「沖縄県」のニュース (2,588件)
-
「たかが30cm」「津波しょぼい」に憤りの声 「絶対に侮っちゃいけない」
2025年7月30日に発生した、ロシアのカムチャツカ半島付近での大規模な地震。日本にも影響があり、太平洋沿岸を中心に多くの地域で、津波警報が発表されました。同月31日12時時点では、すべての警報が津波...
-
「雷が落ちて家が燃えている」沖縄・西原町で火災 消防が消火活動中【動画あり】
沖縄県の東部消防組合によると、8日午後4時13分に西原町小波津で「雷が落ちて家が燃えている。炎と煙が見える」と周辺住民から119番通報があった。同消防が消火活動中で、けが人の情報はないという。「雷が落...
-
【沖縄の天気】7月26日から27日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、熱帯低気圧の影響で曇っており、雨の降っている所があります。26日は、熱帯低気圧の影響で荒れた天気となり、雷を伴い激しい雨の降る所があるでしょう。27日は、熱帯低気圧や...
-
「すぐに助けなければ」炎上する車から男性を救出、直後に全焼 「あの時も…」過去の経験生かす 沖縄・北中城村
車両事故で火災が発生した車内から男性を救助したとして、沖縄県の中城北中城消防本部は2日、北中城村の上間栄伸さん(48)に感謝状を贈った。事故は5月6日午前5時40分ごろ発生。米陸軍の憲兵隊に勤める上間...
-
那覇・奥武山公園で遺体見つかる 身元不明の男性、沖縄県警が情報募る
沖縄県那覇市の奥武山公園で6月9日午前6時15分ごろ、50代ぐらいの男性の遺体が見つかった。身元を特定する所持品がないことから、沖縄県警が似顔絵を作成し、情報提供を呼びかけている。豊見城署によると、公...
-
【海岸から離れて】沖縄本島・大東島・宮古島・八重山に津波注意報 高さ1m、午後0時半~1時半にかけ到達予想【動画あり】
ロシアのカムチャツカ半島東方沖で起きた規模の大きな地震を受けて、気象庁は30日午前9時40分、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方に津波注意報を発表した。海の中や海岸付近は危険。海の中にいる...
-
保険証がなく受診控えで沖縄県内の80代女性が死亡 連帯保証人なく、アパートが決まらずホテル暮らし
沖縄民医連の2024年調査沖縄県民主医療機関連合会(沖縄民医連)は7日、経済的な理由による受診控えで死亡したとみられる事例が2024年に県内で1件あったと発表した。80代女性で救急搬送時は保険証がなく...
-
【沖縄の天気】7月7日から8日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、台風周辺の湿った空気の影響で、おおむね曇っています。7日から8日は、台風周辺の湿った空気の影響で、曇りや雨の天気となり所により雷を伴う見込みです。【沖縄地方】台湾付...
-
建設中の高架道路の橋桁に車が衝突 同乗の73歳女性が死亡 沖縄・南城市の県道
6日午前11時40分ごろ、沖縄県南城市玉城親慶原の県道137号で西原町の男性(74)が運転する乗用車が建設中の高架道路の橋桁に衝突した。後部座席に乗っていた妻(73)が腹などを強く打ち意識不明の状態で...
-
路上に倒れていた18歳男性が死亡 近くにバイク 車にはねられ病院に搬送 沖縄・恩納村の国道58号
6日午前5時10分ごろ、沖縄県恩納村安富祖の国道58号で、うるま市の会社員男性(42)が運転する乗用車が、路上に倒れていた名護市東江の男性(18)をはねた。男性は病院に搬送されたが、頭を強く打ち約1時...
-
【沖縄の天気】7月23日から24日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇っており、雨の降っている所があります。23日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇り、所によりにわか...
-
@米国 米に根付いた琉舞披露 玉城流冠千与の会40周年記念公演 [ワールド通信員ネット]
【森田のりえ通信員】玉城流冠千与の会(与那嶺恵子会主)は6月28日、米カリフォルニア州トーランス市のアームストロング劇場で40周年記念公演「冠千ぬ道照らし」を開催した。琉舞や地謡で出演するため同州だけ...
-
「ピットブルとみられる犬を見かけた」 沖縄・うるま市の路上で目撃 うるま署「見かけたら通報して」
5日午後10時15分頃、沖縄県うるま市川田の路上で「ピットブルとみられる犬を見かけた」と通行人から110番通報があった。うるま署は周辺を捜索したが、発見には至っていない。署によると、体長は約1メートル...
-
停車中の車に乗り込み男性の首を絞める 21歳米兵を傷害疑いで逮捕 沖縄署
沖縄県沖縄市中央1丁目の路上に停車中の車の中で面識のない男性の首を絞めたとして沖縄署は6日、キャンプ・ハンセン所属の米海兵隊一等兵の男(21)を傷害の疑いで現行犯逮捕した。容疑を否認している。逮捕容疑...
-
「スタイルにしか目がいかない」「足長すぎ」 鈴木亮平&菜々緒の2ショット、後ろにいたのは?
2021年に放送されたテレビドラマ『TOKYOMER~走る緊急救命室~』(TBS系)。2023年4月には、神奈川県横浜市にあるランドマークタワーを舞台に、映画『劇場版TOKYOMER~走る緊急救命室~...
-
沖縄・読谷村に新スポット 2025年10月オープン 「OISTサイエンススタジオ」最先端研究を五感で体験
沖縄県読谷村と沖縄科学技術大学院大学(OIST)は10月に村内に開業予定の総合情報センター「ゆんラボ・未来館」に、科学体験施設「OISTサイエンススタジオ」を設置する。施設は約200平方メートルで、O...
-
交際相手を引き倒し馬乗り、顔を複数回殴った疑い 米空軍兵を緊急逮捕 沖縄市
沖縄県沖縄市の駐車場で交際相手の女性を殴ってけがをさせたとして、沖縄署は5日、米軍嘉手納基地所属の2等兵の男(25)を傷害容疑で緊急逮捕した。「彼女を殴っていない」と容疑を否認しているという。(資料写...
-
@カナダ 沖縄文化に触れ平和祈念 伝統芸能や料理 盛況 バンクーバー沖縄太鼓 慰霊の日にイベント [ワールド通信員ネット]
【小橋川慧通信員】沖縄文化に触れ、平和を祈念するイベント「Ichari-Van-Night」が、沖縄時間で慰霊の日に合わせた6月22日、カナダ・バーナビー市の日系文化センター・博物館で開かれた。〓橋良...
-
那覇市首里の不発弾処理が終了 首里城周辺の通行規制も解除
沖縄県那覇市首里大中町の中城御殿御内原エリア新築工事現場内で見つかった米国製125キロ爆弾1発の不発弾処理は、6日午前10時37分に終了した。首里城周辺の通行規制も全て解除された。中城御殿御内原エリア...
-
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート 期間限定のランチ&スイーツビュッフェ 全メニュー堪能してきました【美ら浜つーしん】
はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報をメインに発信している美ら浜つーしんのリナです。本日は、北谷町内で期間限定で開催されるスイーツビュッフェの情報をお届けします♪ ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾ...
-
【沖縄の天気】7月23日から24日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇っており、にわか雨や雷雨の所があります。23日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇り、所によりにわか...
-
那覇市首里の不発弾処理が始まる 避難対象は2300人 首里城近くの県道で通行規制【地図あり】
沖縄県那覇市首里大中町の中城御殿御内原エリア新築工事現場内で見つかった米国製125キロ爆弾1発の不発弾処理が6日午前10時5分に始まった。現場から半径249メートル以内の約760世帯、約110事業所の...
-
天ぷら・海鮮丼・ベーグルも!南城市「奥武島いまいゆ市場」の飲食スペースが完成 「今以上に活気あふれるように」
沖縄県南城市の奥武島漁業組合は6月13日、「奥武島いまいゆ市場」の2階建て飲食スペースの完成を祝うオープニングセレモニーを開いた。市場内の店舗で購入した商品を涼しい室内で海を眺めながら楽しめる。市場は...
-
アニメ「沖ツラ」の聖地巡礼 沖縄ツーリストがプラン販売 原作者・空えぐみ氏描き下ろしのグッズ贈呈
沖縄県うるま市がモデルのアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる(沖ツラ)」で、沖縄ツーリスト(OTS)は「沖ツラ聖地巡礼プラン」を販売している。あしびかんぱにーは、電動アシスト自転車で「聴...
-
[社説][沖縄戦80年]日本軍「慰安婦」 改めて「尊厳の回復」を
「だまされて日本軍に連れられて来て、知らん国に棄てられた」(川田文子著『新版赤瓦の家』)朝鮮半島から沖縄に連れて来られ、沖縄で戦後を生き、沖縄で亡くなった裴奉奇(ペポンギ)さん=享年77=の言葉だ。裴...
-
【沖縄の天気】7月22日から23日 本島と大東島、晴れ所によりにわか雨や雷雨 先島は曇りや雨、所により雷
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。22日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。23日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響...
-
【沖縄の天気】7月2日から3日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。2日から3日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。【沖縄地方】日本の南には高気圧があって西に移動しています。フィリピンの東...
-
シュノーケルの男性溺れる 近くにいた人が発見 搬送先で死亡確認 沖縄・宮古島
3日午後3時前、沖縄県宮古島市の真謝海岸でシュノーケルをしていた男性が溺れているのを付近にいた人が発見し、118番通報した。男性は心肺停止状態で市内の病院に搬送されたが同日午後4時17分、死亡が確認さ...
-
石垣島の民宿で起きた性的暴行事件の無罪判決を破棄 高裁那覇、地裁に差し戻し 被害者の抵抗の意思を「認定」
沖縄県石垣市内の民宿で2022年12月、仕事仲間の知人に性的暴行を加え負傷させたとして、強制性交等致傷罪に問われた男(57)の控訴審判決で、福岡高裁那覇支部は3日、一審那覇地裁の無罪判決を破棄し、審理...
-
読めばマグロがもっと味わい深くなる! ベストセラー「沖縄さかな図鑑」の著者が「沖縄まぐろ図鑑」を出したワケ
「沖縄さかな図鑑」(沖縄タイムス社刊)がベストセラーになった魚類学者、下瀬環さんが、沖縄のまぐろに特化した本、その名も「沖縄まぐろ図鑑」(同)を出版した。沖縄は春から初夏にかけてマグロ漁が盛んになる「...