「鹿児島県」のニュース (1,682件)
-
[タイムス伝統芸能選考会]三線最高賞に18人
2025年度沖縄タイムス伝統芸能選考会「三線の部」最高賞の選考が7~11日の5日間、那覇市久茂地のタイムスホールであった。応募者79人のうち69人が受験し、18人が入賞を果たした。棄権者を除く入賞率は...
-
「平和の礎」に刻まれた24万2567人 沖縄タイムスで毎日掲載します 【6月22日まで市町村別の掲載日あり】
刻まれているのは、戦禍が奪い去った24万2567もの命。死の瞬間を知る人さえなく、遺骨になっても帰れなかった幾多の生きた証し。誰もが、誰かの子であり、親だった。きょうだいと笑い合い、祖父母と語らう日...
-
美容脱毛サロン「ミュゼプラチナム」運営するMPHが会社を解散、清算へ 負債総額“260億円”…経営悪化の背景とは
美容脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を運営するMPH(旧ミュゼプラチナム、本社・東京都港区)の高橋英樹社長が6月6日、都内で会見を開き、今月2日付で同社を解散したことを発表した。また今後は、通常清算また...
-
「ズブズブな関係」野村元農相のJA“7000万円”献金報道に呆れる国民…逆風の農水族は戦々恐々か
「自分で決めて自分で発表してしまう。ルールを覚えてもらわないといけない」 小泉進次郎農林水産相(44)が決定した随意契約による備蓄米の放出に“事前に党に諮らなかった”として、苦言を呈した野村...
-
兵庫県のちっぽけな飛行場に「爆弾抱えた旧海軍機」なぜ? 尾翼に書かれた機番の意味、知っていますか
太平洋戦争中、兵庫県加西市には練習航空隊がありました。その跡地に建てられた展示施設には、戦闘機と攻撃機の実物大模型が展示されています。再現された機体は、私たち日本人が後世にわたって記憶し続けるべき「暗...
-
「口がすべってしまう」小泉批判で大炎上の野村元農相 漏らしていた“本音”と“失言癖”
《昔の政治家の典型だね。時代に即してない》《古古古米より古古古政治家がいらない》《「俺様を通せ。手柄をよこせ」ってか?》《緊急でやらなければならない対策を、いちいち相談してたら、対策が遅くなって大変に...
-
元舞妓が「花街での違法行為」横行を告発 “未成年飲酒・性被害・人身売買”…「労働者として権利を」改善求めネットワーク発足
京都・花街――。伝統の装いと舞踊で日本の「おもてなし」の文化を体現してきた元舞妓(まいこ)が、その裏の実態、性被害と劣悪な就労環境の改善を求め、支援する弁護士ら6人と「舞妓と接待文化を考えるネットワー...
-
大手テレビ8局の“人権対策”に「形式的」評価…NPO調査で改善勧告 「特にNHKが不十分」指摘も
国際人権NPO法人「ヒューマンライツ・ナウ(HRN)」は、主要テレビ局に対し「人権施策の実施状況」に関してアンケート調査を行った。5月29日、同法人は都内で会見を開き、その概要と結果を発表。「社会の『...
-
「男女同じ部屋での着替えを求められた」スキマバイトに“人権侵害”リスクか 就労者・弁護士らがシンポジウムで課題語る
1日のスキマ時間を使って手軽に働く「スキマバイト」をめぐり、NPO法人「派遣労働ネットワーク」は5月24日、「スキマバイトとは何か?その働き方を考える」と題し、都内でシンポジウムを開催。弁護士や体験取...
-
生活保護基準“引き下げ”は違法? 「物価偽装・政治介入」最高裁弁論で原告ら訴え…判決は6月末、“司法のメス”入るか
生活保護基準引き下げの違法性を訴え、およそ10年にわたって全国で戦われてきた「いのちのとりで裁判」。そのひとつの結論を委ねる最高裁判所の弁論期日が5月27日、同裁判所第三小法廷(宇賀克也裁判長)で開か...
-
「会社の代わりに“社宅”の家賃立て替えも…」脱毛サロン大手「ミュゼプラチナム」元社員らが未払い賃金等求め会見 社長「一日でも早くお支払いできる環境を」
美容脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を全国におよそ170店舗展開するMPH(旧ミュゼプラチナム、本社・東京都港区)の元社員と、支援する労働組合「コミュニティユニオン東京」は5月23日、未払いとなっている...
-
裁判所が“コピペ”判決文を作成? 「生活保護」訴訟で発覚し物議も…元敏腕裁判官「たいした問題じゃない」発言の“真意”とは
生活保護基準額引き下げの取り消しを求め、全国で訴訟が続いている「いのちのとりで裁判」。今月27日には大阪と愛知での裁判について、最高裁で上告審弁論が行われる予定となっている。一方で、この一連の裁判をめ...
-
日本近海で「核爆弾を空母からドボン!」米軍やっちまった案件 60年経つも行方不明のまま 日米間の外交問題に
米海軍の空母「ハリー・S・トルーマン」が2025年4月28日、搭載するF/A-18E戦闘機を海に落としました。しかし、かつて米海軍は日本近海で核爆弾を海没させる事故も起こしていたのです。しかも当初は日...
-
生活保護基準“引き下げ”の「違法性」問う裁判、まもなく最高裁弁論 「26勝15敗」原告に追い風も…“バッシング”懸念、弁護士ら共同声明
生活保護基準引き下げの違法性を問い、全国で31の訴訟が行われている「いのちのとりで裁判」。5月27日に最高裁で行われる弁論を前に、原告代理人の5人の弁護士が16日、都内で会見を開き、一連の裁判のポイン...
-
顔はめパネルに『14万人』が悶絶! 「二度見した」「表情がじわじわくる」
観光地やイベント会場などに設置されていることが多い、顔はめパネル。くり抜かれた穴に顔を入れれば、土地にちなんだ偉人や、イベントに関係するキャラクターになり切って楽しめます。写真を撮って、個人の思い出に...
-
中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」を自衛隊が撮影!日本に“超接近”した後に太平洋へ 防衛省が画像を公開
今回は大隅海峡ではない海域に出現しました。奄美大島と横当島の間を通過して太平洋へ防衛省・統合幕僚監部は2025年4月14日、横当島(鹿児島県)沖で、中国海軍のドンディアオ級情報収集艦(艦番号798)を...
-
尖閣近海に中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」出現!“怪しい外観”を自衛隊が撮影 哨戒機や護衛艦が警戒監視
大湊基地の護衛艦「ちくま」が沖縄まで警戒監視に。護衛艦「ちくま」とP-1哨戒機が警戒監視防衛省・統合幕僚監部は2025年5月7日、中国海軍のドンディアオ級情報収集艦を与那国島の近海で確認したと発表し、...
-
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売で物議…本人の権利は「侵害」も、誰にも“差し止め”できないワケ【弁護士解説】
レコード会社「ニューセンチュリーレコード」(鹿児島県鹿児島市)が、2023年12月に逝去した「舟唄」等のヒット曲で知られる歌手・八代亜紀さん(享年73歳)のCDを4月21日に発売し、その特典として八代...
-
「生活困窮で受診控え」年間48死亡事例…「氷山の一角だ」民医連が制度改善と周知を訴え
経済的事由から、国民健康保険料や病院窓口での受診料を支払えず受診を控え、死亡に至る。全国の病院・診療所等でつくる「全日本民主医療機関連合会(民医連)」は5月12日、都内で会見を開き、同連合会の事業所で...
-
宮崎県、鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
2日午後11時4分頃、大隅半島東方沖を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生し、宮崎県、鹿児島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要2日午後11時4分頃、宮...
-
【速報】1時間に100ミリ以上の猛烈な雨 27日朝に鹿児島県屋久島で観測
今日27日朝は、鹿児島県の屋久島町尾之間で1時間に100ミリを超える猛烈な雨を観測。日中も九州南部は警報級の大雨の恐れがあり、土砂災害や川の増水などに警戒が必要です。屋久島町尾之間で1時間に117.0...
-
「精神疾患を抱える相談者が増えている」貧困問題の相談会で浮き彫り 今も尾を引く“コロナ禍”の影響とは
貧困問題に取り組む市民団体「反貧困ネットワーク」が主催する「いのちと暮らしを守るなんでも相談会」が4月26日、都内で開かれた。弁護士や社会福祉士ら専門家が貧困など悩みを抱える約50人の相談に乗り、答え...
-
偽造「パルスオキシメーター」出品を放置 アマゾンジャパンに3500万円の損害賠償支払い命じる 東京地裁
インターネット通販大手「アマゾンジャパン」(東京都目黒区)でパルスオキシメーターの偽造品を売られ損害を被ったとして、医療機器製造・同販売を行う「トライアンドイー」および「エクセルプラン」の2社(ともに...
-
今日27日の午後は雨エリア拡大 激しい雨や雷雨の所も 関東は明日28日朝は春の嵐
今日27日明け方、鹿児島県屋久島町尾之間で1時間118.0ミリの猛烈な雨を観測しました。3月とは思えない異例の大雨となってる所があります。午後は雨のエリアが広がり、九州から東海にかけて局地的に激しい雨...
-
鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
9日午前3時54分頃、奄美大島近海を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生し、鹿児島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要9日午前3時54分頃、鹿児島県で最...
-
ビッグモーター新卒入社後2か月で自死も「労災不支給」国に見直し求め遺族らが意見陳述 東京地裁
入社からわずか2か月後に自死した中古車販売・買い取り会社「ビッグモーター」(現「WECARS(ウィーカーズ)」)の新卒社員Aさん(享年22歳)。Aさんの遺族は、自死の原因は会社幹部の対応に問題があった...
-
9日は立て続けに鹿児島県で震度4と震度3の地震を観測 日頃から備えを
ここ1週間(3月2日12:00~9日12:00)に観測した地震の回数は、震度1以上が29回でした。震度3以上は4回で、うち2回は今日9日です。今日9日午前3時54分頃には鹿児島県で最大震度4を観測、さ...
-
南海トラフ巨大地震 専門家が「発生時期」を予測!最新の被害想定としておくべき備えとは?
「3月31日、政府の作業部会が13年ぶりに南海トラフ巨大地震の新たな被害想定を公表しました。最悪のケースでは、死者数29万8千人、避難民者数は1千230万人、経済被害は国家予算の約2倍にあたる292兆...
-
闇バイト「お金に困ったらやるかも」約3割が回答…アンケート調査から明らかになった“困窮する”若者たちの実態
生きづらさを抱えるユース世代(13~25歳)の支援にあたる認定NPO法人「D×P」(ディーピー=DreamtimesPossibility)は、同法人がLINEを用いて行う進路・就職・生活相談サービス...
-
運命は戦艦「大和」とともに… 軽巡ながら奮闘した「矢矧」をご存じか
旧日本海軍の軽巡洋艦「矢矧」が1945年の今日、戦艦「大和」と共に沈没しました。水雷戦隊の旗艦として、駆逐艦8隻を従え沖縄へ向かったのです。同艦の生涯を振り返ってみます。駆逐艦を統率し「大和」を護衛8...