起きたと発表した。周辺...
-
「警報級の大雨」の可能性 24時間予想降水量は東海・四国200ミリ、近畿180ミリ、中国・九州南部80ミリ(15日午前6時まで・多い所で)
気象庁は西日本では7月15日にかけて、東日本では16日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水...
-
【台風情報】台風5号の進路は?発達しながら北上中 7月15日にかけ東日本や北日本に接近し上陸するおそれ
気象庁によりますと、台風5号は発達しながら北上し、7月15日にかけて、東日本や北日本に接近し、上陸す...
-
鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
14日午後6時52分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
14日午後6時43分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
南海トラフ緊急地震速報、最大12秒遅れも
気象庁は14日、東海沖海底にある南海トラフ地震に備えた地震観測システムに障害が起きたと発表した。周辺...
-
鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
14日午後6時48分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...