「鹿児島県」のニュース (1,682件)
-
鹿児島県への線状降水帯予測 あす昼前までに延長 気象庁
気象庁は、26日夜遅くまでとしていた鹿児島県の線状降水帯予測情報を、27日昼前までに期間を延長しまし...
-
高校野球鹿児島県大会 45連勝で夏3連覇!神村学園が8回目優勝 45年ぶり狙ったれいめい あと一歩で涙
おととい26日に行われた高校野球、夏の鹿児島県大会・決勝。強力打線が爆発した神村学園が3連覇を果たし...
-
鹿児島県 27日昼前にかけ「線状降水帯」発生のおそれ 暖かく湿った空気が流れ込み、大気不安定
台風8号は東シナ海で熱帯低気圧に変わりましたが、湿った空気の影響で、鹿児島県では、あす昼前にかけて線...
-
<解除>【土砂災害警戒情報】鹿児島県・十島村 26日08:15時点
26日午前8時15分、鹿児島県と気象台は、十島村に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 <全警...
-
【土砂災害警戒情報】鹿児島県・十島村に発表 25日21:10時点
鹿児島県と気象台は、25日午後9時10分に、土砂災害警戒情報を十島村に発表しました。 <概況>降り続...
-
鹿児島県・十島村の避難住民の帰島 台風7号のしけで28日に延期に
先月からの群発地震を受けて、鹿児島県十島村から鹿児島市側に避難していた住民が今夜、定期船で島に帰る予...
-
<解除>【土砂災害警戒情報】鹿児島県・知名町 25日07:10時点
25日午前7時10分、鹿児島県と気象台は、知名町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 <全警...
-
鹿児島県の小学生ナンバーワンスイマーは!? 6個の大会新記録に会場沸く
鹿児島県内の小学生ナンバーワンスイマーを決める大会が27日、鹿児島市で開かれ、6個の大会新記録が飛び...
-
【土砂災害警戒情報】鹿児島県・知名町に発表 25日02:11時点
鹿児島県と気象台は、25日午前2時11分に、土砂災害警戒情報を知名町に発表しました。 <概況>降り続...
-
鹿児島県 今夜遅くにかけ線状降水帯発生のおそれ 大雨災害に警戒を あす27日昼までの予想雨量は種子島・屋久島地方で250ミリ
奄美地方を除く鹿児島県では、熱帯低気圧周辺の暖かく湿った空気が流れ込み、今夜遅くにかけて、線状降水帯...
-
【九州南部・奄美地方】熱帯低気圧が沖縄本島の西海上に停滞 鹿児島県では27日昼前にかけて線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性【雨のシミュレーション】
鹿児島県(奄美地方を除く)では、27日昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高ま...
-
鹿児島県で25日夜遅くから26日夜遅くにかけ線状降水帯発生の可能性 大雨災害の危険度が急激に高まるおそれ
鹿児島地方気象台は25日午後1時半、台風第8号に関する鹿児島県(奄美地方を除く)気象情報第2号を発表...
-
【夏の甲子園】鹿児島県予選・決勝 神村学園が3年連続8回目の優勝
夏の甲子園県予選は26日に決勝が行われ、神村学園がれいめいを下し、3年連続8回目の甲子園出場を決めま...
-
鹿児島県曽於市のコンビニ強盗事件で犯人確保(7月27日)
鹿児島県警は27日、曽於市財部町南俣のコンビニエンスストアで発生した強盗事件について、犯人を確保した...
-
鹿児島県の農林水産物 輸出額471億円 4年連続過去最高 「トランプ関税」懸念も
2024年度のお茶や養殖ブリなどの県産農林水産物の輸出額が約471億円となり、4年連続で過去最高を更...
-
鹿児島県曽於市でコンビニ強盗 男が店員に刃物見せ現金奪い逃走
鹿児島県警は27日、曽於市財部町南俣のコンビニエンスストアで同日午前3時20分ごろ、男が店員に刃物様...
-
【大雨警報】鹿児島県・奄美市に発表 25日23:52時点
気象台は、午後11時52分に、大雨警報(浸水害)を奄美市に発表しました。 奄美地方では、26日昼前ま...
-
【大雨警報】鹿児島県・十島村に発表 25日16:15時点
気象台は、午後4時15分に、大雨警報(土砂災害)を十島村に発表しました。 奄美地方では、25日夜のは...
-
鹿児島県などで断続的に激しい雨 線状降水帯発生のおそれも 土砂災害などに厳重警戒を
今後の見通しについて、気象予報士・與猶茉穂さんの解説です。 熱帯低気圧と高気圧との間で湿った空気が合...
-
【波浪警報】鹿児島県・奄美市、大和村、宇検村、瀬戸内町、龍郷町、喜界町などに発表 27日22:38時点
気象台は、午後10時38分に、波浪警報を奄美市、大和村、宇検村、瀬戸内町、龍郷町、喜界町、徳之島町、...
-
神村学園が3年連続の甲子園出場 大量得点でれいめい破る 高校野球選手権鹿児島県大会
夏の甲子園出場をかけた高校野球選手権鹿児島大会は26日が決勝戦。今年の甲子園への切符を手にしたのは・...
-
NEW
3000キロ超離れた場所になぜ津波?「満潮で津波増幅のおそれ」鹿大・井村隆介准教授が解説
遠く離れたロシアのカムチャツカ半島沖で発生した地震で、鹿児島県にも津波が到達しました。なぜ3000k...
-
NEW
種子島で津波70センチ まもなく満潮時刻「潮位さらに高くなるおそれ」 鹿児島(午後8時半)
ロシアのカムチャツカ半島付近で30日朝に発生した巨大地震で、鹿児島県には津波注意報が発表されています...
-
NEW
薩摩川内市は海水浴場・観光船の利用禁止に 津波注意報を受けて 鹿児島
鹿児島県の薩摩川内市では、津波注意報が解除されるまで、唐浜海水浴場と西方海水浴場を遊泳禁止にしていま...
-
NEW
住宅と車が全焼 肝付町で火事 鹿児島
30日未明、鹿児島県肝付町で火事があり、住宅1棟と軽乗用車1台が全焼しました。 警察によりますと、3...
-
【大雨警報】鹿児島県・和泊町、知名町に発表 25日02:07時点
気象台は、午前2時7分に、大雨警報(土砂災害)を和泊町、知名町に発表しました。また洪水警報を知名町に...
-
NEW
志布志市30cm観測 約80人が避難「恐怖心しかない」「先が見えず不安」鹿児島
県内全域に津波注意報が出され県内では最大70センチの津波が観測されています。鹿児島県東部や離島では住...
-
NEW
津波注意報発表 砂浜もひっそり 夏の行楽地・海水浴場も多くで閉鎖 【鹿児島】
鹿児島県の奄美大島のように観光施設にも影響が出る中、夏の代表的な行楽地である海水浴場も鹿児島県内の多...
-
NEW
肥薩おれんじ鉄道の鉄橋で枕木焼ける 出水駅~川内駅で列車運休
鹿児島県薩摩川内市の肥薩おれんじ鉄道で30日、鉄橋の枕木が焼ける火事がありました。この影響で、出水駅...
-
NEW
3人の住民が悪石島に帰島へ 津波注意報もフェリーは出航予定 鹿児島・十島村
津波注意報が心配される中ですが、6月21日からの群発地震で、鹿児島県十島村から島外避難している住民の...