「鹿児島県」のニュース (1,680件)
-
NEW
住宅と車が全焼 肝付町で火事 鹿児島
30日未明、鹿児島県肝付町で火事があり、住宅1棟と軽乗用車1台が全焼しました。 警察によりますと、3...
-
NEW
帰宅したら現金5800円が…男性宅に侵入・窃盗容疑で無職の男逮捕 他にも同様の空き巣被害 鹿児島
鹿児島県志布志市の60代男性の自宅に侵入し、現金およそ5800円を盗んだとして、無職の男(48)が逮...
-
NEW
3度の延期経て…群発地震で島外避難の悪石島住民が帰島 津波注意報も「定期船運航に問題なし」 鹿児島
地震が相次いだ鹿児島県十島村の悪石島から島外に避難していた住民3人が、3度の延期を経て30日夜、定期...
-
NEW
第九管区海上保安本部・古川大輔新本部長が就任「日本海をしっかり守っていく」【新潟】
第九管区海上保安本部の新しい本部長が就任会見を開きました。 古川大輔本部長は、鹿児島県出身の56歳。...
-
NEW
津波注意報継続 大隅地方の交通 バス運行情報
鹿児島県大隅半島で路線バスを走らせている鹿児島交通によりますと、30日午後3時現在、避難指示が発表さ...
-
NEW
津波注意報 志布志市、日置市、肝付町の沿岸部2万4000人余りに避難指示 鹿児島
津波注意報の発表を受け、鹿児島県では志布志市、肝付町、日置市の沿岸部の住民2万4320人に避難指示が...
-
NEW
島外避難者、3人帰島へ=群発地震の鹿児島・十島村
トカラ列島近海を震源とする群発地震で、鹿児島県十島村は30日、悪石島からの避難者3人が同日夜発の村営...
-
鹿児島市の建設作業員の男(27)送検 曽於市のコンビニ強盗の容疑 容疑を認め「刃物は捨てた」と供述
27日未明、鹿児島県曽於市で刃物を持ってコンビニエンスストアに押し入り、現金7000円を奪ったとして...
-
あす(26日)の天気 台風8号の影響で鹿児島県に線状降水帯発生のおそれ 広い範囲で猛暑が続く
台風8号が北上し、土日にかけて沖縄地方に接近するでしょう。台風からの湿った空気の影響で、九州南部でも...
-
「悔いはない」奄美の復帰運動テーマに総文祭で熱演 鹿児島・伊集院高校演劇部
今月24日放送のニューズナウで、鹿児島県日置市の伊集院高校演劇部が、戦後の奄美群島の日本復帰を描いた...
-
鹿児島市の建設作業員の男(27)送検 曽於市でコンビニ強盗の容疑 【鹿児島】
27日未明、鹿児島県曽於市で刃物を持ってコンビニエンスストアに押し入り、現金7000円を奪ったとして...
-
農林水産物の輸出額471億円で過去最高更新! 米国の相互関税「新規開拓にも注力する」 鹿児島
鹿児島県の昨年度の農林水産物の輸出額がおよそ471億円となり、4年連続で過去最高を更新したことが分か...
-
登山ルートの白骨化遺体 近くの66歳女性と判明 鹿児島・薩摩川内市
鹿児島県薩摩川内市の山中で今月11日に白骨化して見つかった遺体は、近くに住む66歳の女性と判明しまし...
-
田んぼでトラクターの下敷きになった白骨化遺体 田んぼ所有の74歳男性と判明 鹿児島・薩摩川内市
鹿児島県薩摩川内市の田んぼで今月18日、白骨化した状態で見つかった遺体は、田んぼを所有する74歳の男...
-
曽於市のコンビニ強盗 建設作業員の男(27)を逮捕 知人に付き添われ出頭【鹿児島】
27日未明、鹿児島県曽於市のコンビニエンスストアで現金が奪われた強盗事件で警察は27日夜、鹿児島市の...
-
【大雨情報】「線状降水帯予測情報」鹿児島県(奄美地方を除く)【雨のシミュレーション 25日(金)~28日(月)】 気象予報士解説
薩摩、大隅、種子島・屋久島地方はこの後、線状降水帯が発生をして大雨災害の危険度が高まるという情報が発...
-
曽於市でコンビニ強盗事件 鹿児島市の男(27)を逮捕 事件から約12時間後、知人に付き添われ出頭
27日未明、鹿児島県曽於市のコンビニエンスストアで発生した強盗事件で、警察は27日夜、鹿児島市の27...
-
小学生の県No.1スイマーは? 学童選手権水泳競技大会 鹿児島
県内の小学生ナンバー1スイマーを決める大会が、27日、鹿児島市で行われました。 鹿児島県学童選手権水...
-
コンビニ強盗 刃物突き付け約7,000円奪う 犯人は逃走中 鹿児島・曽於市
27日未明、鹿児島県曽於市のコンビニエンスストアに男が押し入り、現金を奪って逃走しました。警察で強盗...
-
トカラ列島近海 震源の地震で被害を受けた人へ、義援金募る…仙台市役所などに募金箱設置
鹿児島県のトカラ列島近海を震源とした地震で被害を受けた人へ義援金を募る募金箱が、仙台市役所などに設置...
-
九州北部~東北南部 あすも猛烈な暑さ 徹底した熱中症対策を
26日も九州北部から東北は猛烈な暑さとなり、40℃に迫る暑さとなった所もありました。一方、鹿児島県で...
-
九州北部~東北で猛烈な暑さ 40℃に迫った所も
26日も九州北部から東北は猛烈な暑さとなり、40℃に迫る暑さとなった所もありました。一方、鹿児島県で...
-
十島村の土砂災害警戒情報は解除
鹿児島県の十島村に出されていた土砂災害警戒情報は、午前8時15分に解除されました。 大雨が弱まり、多...
-
鹿児島に線状降水帯発生おそれ
台風8号から変わった熱帯低気圧の影響で、鹿児島県では、活発な雨雲が発生し、26日夜遅くにかけて、線状...
-
鹿児島・霧島市 全ての施設で温泉供給再開 霧島連山・新燃岳噴火の影響 今後への懸念も
新燃岳の噴火の影響で、鹿児島県霧島市の一部地域で停止していた温泉の供給が全ての施設で再開しました。 ...
-
試練を乗り越え営業を続けるプール 施設老朽化、コロナ禍、2025年は海藻が... 鹿児島・志布志市
試練をいくつも乗り越えながら営業を続けている鹿児島県志布志市のプールを紹介します。 2025年の夏、...
-
鹿児島・十島村 住民に給付金支給を決定 台風で避難者の帰島は延期
鹿児島県十島村では、台風の影響でフェリーとしまも欠航し、トカラ列島近海の群発地震により島外避難をして...
-
【貴重映像】海中で立ったまま眠るマッコウクジラ!? 鹿児島・奄美大島で撮影
6月、鹿児島県の奄美大島の宇検村沖の海中で、集団で泳ぐクジラの群れが立ったまま寝るという珍しい光景が...
-
十島村、世帯に5万円支給 地震続き「生活への不安軽減を」
鹿児島県十島村は25日、地震が相次ぐトカラ列島・悪石島と小宝島の全世帯に対し、それぞれ5万円を支給す...
-
全国的に猛暑…40℃に迫る所も 台風8号接近へ…大雨警戒、鹿児島で“線状降水帯”おそれ
25日も全国的に猛暑が続き、40℃に迫る危険な暑さの所もありました。一方、台風8号の影響で、鹿児島県...