「石川県」のニュース (1,173件)
-
NEW
災害関連死、新たに7人正式認定 能登半島地震で石川県3市町
石川県輪島、七尾両市と穴水町は31日、能登半島地震の影響で心身に負荷がかかり亡くなった「災害関連死」...
-
NEW
北陸3県で初導入 石川県薬剤師会「モバイルファーマシー」公開、全国初のスターリンク搭載で服薬情報確認
車内で薬の調剤や供給ができる特殊車両、「モバイルファーマシー」が北陸3県で初めて石川県薬剤師会に導入...
-
能登地震の教訓を共有 前石川県副知事が講演 大分で行政トップ向け研修会
災害時、行政のトップはどのように対応すべきか――。 石川県の前副知事を招き、能登半島地震での経験から...
-
クマ出没相次ぐ 石川県小松市と能美市 住宅裏のカキの木を伐採も同じ日の午後に再び現れる
石川県小松市の山間部では3日連続で同じ住宅街にクマが現れました。能美市では市街地に近い神社にクマが出...
-
NEW
カラスに襲われ瀕死だった3本足の保護猫「ふくちゃん」今や広報部長に!フォロワー16万人超え!石川県の運送会社で「“ふく”利厚生」と「にゃんハラ」をもたらす日常
石川県川北町にある運送会社、日章の公式インスタグラムが、フォロワー数16万人超えと話題を集めています...
-
クマ出没受け見守り登校 警察や消防がパトロール 石川県小松市
28日、クマが目撃された石川県小松市の山間部では、29日朝も警察や消防などがパトロールに当たり、住民...
-
能登半島地震発生から1年8か月 石川県輪島市町野町出身のシナリオライターが見つめる“ふるさと”の今
石川県輪島市町野町出身で東京在住のシナリオライター、藤本透さんは、現地ならではの情報や行政の情報をま...
-
地震や豪雨で甚大被害の石川県管理の道路 2028年度末までにおおむね通行可能の見通しに
地震と豪雨で甚大な被害を受けた石川県管理の道路について、一部を除いて2028年度末までに通行可能とす...
-
元横綱・白鵬が石川県の観光大使に 「相撲王国の観光大使は重い責任」と話し意欲
元横綱・白鵬の白鵬翔さんが石川県の観光大使に任命されました。相撲王国での任命に名誉なことと話し、石川...
-
元横綱・白鵬さんが石川県観光大使に 能登の復興支援にも尽力 引退決断の遠藤ねぎらう
能登の復興支援にも尽力している元横綱の白鵬翔さんに28日、石川県観光大使が委嘱されました。 石川県庁...
-
NEW
石川県金沢市「寺町通り」商店街の今 個人店の閉店と活性化への取り組み
店主の高齢化や後継者不足などによって、個人経営の店舗が次々と閉店する中、新規出店のマッチングや地域と...
-
【特集】「能登に笑顔を」が合言葉 高校サッカー石川県大会ベスト4の鵬学園 震災の苦境乗り越えて
全国高校サッカー選手権大会の石川県大会は、11月2日にベスト4がぶつかります。能登半島地震から2回目...
-
被災地の道路復旧は道半ばのなか除雪対策を確認 石川県
奥能登では地震と豪雨の影響で道路の復旧工事が続く中、雪のシーズンを前に29日、除雪対策を話し合う会議...
-
北陸3県では前年比で約4割少ないおよそ1430万枚に 石川県限定デザインのものなど年賀はがきの販売始まる
今年も残すところあと2か月、新年に向けた準備が着々と進んでいます。 全国の郵便局では30日から202...
-
NEW
クマ出没で「緊急銃猟」 石川で初の実施に課題は 白山市長「警察とも確認して判断」
30日、石川県白山市で出没したクマに対し、自治体の判断で発砲が可能となる「緊急銃猟」が、石川県内で初...
-
NEW
「九谷焼」の魅力、若い世代に伝えたい 石川・小松の作家、キャラとコラボも
石川県の伝統工芸品「九谷焼」の魅力を若い世代に伝えようと、同県小松市の作家北村和義さん(51)がユニ...
-
NEW
石川・小松市でのアリーナ構想 民設民営を断念のCCIグループ杖村社長 官民連携に「選択肢ない」
石川県小松市でのアリーナ構想について、民設民営を断念していたCCIグループ(旧・北國FHD)の杖村社...
-
NEW
石川のコンビニ店長強殺15年 「覚えていることあれば教えて」
石川県加賀市のコンビニで2010年11月、店長の山崎外茂治さん=当時(68)=が刺殺された強盗殺人事...
-
NEW
3メートル先に“クマ” 石川・能美市で出没相次ぐ 白山市では県内初の「緊急銃猟」
30日、石川県能美市の民家にクマが出没しました。クマは、目撃した男性に3メートルほどの距離にまで迫り...
-
NEW
企業に迫るランサムウェアや生成AIの脅威「被害に気づいたらLANケーブルを抜く」対策を学ぶサイバーセキュリティ研修
企業へのサイバー攻撃が相次ぎ、被害が深刻化する中、石川県警察本部が31日、研修会を開きました。サイバ...
-
NEW
大相撲 元小結・遠藤が引退発表 「北陣」襲名し追手風部屋付きの親方に
日本相撲協会は1日、石川県穴水町出身で角界で抜群の人気を誇った元小結の遠藤の現役引退と年寄「北陣」の...
-
NEW
金沢城“二の丸御殿”復元 本体工事に来春着手へ 金沢同友会との意見交換会で馳知事が明らかに
金沢城復元の総仕上げとされる二の丸御殿の整備事業。31日、石川県の馳知事は、御殿本体の工事に、来年春...
-
NEW
オンラインゲームで知り合った少女と不同意性交の疑い 自称アルバイトの男を逮捕 香川
石川県で16歳未満と知りながら少女と性交したとして、高松市川島東町の自称アルバイトの男(29)が30...
-
NEW
石川・白山市の神社で成獣とみられるクマ出没 境内一部を立入禁止に 10月にも出没
1日朝早く、石川県白山市の白山比咩神社の境内でクマ1頭が目撃されました。 クマは神社の外へ逃げたとみ...
-
NEW
元小結遠藤の現役引退発表 年寄「北陣」を襲名、抜群の人気
日本相撲協会は1日、抜群の人気を誇った大相撲の元小結遠藤(35)=本名遠藤聖大、石川県出身、追手風部...
-
NEW
元小結・遠藤が引退 「いろんな人に支えられて支えられて立っている」強さのワケを誰よりも知る“アマチュア相撲の猛者”だった大学時代
石川県穴水町出身の元小結・遠藤が現役を引退し、年寄・北陣を襲名しました。 敢闘賞1回、殊勲賞1回、そ...
-
能登の周産期医療がピンチ 石川・七尾市の産婦人科クリニックが自己破産 地震の影響で妊婦減る
能登地区で数少ない産婦人科を掲げる石川県七尾市のクリニックが、自己破産を申請することが分かりました。...
-
「目の前にクマが」石川・能美市の庭・畑で目撃相次ぐ 警察「外出控えて」
石川県能美市内の住宅地で30日夜、クマの目撃が相次ぎました。これまでのところけが人は確認されていませ...
-
石川・能美市の住宅街 神社の境内でクマ目撃 住民に警戒呼びかけ
30日の朝、石川県能美市の住宅街にある神社の境内でクマが目撃されました。 これまでにけが人の情報はあ...
-
王室御用達の店には朝から行列 石川・金沢の百貨店で英国フェア
本場・イギリスの紅茶やスコーンなどの店が軒を並べる「英国フェア」が、30日から石川県金沢市内のデパー...