「沖縄県」のニュース (2,588件)
-
辺野古の新基地建設「日曜・祝日にも工事実施」 沖縄防衛局が発表 現行ペースの遅れ取り戻す狙いか
防衛省沖縄防衛局は5日、沖縄県名護市辺野古の新基地建設工事に関し「気象・海象状況などに応じて柔軟に日曜日、祝日にも工事を実施することとした」と発表した。従来は平日と土曜日のみだった。現行のペースでは9...
-
【沖縄の天気】8月25日から26日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れていますが、にわか雨の所があります。25日から26日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。25...
-
【沖縄の天気】8月24日から25日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雷を伴い激しい雨の降っている所があります。24日から25日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い...
-
住み心地がいい市町村ランキング全国ベスト10に沖縄本島中部のあの町 那覇市は「住みたい街」5年連続2位
住みここちランキングで全国上位に入った沖縄県北谷町美浜の街並み=2022年4月大東建託(東京)は6日午前、いい部屋ネット街の住みここちランキング&住みたい街ランキング2025全国版を発表した。住みやす...
-
台湾との定期船開設で経済圏域を構築へ 石垣市長選で5選目指す中山義隆氏、61項目の政策発表「全て実現する」
[石垣市長選2025.8.17]17日投開票の沖縄県石垣市長選で、市議会への議案改ざんなどで市長を自動失職した前職の中山義隆氏(58)は6日、同市内で政策を発表した。前市政与党系の支持を受け、立候補を...
-
沖縄初の公園内スタバや「くじら公園」、9月1日オープン 那覇市初のパークPFI 漫湖公園で
那覇市がパークPFI(公募型設置管理制度)を導入して漫湖公園に整備中だった「スターバックスコーヒー那覇鏡原店」やくじら公園のバスケットボールコートが完成し、事業完成式典が27日、同公園で開かれた。スタ...
-
海保「仏製ジェット機」増やします! 対中国・台湾の監視強化が目的「尖閣諸島を守るぞ」
東シナ海などで強力な監視体制を形成する「ファルコン2000」2025年8月26日、海上保安庁が公表した来年度(令和8年度)予算の概算要求のなかで、新たに中型ジェット機1機の調達を目指していることが明ら...
-
【沖縄の天気】8月23日から24日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。23日から24日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょ...
-
台湾との定期航路を廃止して子育て事業費に 石垣市長選で砥板芳行氏が52項目の政策発表
政策を発表する砥板芳行氏=5日、石垣市中山義隆前市長の失職に伴う8月17日投開票の沖縄県石垣市長選で、野党系の支持を受けて立候補を予定する前市議で無所属新人の砥板芳行氏(55)は5日、同市内で政策を...
-
「旧石垣空港」で日常だった”驚愕の離陸法”って? まるでロケットな超ド迫力! でも実は今も体験可能?
大迫力!2013年にオープンした新空港沖縄県空港課が、「新石垣空港」の名称を2025年8月7日に「石垣空港」へと改めると発表しました。かつて石垣空港は市街地近くにありましたが、2013年にこの新空港が...
-
通称「楚久」のサガリバナ、見頃過ぎ…根元に白いじゅうたん 沖縄県・名護市二見
【名護】名護市二見の通称「楚久」でサガリバナ(サガリバナ科)3本のうち1本が花の見頃を終え散った。高さ約3メートル、枝幅約2メートルの個体は2日の夕方開花し1週間ほど花が楽しめたが落花し、10日には木...
-
星空を観光に生かして 沖縄女子短大生が3Dソフトを使いプレゼン 糸満市の琉球ホテル「オフシーズンに生かせそう」
沖縄県与那原町にある沖縄女子短期大学の総合ビジネス学科の学生4人は7月22日、糸満市の琉球ホテル&リゾート名城ビーチを訪れ、従業員向けに「星空観光」をテーマにプレゼンテーションをした。地域資源を観光や...
-
普段できないダム監査廊見学 湖面遊覧や体験イベントも 8月9日に漢那ダムまつり 沖縄・宜野座村で
【宜野座】第32回漢那ダムまつり(主催・同実行委員会)が9日(土)、沖縄県宜野座村の漢那ダム湖畔公園や管理庁舎周辺で開かれる。午前10時~午後4時。小雨決行、荒天中止。県内の九つの国管理ダムの一つで年...
-
【沖縄の天気】8月22日から23日 晴れ所によりにわか雨や雷雨 沖縄本島で所により激しい雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。22日から23日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう...
-
仲間由紀恵さんがゲストスターターに 12月7日開催のNAHAマラソン 「皆さん!チバリヨー!」とコメント
12月7日に開かれる「第39回NAHAマラソン」で、ゲストスターターを沖縄県出身で俳優の仲間由紀恵さんが務めることに決まった。4日、NAHAマラソン協会長の知念覚那覇市長が発表した。本番では知念市長と...
-
【速報】米軍F15E戦闘機、車輪が欠落した状態で沖縄・嘉手納基地に着陸 飛行中に判明、米海軍施設で回収
米軍嘉手納基地(沖縄県)で4日午後6時40分ごろ、同基地に暫定配備されている米空軍のF15E戦闘機が、車輪が欠落した状態で着陸した。第18航空団の発表によると、搭乗していた2人にけがはない。車輪は飛行...
-
【速報】箕底氏が立候補取りやめ 沖縄・石垣市長選 「三つどもえでは変革が遠のく」
8月17日に投開票される沖縄県石垣市長選に立候補を表明していた市議の箕底用一氏(44)が4日、市内で記者会見を開き、立候補を取りやめると発表した。箕底氏は「三つどもえの構図は限りなく変革が遠のいてしま...
-
「宜野座の公園にまくぞ」沖縄尚学選手の会話がSNSで話題 甲子園の土集めで飛び出した発言の真意は?
「宜野座の公園にまくぞ」「俺は宜野湾の公民館に」「勝ったから取っていいって」―。夏の甲子園で優勝した沖縄尚学の選手たちが閉会式後、グラウンドの土を集める様子がSNSで話題になっている。沖尚の選手たちが...
-
「乾かすのに十分な日差し」 風に揺れるトビイカ 沖縄・奥武島で天日干し
23日は二十四節気の一つ「処暑」。暑さが和らぎ朝晩涼しくなる頃とされるが、沖縄県内では厳しい暑さが続いている。22日、西表島で今年最高となる33・9度を記録するなど、県内25観測地点のうち24地点で3...
-
「1票の重み痛感」 参院選に当選した高良沙哉氏に証書 沖縄県選挙管理委員会
沖縄県選挙管理委員会(武田昌則委員長)は23日午前、第27回参院選沖縄選挙区で当選した無所属新人の高良沙哉氏(46)に当選証書を手渡した。高良氏は「一票一票の重みを痛感しながらスタートラインに立てたと...
-
沖縄県産アグー豚を使ったソーセージピザ 「夏休みこども自由研究2025」で数量限定 8月9・10日
フォーシーズは8月9、10両日、沖縄コンベンションセンターと琉球朝日放送(QAB)が主催する「夏休みこども自由研究2025」で、県産アグー豚を使ったソーセージをトッピングのピザ「アグー豚ソーセージのモ...
-
【沖縄の天気】8月21日から22日 晴れ所によりにわか雨 沖縄本島と八重山で所により雷雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。21日から22日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。21日...
-
先週の台風7号・8号の振り返り 大東島地方で記録的な大雨 延期された与那原大綱曳の天気は?
先週は台風が連続して発生しました。7月23日(水)に台風7号が日本の南で発生し、同日、台風8号が南シナ海で発生、24日(木)には台風9号がマリアナ諸島で発生しました。 これまでに沖縄地方に接近した台風...
-
沖縄の思い乗せて──沖縄尚学あす決勝、甲子園の天気は? 名物「浜風」で明暗も
夏の甲子園で沖縄尚学が、いよいよ23日(土)決勝戦に臨みます。沖縄の思いを乗せた大事な試合です。球場から一番近い神戸の気象観測を参考に、ここまでの試合を天気で振り返っていきたいと思います。 天気で振り...
-
沖縄尚学Vの勝因は新垣有絃投手 名将・小倉全由さんが見た強さ 「打線も甘い球を逃さず」
沖縄尚学の優勝で幕を閉じた第107回全国高校野球選手権大会。決勝戦でテレビの解説を務めた高校日本代表監督で、日大三(西東京)を率いて2度の全国制覇を果たした小倉全由さん(68)はこの試合をどう見たのか...
-
外来の毒蛇「タイワンハブ」、沖縄本島北部に分布拡大か 20世紀後半、マングースとの決闘ショーで持ち込まれ野生化
2日は「ハブの日」。特定外来生物の毒蛇「タイワンハブ」が昨年、やんばる地域の沖縄県大宜味村と東村で2件見つかったことが分かった。そのうち1件の発見場所は本島では過去最北。県環境科学センターは「北に分布...
-
沖縄・南大東島の東南東に熱帯低気圧 8月1日に台風になる見通し【1日午前9時現在】
気象庁の観測によると、沖縄県・南大東島の東南東約120キロにある熱帯低気圧は1日午後9時までに台風になる見通しだ。今後、日本の南を北東に進む。沖縄気象台によると、熱帯低気圧の南側に発達した雨雲があるが...
-
【沖縄の天気】8月20日から21日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。20日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。21日は...
-
沖縄・宮古島市の来間島沖でボート転覆 東京から観光旅行中の家族ら5人を漁船が救助
1日午前11時10分ごろ、沖縄県宮古島市の来間島沖で「ボートが転覆した。5人が投げ出され船にしがみついている」と50代男性船長から118番通報があった。このボートには船長を含めて5人が乗っており、約2...
-
【写真まとめ】普天間飛行場で見られる米軍機
沖縄県宜野湾市の中心にあるアメリカ海兵隊の航空基地、普天間飛行場。市域の約25%を占めており、基地を取り囲むように住宅や学校、公共施設が立ち並ぶ。2004年8月、同基地に隣接する沖縄国際大学構内にCH...