「沖縄県」のニュース (2,591件)
-
古謝南城市長の辞職勧告決議案きょう提出 市議会野党会派などの有志
沖縄県の南城市議会の野党会派などの有志が、19日に開かれる同市議会12月定例会の最終本会議で、古謝景春市長に対する辞職勧告決議案を提出することが分かった。市長専属の元運転手女性が、公用車を運転中に古謝...
-
古謝景春市長への辞職勧告決議案を否決 南城市議会 強制わいせつ容疑での書類送検受け
沖縄県の南城市議会は19日、12月定例会の最終本会議で野党•中立会派の有志が提出した古謝景春市長に対する辞職勧告決議案を賛成少数で否決した。辞職勧告決議案を採決する市議ら=19日、南城市議会内訳は賛成...
-
【沖縄の天気】1月6日から7日 本島地方と大東島地方、前線の影響で曇り 先島諸島は晴れ
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、前線の影響で曇っており、雨の降っている所があります。6日は、前線の影響で曇り、所により雨が降りますが、次第に高気圧に覆われてくるため晴れるでしょう。北西又は北の風が強...
-
沖縄の教員、働き方改革に悲鳴 7割が「教員確保進んでいない」と回答 長時間勤務の改善も課題 県高教組アンケート
沖縄県高教組が県立中学高校と特別支援学校の教職員を対象に、働き方改革について聞いたアンケートで、教員の確保については約7割が、長時間勤務の改善については5割以上が、「進んでいないと思う」と回答したこと...
-
【沖縄の天気】1月5日から6日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、気圧の谷の影響で曇っています。5日は、気圧の谷の影響でおおむね曇り、夜遅くには雨が降る見込みです。6日は、沖縄近海に発生する前線や大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影...
-
沖縄は暦通りのムーチービーサ この寒さ、いつまで 13日成人の日は今季最低気温になるかも
沖縄では寒さの季語に“ムーチービーサ”という言葉があります。ムーチー(カーサムーチー、鬼餅とも呼ばれます)の日といって、月桃の葉で包んで蒸した餅を旧暦の12月8日にお供えをし、家族の健康を祈願します...
-
うるま市長選、現職の中村正人氏が2期目出馬へ 子育て支援など政策継続を表明
【うるま】任期満了に伴う来年4月27日投開票の沖縄県のうるま市長選挙で、現職の中村正人氏(59)が18日、本紙取材に「関係者や市民と相談しながら、2期目の出馬に向けて準備を進めている」と立候補する意向...
-
米下院外交委、沖縄返還で日本、沖縄、関係地域に特別調査団派遣を決定 X年前 何があった? 沖縄の歴史1月6日版
今からX年前の1月6日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。▶うるま市与那城伊計島東側の海岸に、米軍普天間飛行場所属のUH1ヘリが不時着した。けが人や火災などはなく、乗員...
-
【沖縄の天気】12月16日から17日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、寒気の影響で曇っています。16日は、寒気の影響でおおむね曇るでしょう。17日は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。【沖縄地方】大陸には高気圧があって、東へ移動...
-
【義援金募集】本島北部豪雨の被災者支援で沖縄県 2025年1月末まで
沖縄県本島北部豪雨災害の被災者を支援しようと、県は4日、義援金を募集すると発表した。期間は来年1月末まで。(資料写真)沖縄県庁振り込み先は次の通り。口座名義=沖縄県共同募金会会長湧川昌秀▽琉球銀行石嶺...
-
日本で結実しないはずの「幸せの木」に実がなった! 沖縄・名護市の民家で6年連続
沖縄県名護市宮里の岸本むつみさん(57)宅で、人気の観葉植物のパキラが実を付けた。国内では気候的に結実させるのが難しいともいわれるが、もう5、6年ほど実がなり続けているという。栽培を始めたのは10年ほ...
-
乳幼児の頃の未払い診療費 成人した本人に請求 沖縄県立中部病院が「配慮が足りなかった」と釈明した理由は
沖縄県うるま市の県立中部病院で、乳幼児の頃に未払いとなった診療費を、約20年後に保護者ではなく成人した本人に請求する事例があることが16日までに分かった。里親家庭などさまざまな事情で実親と交流が難しい...
-
【沖縄の天気】12月8日から9日 沖縄地方 寒気の影響で曇り、所により弱い雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇り、弱い雨の降っている所があります。8日は、寒気の影響で曇り、所により弱い雨が降るでしょう。北の風が強く吹く見込みです。9...
-
卓球+ヘディング=「ヘディス」って知ってる? 沖縄で修学旅行生も楽しんだ ぎぼっくすさんが語る魅力
ヘディスを楽しむ修学旅行生=11月、八重瀬町のYellCafeお笑い芸人のぎぼっくすさんが、卓球台で専用ボールをヘディングで打ち合うスポーツ「ヘディス」の認知度向上に一役買っている。まだ国内での競技人...
-
大根とにんじんを甘酢であえたなます「ナマシグヮー」 作り置きでき普段のおかずにも【沖縄料理レシピありんくりん】
沖縄でおなじみの家庭料理や行事料理を、もっとおいしく作りたい!琉球料理を長年教えてきた松本料理学院(那覇市)の講師の皆さんに、自宅でおいしく作るための基本のレシピと押さえておきたいコツあれこれ(ありん...
-
子どもたちの幸せ願いクリスマスケーキ300個 沖縄県洋菓子協会 パティシエらが作り福祉施設へ
沖縄県洋菓子協会(諸見晃会長)は4日、歳末たすけあい運動の一環で、那覇市の専門学校大育と浦添市の琉球調理製菓専門学校の2カ所でクリスマスケーキ300個を製作した。県共同募金会と県社会福祉協議会を通じて...
-
【沖縄の天気】1月3日から4日 本島地方 寒気の影響で曇り、所により雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇っています。3日は、寒気の影響で曇り、所により雨が降るでしょう。夕方から北の風が強く吹く見込みです。4日は、寒気の影響でおお...
-
だまし取った85万円を回収した疑い 沖縄県警、男2人を逮捕
沖縄県警は1日までに、県内に住む2人の女性からだまし取った現金85万円を回収したとして、いずれも那覇市に住む自称建築作業員の容疑者(32)と、自称建設作業員の容疑者(29)を詐欺と窃盗、組織犯罪処罰法...
-
うるま市与那城伊計島東側の海岸に、UH1ヘリが不時着 X年前 何があった? 沖縄の歴史1月6日版
今からX年前の1月6日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。▶うるま市与那城伊計島東側の海岸に、米軍普天間飛行場所属のUH1ヘリが不時着した。けが人や火災などはなく、乗員...
-
【沖縄の天気】1月2日から3日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、気圧の谷の影響で曇っており、雨の降っている所があります。2日は、気圧の谷の影響で曇り、はじめ所により雨が降るでしょう。3日は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で...
-
【沖縄の天気】1月4日から5日 本島地方、先島諸島 おおむね晴れ
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、移動性高気圧に覆われて晴れています。4日は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。5日は、高気圧に覆われて晴れますが、気圧の谷の影響で次第に曇り、夜は雨が降る見込みです。【...
-
石垣島に残る津波で打ち上がった大石 2000年前には推定700トンも 老人クラブ28人、島内7カ所巡り防災考える
沖縄県石垣市の真栄里老人クラブ若竹会(安里隆会長)は11月27日、津波石巡りを行い、災害への認識を新たにした。同会ふれあいゆんたくサロンの一環で、会員28人がマイクロバスで島内計7カ所の津波石を訪れた...
-
沖縄海邦銀行、今年も自習の場を提供 1月6日から中学生以上の学生対象 那覇市の本店食堂を開放
沖縄海邦銀行(新城一史頭取)は6日から那覇市久茂地の本店内の食堂を、学生の自習スペースとして無料で提供する。昨年の県立図書館が臨時休館した際に開放して好評だったこともあり、今年も実施する。Wi-Fiを...
-
【写真多数】受刑者が作った製品9千点販売、目玉の「南獄アロハ」とは? 沖縄刑務所で15日まで
刑務所の受刑者らが作った家具やシャツ、小物などを販売する「沖縄矯正展」が14日、沖縄県南城市の沖縄刑務所で始まった。同刑務所の他、全国各地の刑務所の受刑者が作った製品約9千点が展示販売されている。初日...
-
酒酔い暴行、箱乗り暴走…「荒れる成人式」は令和も健在? 現状を“あの自治体”に聞いた
1月13日の「成人の日」に合わせて、多くの自治体で12日、13日に「二十歳(はたち)の集い」が開催される。かつては「成人式」と呼ばれた、人生の節目を祝う晴れ舞台。華やかな晴れ着姿の若者たちはほほ笑まし...
-
【沖縄の天気】1月1日から2日 本島は雲のすき間で晴れ 大東島・先島は曇り所により雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で雲が広がっていますが、雲のすき間で晴れています。1日は、寒気や上空の湿った空気の影響でおおむね曇るでしょう。2日は、上空の湿っ...
-
「女性の人権をないがしろにし許せない」 沖縄・玉城デニー知事が批判 少女を誘拐・暴行した米兵の実刑判決を受け
昨年12月、沖縄本島中部で16歳未満の少女を車で自宅へ連れ去り、性的暴行を加えたとして、米軍嘉手納基地所属の空軍兵長の男(25)に懲役5年の実刑判決が言い渡されたことを受け、沖縄県の玉城デニー知事は1...
-
【沖縄の天気】12月12日から13日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇っており、雨が降っている所もあります。12日から13日にかけて、寒気の影響で曇り、所により雨が降るでしょう。【沖縄地方】大陸...
-
しつこいせきが続く「百日ぜき」、沖縄56人に増加 南部保健所管内が最多
しつこいせきが長期間続く感染症「百日ぜき」の患者が沖縄県内で増えている。沖縄県感染症対策課は12月13日、2~8日(第49週)までの医療機関からの届け出が累計56人に増えたとして、生後2カ月になった乳...
-
【沖縄の天気】12月31日から1月1日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、気圧の谷の影響で曇っており、弱い雨の降っている所があります。31日は、はじめ気圧の谷の影響で曇りで、所により雨が降るでしょう。昼前からは高気圧に覆われて次第に晴れる見...