「沖縄県」のニュース (2,473件)
-
予想以上の来場者 ちんすこうつかみ取り行列も 東京で沖縄フェア、通勤客らでにぎわった
【東京】沖縄県は4、5日、沖縄物産をPRする「沖縄フェア」を東京・新宿の新宿NSビルで開いた。さんぴん茶や紅イモタルトなどの定番品から、うるま市で人気のお菓子「サンナッツ」といった掘り起こし品まで幅広...
-
異形「アンテナだらけの中国軍機」防衛省が画像を公開 沖縄県上空の往復 自衛隊が確認
2024年夏には領空侵犯まで。2機がほぼ同じルートを飛行防衛省・統合幕僚監部は2025年2月24日、中国軍機2機が沖縄本島と宮古島の間を通過したと発表。自衛隊が撮影した機体の写真も公開しました。航空自...
-
米軍廃棄物に抗議のチョウ類研究者に執行猶予判決 空包を所持・知事選候補に投げつけ 公務執行妨害は無罪 那覇地裁
沖縄県の米軍北部訓練場返還跡地の廃棄物問題を日米政府に訴える抗議活動で、威力業務妨害や道路交通法違反、火薬類取締法違反など六つの罪に問われた東村のチョウ類研究者、宮城秋乃さん(46)の判決公判が6日午...
-
「税金が浪費される。本当にいいのか」 沖縄でつまようじ7万本を立てて訴え
沖縄県名護市辺野古の新基地建設に反対する元教員や島ぐるみ会議いとまんの市民らが、大浦湾で打ち込みが計画される約7万本の砂くいと同数のつまようじを養生ボードに立てる取り組みを進めている。メンバーで糸満市...
-
【沖縄の天気】3月4日から5日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、前線に流れ込む湿った空気の影響で曇っています。4日から5日は、前線や前線に流れ込む湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴うでしょう。【沖縄地方】前線...
-
【速報】1時間に100ミリ以上の猛烈な雨 27日朝に鹿児島県屋久島で観測
今日27日朝は、鹿児島県の屋久島町尾之間で1時間に100ミリを超える猛烈な雨を観測。日中も九州南部は警報級の大雨の恐れがあり、土砂災害や川の増水などに警戒が必要です。屋久島町尾之間で1時間に117.0...
-
【沖縄の天気】2月20日から21日 沖縄地方は曇り 八重山地方は所により雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧のへりにあたり曇っています。20日は、高気圧のへりにあたり曇るでしょう。21日は、気圧の谷の影響で、曇りや雨の天気となる見込みです。【沖縄地方】大陸の高気圧が...
-
【速報】全国で今年初の真夏日 3月の真夏日は26年ぶり 宮崎県西都市
今日26日、宮崎県西都市では最高気温が30℃以上と、全国で今年初の真夏日になりました。3月に国内で真夏日になるのは26年ぶりのことです。全国で今年初の真夏日今日26日は、日本列島に季節先取りの暖気が流...
-
沖縄地方、19日は予想上回りぽかぽか陽気 黄色い花にミツバチやチョウが飛び交う
沖縄地方は19日、寒気の影響で、各地で最低気温が平年を下回った。一方で最高気温は、全7観測地点で同日午前5時の予測を上回った。那覇市安次嶺では予測17度に対し18.7度、石垣市登野城では予測19度に対...
-
花火のような花、国道沿いを彩る! 石垣市の民家に植えられたクレロデンドルム・クアドリロクラレ
白やピンクの花が集まって花火のように咲くフィリピン原産のクレロデンドルム・クアドリロクラレが、沖縄県石垣市登野城の新城政子さん(95)宅の庭で満開の花を咲かせている。長男の光雄さん(61)によると、父...
-
今日26日も桜開花ラッシュ 名古屋・広島・和歌山などで開花
今日26日も桜の開花ラッシュとなっています。甲府や静岡、名古屋、和歌山、広島、高松、徳島、下関で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。今日26日も桜が開花今日26日も晴れて、東日本や西日本では所々で夏日(...
-
中日新聞と美ら浜つーしんで初コラボ! ドラゴンズの北谷キャンプを満喫してきました【動画あり】
はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報をメインに発信している美ら浜つーしんのリナです。2月は国内のプロ野球9チームが沖縄で春季キャンプを行いました。選手の練習風景が間近に見られたりサインをもらったりと、野...
-
北朝鮮と戦った“武勲船”の名だ! 最新巡視船「あまみ」引き渡し 先代から10倍以上ビッグに
先代は銃撃戦を繰り広げました。ヘリコプターとの連携も可能に三菱重工は2025年3月24日(月)、海上保安庁向けとなる3500トン型巡視船「あまみ」の引渡式をグループ会社の三菱重工マリタイムシステムズで...
-
【速報】今日24日東京で桜の開花発表! 平年と同じ開花 満開は29日予想
今日3月24日(月)、気象庁より東京の桜(ソメイヨシノ)開花発表がありました。昨年より5日早く、平年と同じ開花です。今週は暖かい日が続くため、例年より足早に咲き進みそうです。満開は29日(土)の予想で...
-
たまった新聞に異変を察知、ドアを開けると倒れた女性 配達員と販売店主ら連携で救助 沖縄・宜野湾市
ことし1月中旬、沖縄県宜野湾市の沖縄タイムス伊佐・大山第二販売店の配達員と販売店主らが連携して、自宅で倒れていた1人暮らしの高齢女性を見つけ、消防に通報して救助につなげた。女性の親族が2月11日に販売...
-
ジャングリア沖縄、スタッフのユニホームお披露目 イメージカラーの緑を基調に 訪れた大学生「着てバイトしたい」
沖縄県今帰仁村で7月25日にオープンするテーマパーク「ジャングリア沖縄」。1月末の都内での記者会見で入場料金や22のアトラクションなど概要が明らかになり、全国から注目が集まる。運営するジャパンエンター...
-
西表島27.7度! 沖縄20地点で夏日 4日まで平年より気温がかなり高くなる見通し
沖縄地方は2日、高気圧に覆われ、県内25観測地点のうち20地点で25度以上の夏日となった。西表島(竹富町上原)では、平年より5・4度高い県内最高の27・7度を観測した。気象庁によると、午後4時現在、全...
-
石垣沖で漁船火災 乗組員2人が行方不明 台湾から救助要請
2日午後8時15分ごろ、沖縄県石垣島の北北西約220㌔の沖合で、台湾救難調整本部から「台湾漁船で火災が発生した」として、第11管区海上保安本部に救助協力の要請があった。第11管区海上保安本部=那覇市港...
-
今日24日朝の東京のサクラの標本木の様子 2輪咲く! 開花発表も秒読み!
今日24日(月)午前、千代田区・靖国神社にある東京の桜(ソメイヨシノ)の標本木の蕾がさらに膨らみ、2輪ほど咲いているものも見られました。あと3輪ほどで開花発表となり、まさに秒読み段階です。東京の桜(ソ...
-
【沖縄の天気】3月1日から2日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われて晴れています。1日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。2日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で、おおむね曇る見込みです。【沖縄地方】...
-
沖縄は冬から春へ 季節の変わり目となった日はいつ? 警報・注意報から天気を読み解きます
2月の沖縄地方は例年のこの時期よりも寒気の影響を受けて、冬型の気圧配置の日が多くなりました。その中で冬から春へと季節の変わり目となった日がありましたが気付きましたか?私は先週から今週にかけて休暇も利...
-
寒の戻りは一時的 4月も急な暑さに油断せず 西ほど雨量少なく乾燥続く 1か月予報
気象庁は今日27日、この先の1か月予報を発表。気温は北・東日本で平年より高く、西日本は平年並み。3月末~4月初めに寒の戻りはあるものの、一時的な所が多い。天気は数日の周期で変わり、降水量は北日本の太平...
-
長崎と鹿児島で桜(ソメイヨシノ)が開花
今日24日(月)、長崎と鹿児島で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。長崎は平年より1日遅く、昨年より2日早い開花で、鹿児島は平年より2日早く、昨年より5日早い開花です。昨日の高知、熊本に続き、今日は長崎...
-
本部町議選 開票始まる 定数14に17人立候補 投票率67.43% 前回を1.9ポイント下回る 3日午前0時ごろ当落判明
任期満了に伴う沖縄県本部町議会議員選挙が2日投票され、午後9時に本部町大浜のもとぶ文化交流センターで開票作業が始まった。定数14に、現職10人、元職3人、新人4人の計17人が立候補している。当日有権者...
-
今日25日 福岡・佐賀・大分・松山で続々と桜が開花 28日にかけて開花ラッシュ
今日25日(火)午前中は福岡、佐賀、大分、松山から桜開花の便りが届きました。暖かな日差しに誘われて一斉に桜のつぼみがほころんでいます。28日(金)頃まで季節外れの暖かさが続くため、開花ラッシュが続き、...
-
「1年ないし数年以内に離職したい」沖縄の公立幼稚園・こども園職員35.3%が回答 業務の負担感「ある」は93.5%
沖縄県教職員組合(沖教組)は1日までに、県内の公立幼稚園・こども園職員を対象にした働き方アンケートの結果を発表した。業務の負担感・多忙感が「ある」と答えた職員は93・5%を占めた他、1年ないし数年以内...
-
27日は北陸~山陰で夏日 28日は都心で今月4回目の夏日か 29日は気温急降下
27日(木)は北陸から山陰で今年初の夏日になる所も。ただ、天気は下り坂で、西から雨の範囲が広がる。28日(金)は季節外れの暑さは落ち着くものの、荒れた天気に。関東は暖かい空気が残り、東京都心では27℃...
-
【速報】高知で桜(ソメイヨシノ)開花 昨年と同じ日に観測 気象官署で全国トップ
今日23日(日)、全国のトップを切って高知で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。平年(3月22日)より1日遅く、昨年(3月23日)と同じ日に開花しました。気象官署のソメイヨシノ標本木での2025年の桜前...
-
【沖縄の天気】2月26日から27日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、気圧の谷の影響でおおむね曇っています。26日から27日は、気圧の谷の影響でおおむね曇るでしょう。【沖縄地方】東シナ海には高気圧があって東へ移動しています。沖縄地方は...
-
高知に続き 熊本や宇和島(愛媛県)でも桜(ソメイヨシノ)が開花
今日23日(日)、高知に続き、熊本でも桜(ソメイヨシノ)が開花しました。平年より1日遅く、昨年より3日早く開花しました。また、愛媛県宇和島市(日本気象協会の独自地点)でも桜が開花しました。高知に続き熊...