「沖縄県」のニュース (2,588件)
-
四国一周に使った高級自転車 NY在住の芸術家が沖縄の高校生に贈る 徒歩から解放され喜び「爽やかに登校したい」
沖縄県名護市出身で米ニューヨーク在住の芸術家比嘉良治さん(87)が13日、自転車で四国一周した際に使った高性能なロードバイクを、県立北部農林高校1年生の比嘉蓮さん(16)にプレゼントした。蓮さんは同市...
-
「指笛王国」がミニコンサート 発足20年、「芭蕉布」など涼しげな音色響く 「素晴らしい」聴衆も手拍子 沖縄・浦添市役所
指笛の普及と継承を目指す「指笛王国おきなわ」は「指笛の日」の10日、沖縄県浦添市役所の1階でミニコンサートを開いた。60~90代の14人が「クワイ河マーチ」「芭蕉布」「栄冠は君に輝く」など9曲を披露。...
-
【速報】台風11号が発生 来週にも沖縄の南へ進む予想 暴風域を伴う勢力に発達恐れ(8日午前3時)
気象庁によると8日午前3時、マリアナ諸島にあった熱帯低気圧が台風11号に変わった。時速15キロで西に進んでおり、12日ごろから沖縄の南へ進む予想。次第に勢力を強め、13日ごろに暴風域を伴う勢力に発達す...
-
フクロウと写真撮影・ナマケモノに餌やり 沖縄・豊見城市のDMMかりゆし水族館に新エリア 8月31日まで「県民割」
沖縄県豊見城市豊崎のDMMかりゆし水族館は19日から、12羽のフクロウが出迎える「カフーの森」とフタユビナマケモノや大型のカメがいる「にーぶやーズー」の新エリア2カ所をオープンした。同日から8月31日...
-
新エリアオープン! フクロウとナマケモノの魅力満載 沖縄・DMMかりゆし水族館、県民半額キャンペーンも
沖縄県豊見城市豊崎のDMMかりゆし水族館は19日から、12羽のフクロウが出迎える「カフーの森」とフタユビナマケモノや大型のカメがいる「にーぶやーズー」の新エリア2カ所をオープンした。同日から8月31日...
-
「怪しい台湾船」が日本のEEZに侵入 民間船みたいな外観だけど… じつは1か月ほど前にも“前科”が
沖縄近海でも同様の活動をしていました。徳之島沖は台湾の近海じゃないよね海上保安庁の第十管区海上保安本部は2025年8月4日15時50分ごろ、鹿児島県徳之島の西北西約181海里(約355km)に位置する...
-
沖縄・宮古島の漁港で親子が死亡 26歳の母親と3歳の男児 遊びに来て海に落ちたか
19日午後2時10分ごろ、沖縄県宮古島市平良東仲宗根添の高野漁港で「女性と男児が溺れている」と119番通報があった。宮古島署によると、会社員の女性(26)=宮古島市=と息子の男児(3)=同=が海面にう...
-
【沖縄の天気】8月6日から7日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所もあります。6日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。7日は、高...
-
台風11号、13日ごろに沖縄・先島諸島の近くを通過する見通し 勢力を強めながら接近へ【8日午後0時45分】
気象庁によると、台風11号は8日午後0時現在、小笠原諸島の近海にあり、時速15キロで西に進んでいる。12日ごろに沖縄の南に達する予想で、次第に勢力を強め、13日ごろには先島諸島付近を通過する見通し。8...
-
「辛いだろ?代わってあげるよ」 精鋭バンド「adalas」が1stシングル、心に寄り添うギターロックがここに
Adalasの(左から)Miyabi、Furuta、Daiki、Chiba沖縄県を拠点に活動する4人組ロックバンド「adalas(アダラズ)」がこのほど、初の音源となる1stデジタルシングル「ふたつの...
-
沖縄の建設女子しごと体験 女子中学生と保護者が対象 8月1日ツアー、参加無料で15組募集
沖縄県建設業協会女性部会は8月1日、「夏のリコチャレ2025ミライをつくる建設女子のしごと体験ツアー」を行う。県内の女子中学生と保護者が対象。参加無料で定員15組30人。女性が働きやすい環境をつくるた...
-
単身赴任手当を1年分、55万円不支給 臨時教員は「対象外」と誤った説明を受けたが…沖縄県教委「時効で支給は難しい」
沖縄県議会文教厚生委員会(新垣新委員長)は7日、臨時的任用職員への単身赴任手当の支給を求める陳情を審査した。半嶺満教育長は、労働基準法で定められた2年(当時)の時効が成立しており「支給は難しい」と回答...
-
沖縄のコロナ感染者数、1定点あたり18.06人 玉城デニー知事、3連休や夏休みで注意呼びかけ
沖縄県の玉城デニー知事は18日午前の定例会見で、県内での新型コロナウイルスの1定点医療機関当たりの患者数が18・06人でインフルエンザ注意報の発令を上回るレベルとなったことを明らかにした。「明日から3...
-
ジャングリア沖縄の渋滞対策 7月25日の開業までに入り口交差点に右折帯を設置 副知事が見通し
沖縄県今帰仁村で25日に開業予定のテーマパーク「ジャングリア沖縄」の交通渋滞対策で、池田竹州副知事はパーク入り口の交差点で作業中の右折帯と信号機の設置が開業に間に合うとの見通しを明らかにした。従来は8...
-
【沖縄の天気】8月5日から6日 沖縄本島と先島、曇りや雨 所により雷を伴う激しい雨 大東島、晴れ所によりにわか雨や雷雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、気圧の谷や高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っており、雨の降っている所があります。5日は、気圧の谷や高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇りや雨の天気とな...
-
デパートリウボウで「ご当地フルーツコーヒー」2種を限定販売、どんな味? 2階の「琉貿果実苑」が7月31日まで
デパートリウボウ2階の「琉貿果実苑フルーツパーラー」は「沖縄県産アップルバナナ炭焼珈琲」(税込み1320円)=写真右、「沖縄県産ゴールドバレルパイン珈琲」(税込み1320円)=同左=を31日まで期間限...
-
首里城正殿の外観、復元が完了 10月末にも全貌お目見え 【写真多数・動画あり】
沖縄総合事務局の発注で首里城正殿の復元に取り組む清水建設・國場組・大米建設の共同企業体(JV)は6日、外観の復元が完了した正殿を報道陣に公開した。作業現場を覆っていた素屋根の屋根部分の解体が進み、8月...
-
沖縄・伊江島の観光客向けに商品券を発売 1万円と5千円、20%のプレミアム付き 「島の夏を楽しんで」
沖縄県伊江村は15日、「観光客向けプレミアム付き商品券」の販売を開始した。観光需要の喚起が目的で、村内の観光施設や飲食店、土産品店で使える。1万円と5千円の2種類でいずれも購入額に対して20%のプレミ...
-
今年の沖縄、まだ猛暑日ゼロ 記録的だった昨年との違い 暑さはこれから?
大東島地方の記録的な大雨から2週間経過しましたが、まだ復旧の段階が続いています。大東島地方は7月24日(木)から28日(月)にかけて、台風7号や、熱帯低気圧に変わったものの再び復活した台風8号の影響で...
-
ベトナム王族の昆虫食を商品化 害虫だが…幼虫は生活習慣病を防ぐスーパーフード 「駆除せず食べる文化広めたい」
食用昆虫の養殖と製造、販売を手がける琉球昆虫(沖縄県うるま市、藤田匠社長)は、ベトナムで王族だけが食べていたとされるヤシオオオサゾウムシ(別名・ココナッツワーム)の幼虫をフリーズドライ加工した昆虫食を...
-
地元・浦添にバンドブーム再来を! 一度は諦めた音楽の道、再び志した40歳前後の4人組ロックバンド「ザ・アバウティーズ」 初EPを発売
TheABOUTIE'S=2024年12月、那覇市のサイバーボックス(提供、真栄城潤一撮影)沖縄県浦添市を拠点に活動するロックバンド「TheABOUTIE'S(ザ・アバウティーズ)」が...
-
ジャングリア開業日の入場チケット、まだ買えます 「わずかながら」追加販売 売り切れ次第終了
沖縄県今帰仁村で25日開業のテーマパーク「ジャングリア沖縄」を運営するジャパンエンターテイメント(名護市、加藤健史代表)は16日までに、開業当日の25日を含む7月中のパーク入場チケットの追加販売を始め...
-
沖縄・北谷町の教育施設に侵入疑い 21歳の米兵を逮捕 ソファに寝ているのを気付かれ通報
沖縄県北谷町内の民間の教育施設に侵入したとして、沖縄署は13日、米軍キャンプ・ハンセン(沖縄県金武町など)に所属する海兵隊上等兵の男(21)を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。「休むために入った」と容...
-
働く女性 カラダとココロのモヤモヤ リアルVOICE座談会 あなたのその悩み「仕方ない」ことじゃないかも… 経血もれハラハラ/更年期怖い/タブーな話題? 女性の課題出発点に みんなの働きやすさつくる
沖縄県の15~64歳女性の就業率は76・6%(2024年8月現在)。前年同月比で3・1ポイント上昇し、今後も増加が見込まれます。働く女性が増える中、これまでタブー視や個人の問題とされてきた生理や更年期...
-
ファストフード店を訪れた客 注文したセットに「マジかよ…」
店内で初めての注文だったらしく、ざわつき始めた。2025年7月下旬、とんこっく(@tonkokku)さんがこのようなコメントを添えて、ファストフード店『ケンタッキーフライドチキン(以下、ケンタッキー)...
-
【沖縄の天気】8月4日から5日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。4日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降る見込みです。5日は、気圧の谷の影響でおおむね曇り、所...
-
交通事故で治療中の60代男性死亡 沖縄・嘉手納町で7月8日発生 高校生の車がスリップし衝突
沖縄県警は16日、8日夜に嘉手納町内で発生した交通事故で、胸や腹部を強く打って治療中だった読谷村の男性(63)が16日午前に搬送先の病院で死亡したと発表した。(資料写真)沖縄県警察本部県警によると8日...
-
沖縄県が初の「新型コロナ感染拡大準備情報」 患者が増加傾向で 1歳未満の入院例も
沖縄県は4日午前、県内で新型コロナウイルスの患者が増加傾向にあるとして「新型コロナ感染拡大準備情報」を発表した。昨年12月に運用が始まって以来初めて。医療機関や高齢者施設に感染拡大に備えるよう呼びかけ...
-
JALグループ、手荷物の預け時間を短縮へ 沖縄県の宮古・石垣空港で7月18日から 新システムの仕組みは
日本航空(JAL)グループは18日から、手荷物の預け時間が短縮できる「JALSMARTAIRPORT」を宮古空港と石垣空港で導入する。自動チェックイン機で発行されたタグを手荷物に貼り、所定の場所に置く...
-
ジャングリア派遣社員、窃盗容疑で逮捕 同僚財布から現金2万円盗んだ疑い
沖縄県今帰仁村に25日開業するテーマパーク「ジャングリア沖縄」で、同僚のロッカーから現金2万円を盗んだとして、本部署は14日、派遣社員の女(29)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。調べに対して「間違っている...