「沖縄県」のニュース (2,588件)
-
沖縄県出身の俳優・比嘉梨乃さん、人気お笑い芸人と結婚 「深い愛情とユーモアで日々を明るく」
沖縄県出身の俳優・比嘉梨乃さん(33)とお笑いコンビ・デニスの植野行雄さん(42)が2日、結婚を発表した。比嘉さんは自身のインスタグラムで「深い愛情とユーモアで日々を明るくしてくれる彼と、これからの人...
-
沖縄・伊是名島の人気釣りユーチューバー神山慎太朗さん、水難事故防止の広報官に 「一つでも減らせるよう頑張る」
沖縄県伊是名村の旧仲田港に停泊する警備艇の甲板で6月20日、ユーチューバー神山慎太朗さんへの「水難事故防止海あっちゃ~広報官」委嘱状交付式が開かれた。本部署の玉寄剛宏署長から委嘱状が手渡された。神山さ...
-
「金を出せ」カッターを突きつけ缶ビールを奪った疑い コンビニ強盗容疑で48歳の男を逮捕 沖縄・読谷村
沖縄県読谷村長浜のコンビニエンスストアで、刃物で店員を脅して店の缶ビールを奪ったとして、嘉手納署は13日、住所不定、職業不詳の容疑者の男(48)を強盗の疑いで緊急逮捕した。容疑を認めているという。署に...
-
「いわさだアンダギー」や「岡留ボール」も 甲子園球場に沖縄グルメ初出店へ 阪神キャンプ地の宜野座村・うるま市から
プロ野球阪神タイガースの本拠地である兵庫県の阪神甲子園球場に26、27両日、球団のキャンプ地である沖縄県宜野座村とうるま市の飲食店が初めて出店する。「キャンプ地グルメフェスin甲子園」のイベントで、村...
-
フィリピン固有のゴキブリ、国内で初確認 1000キロ離れた沖縄・西表島で発見
フィリピン固有とされていた小型のゴキブリが、国内で初めて沖縄県の西表島で確認されたことが14日、分かった。フィリピン以外でも初発見で、想定分布域を大きく広げるという。東京都立大や磐田市竜洋昆虫自然観察...
-
「父は日本人なのに」…戦後80年の今も「日本国籍」取得できず 平均年齢84歳、“フィリピン残留日本人2世”阻まれ続けた「就籍」申し立て
8月5日、父親が日本人でありながら太平洋戦争後にフィリピンに残された残留日本人2世であり、さらに親子関係を法律的に証明できない「非嫡出子」でもある4名が、国籍の取得(就籍)を求めて那覇家庭裁判所と東京...
-
沖縄・南城市長のセクハラ疑惑、3度目の不信任決議案も否決 市長は続投へ
沖縄県の南城市議会(中村直哉議長)は14日に臨時会を開き、同市の古謝景春市長に対する不信任決議案を否決した。古謝氏のセクハラ疑惑を巡る不信任決議案は昨年3月と今年6月にも提案されたが、いずれも否決され...
-
【沖縄の天気】8月2日から3日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。2日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降る見込みです。3日は、高気...
-
【那覇市】県内2店舗目・火柱あがるパフォーマンスあり 『焼鳥 ごう 久茂地店』へ行ってきました♪ 2025年5月12日(月)オープン!【美ら浜つーしん】
はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報をメインに発信している美ら浜つーしんのリナです。普段は、北谷町の情報をメインに発信していますが、本日は番外編で那覇市の飲食店情報をお届けします♪ 焼鳥ごう久茂地店2...
-
なぜ漏水? 原因不明のまま全面改修へ 沖縄県総合運動公園のレクリエーションプール
供用を中止しているウオータースライダー=2019年、沖縄市・県総合運動公園レクリエーションプール沖縄県議会6月定例会の一般質問2日目の30日は野党「自民・無所属」の8人が登壇した。漏水により2023年...
-
中山市長の失職に伴う沖縄・石垣市長選 野党系市議の砥板氏が立候補を正式表明 「市民ファースト」掲げる
沖縄県石垣市の中山義隆前市長(58)の失職に伴う市長選で、中山前市政に対し野党系市議の砥板芳行氏(55)が13日、石垣市内で記者会見し、立候補を正式に表明した。「市民ファースト」を掲げる砥板氏は「市民...
-
瀬戸朝香が公開した『家族ショット』 「こっちも嬉しい!」「幸せをありがとう」
2025年8月12日、俳優の瀬戸朝香さんがInstagramを更新しました。瀬戸さんと、夫でアイドルグループ『20thCentury』の井ノ原快彦さんの間には、息子さんと娘さんがいます。同年現在、子供...
-
【沖縄の天気】8月1日から2日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。1日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。2日は、高気圧に...
-
沖縄県の下水道管が破損して汚水噴出 那覇市が応急対応費459万円の支払いを求め県を提訴 訴訟の結末は
2020年9月に那覇市の安謝交差点付近のマンホール46カ所などから汚水があふれ出た事故で、那覇市が応急対応や清掃、消毒などの費用約459万円の支払いを求め、事故の要因となった下水道を管理する県を相手に...
-
「うんこミュージアム」 イオン沖縄ライカムに9月19日オープンへ 地元ならではのデザインとは?【イメージ画像多数】
「うんこの楽園」をテーマにした「うんこミュージアムOKINAWA」が9月19日、沖縄県北中城村のイオンモール沖縄ライカムに常設店舗としてオープンする。常設は東京都、愛知県に続いて、国内3店舗目。8月1...
-
70代男性、降りたばかりのタクシーにバックではねられ死亡 運転手、後部に回った男性に気付かず 沖縄・宜野座村
11日午前0時25分ごろ、沖縄県宜野座村漢那の村道で、タクシーを降りた男性(76)が、利用したタクシーにはねられた。男性は頭にけがを負い、意識不明の状態で中部の病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認さ...
-
「刺し身とマース煮がおすすめ」ガチュン大漁 読谷の都屋漁港5トン水揚げ
【読谷】沖縄県読谷村の都屋漁港で11日午前、読谷沖の定置網に入ったガチュン(メアジ)約5トンが水揚げされた。漁師や漁港のスタッフは久しぶりの大漁に喜び、きらきら光る新鮮なガチュンを手際良く仕分けして県...
-
【沖縄の天気】7月29日から30日 台風の影響で曇りや雨、所により雷 沖縄本島地方では激しい雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、台風第8号の影響で曇りや雨の天気となっています。29日は、台風や台風周辺の湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴い激しく降るでしょう。30日は、台風に...
-
沖縄県教育長「極めて深刻」 大麻所持疑いの中学生逮捕を受け 対策に取り組んできたが…急増する10代の薬物事犯
薬物事犯で摘発される10代が増えている。2024年、県警が逮捕・書類送検した容疑者225人のうち10代は59人で、20年からの5年間で最多だった。県警少年課によると、今年も5月末時点で21人と、前年同...
-
【沖縄の天気】7月31日から8月1日 沖縄本島は曇り所により雨や雷雨 大東島地方は曇りや雨、所により雷
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、近海にある熱帯低気圧の影響でおおむね曇っており、雨の降っている所があります。31日から8月1日は、熱帯低気圧の影響でおおむね曇り、所により雨や雷雨があるでしょう。【...
-
スマホの警告音に驚き 津波注意報発表、沖縄の緊迫した1日【7月26日~8月1日タイムス+プラスから】
スマートフォンの「あの音」は、なぜこんなにもドキッとするのでしょうか。災害に関する緊急情報を知らせる警告音のことです。台風に記録的な大雨、そして津波――。今週は、自然災害の影響の大きさと、備えの大切さ...
-
コロナ感染者数、沖縄は前週の1.45倍に 1定点あたり16.36人 「感染拡大準備情報」を発表中【推移表あり】
沖縄県は11日、県内の定点医療機関から6月30日~7月6日に報告された新型コロナウイルスの感染者数が736人だったと発表した。1定点当たり16・36人で、前週に比べ1・45倍に増えた。(資料写真)新型...
-
沖縄県職員の夏のボーナスは平均75万9220円 前年比4万997円増 玉城デニー知事への支給額は?
沖縄県は30日、県職員に夏のボーナスを支給した。管理職を除く一般行政職員の平均総支給額は75万9220円(平均年齢40・9歳)で、前年を4万997円上回った。特別職の玉城デニー知事は243万5400円...
-
ジャングリア沖縄、Googleマップのクチコミ件数が激減 非表示・削除トラブル 運営会社「状況・原因の確認を進めている」
今帰仁村に開業したテーマパーク「ジャングリア沖縄」に関し、インターネット上の地図サービス「グーグルマップ」に投稿された「クチコミ」が非表示・削除されるトラブルが発生している。ジャングリア沖縄はX(旧ツ...
-
【沖縄に津波注意報】県内の動きドキュメント【随時更新】
海岸から距離がある別の園に避難しようと、バスに乗る園児ら=30日午前11時3分、名護市宮里ロシアのカムチャツカ半島東方沖で起きた規模の大きな地震を受けて、気象庁は30日午前9時40分、沖縄本島地方、大...
-
【沖縄の天気】7月28日から29日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、台風の影響で曇りや雨の天気となっています。28日は、台風や台風周辺の湿った空気の影響で、曇りや雨の荒れた天気となり、雷を伴い激しい雨の降る所があるでしょう。29日は...
-
【沖縄の天気】7月27日から28日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、熱帯低気圧の影響で曇りや雨となっています。27日から28日にかけて、熱帯低気圧や熱帯低気圧周辺の湿った空気の影響で曇りや雨の天気で、雷を伴い激しく降る所があるでしょう...
-
きょう7月2日は「ナプちゃんの日」 生理用品を無料配布 沖縄県女性連合会、那覇市のタイムスビルで
7月2日は「ナプちゃんの日」。県女性連合会(與那覇信子会長)が同日、那覇市久茂地のタイムスビル1階でナプキンなど生理用品の他、失禁用ナプキンや幼児用パンツ、パンなどの食品の無料配布を行っている。女性の...
-
【沖縄の天気】7月27日から28日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、熱帯低気圧の影響で曇りや雨となっています。27日から28日にかけて、熱帯低気圧や熱帯低気圧周辺の湿った空気の影響で曇りや雨の天気で、雷を伴い激しく降る所があるでしょ...
-
津波注意報:沖縄県内でフェリーの欠航相次ぐ モノレール・バス・航空便は通常運行【動画あり】
ロシアのカムチャツカ半島東方沖で起きた規模の大きな地震を受けて、気象庁は30日午前9時40分、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方に津波注意報を発表した。30日午前10時半時点で、沖縄都市モ...