「鹿児島県」のニュース (1,652件)
-
海自「最新ステルス艦」と中国海軍「アンテナ山盛り軍艦」がにらみあい!? 鹿児島沖を中国艦が相次ぎ航行
あのステルス艦が警戒監視任務に。奄美大島沖に中国の情報収集艦が相次ぎ出現防衛省・統合幕僚監部は2024年10月24日、鹿児島県の奄美大島沖で中国海軍のドンディアオ級情報収集艦1隻を確認したと発表。海上...
-
ハロウィンにあらわれた『狐の嫁入り』 多く通行人が足を止めた
鹿児島県の繫華街には、毎年、ハロウィンに『狐の嫁入り』があらわれるとして話題になっています。古くから日本各地に伝わる怪異の1つである『狐の嫁入り』。狐火が一列に連なって提灯行列のように見える光景は、ハ...
-
寒い冬へ 12月~来年2月の気温は「平年並み」 日本海側は雪・雨多い 3か月
気象庁は今日19日、この先の3か月予報を発表。季節が急加速し、12月~来年2月の気温は全国的に「平年並み」。北風が身にしみるような寒さの日が増え、日本海側では雪や雨が平年に比べて多い傾向に。暖かく過ご...
-
沖縄で島豆腐の品評会 1位はひろし屋食品、2位はマルサン豆腐店 3位は… チャンプルーでの食べやすさなど審査
沖縄県内外の豆腐製造業者が集う「第12回ニッポン豆腐屋サミット」(主催・県豆腐油揚商工組合、全国豆腐連合会)が9日、那覇市の県市町村自治会館であった。新設された島豆腐品評会の結果、内閣府沖縄総合事務局...
-
スーパーで発見したシシャモ、とんでもない事実に目を疑う 「これは怖い」と驚きの声も…
パッケージのインパクトは、商品を開発する上で大切な要素。しかし中には、強すぎるインパクトに隠れているが「冷静に考えると意味が分からない」という、現象が起こるデザインも珍しくない。現在X上では、とある「...
-
海自の異形ステルス艦が実任務に!「中国の超あやしい船」九州沖を横断 日米演習との関係は
国内最大規模の日米共同訓練が始まったばかり。与那国島や尖閣諸島の至近をウロウロ防衛省・統合幕僚監部は2024年10月22日、鹿児島県沖で中国海軍のドンディアオ級情報収集艦1隻を確認したと発表するととも...
-
[社説]軍用機トラブル多発 軍備増強ひずみも拡大
これほど立て続けに事故や不時着、緊急着陸などの事態が発生するのは、市民感覚からすれば異常というほかない。10月27日、陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイが与那国駐屯地で離陸の際、いったん浮上したものの...
-
千原ジュニア、飛行機で寝て起きたらCAが? 続く展開に、驚き!
旅行をする時に、しっかりと計画を立ててから出発しますか。それとも、何も予定を決めずに、弾丸で行くタイプでしょうか。下調べをせずに出発すると、刺激的な旅を味わえて楽しいものの、帰宅後に「ここも見ておけば...
-
史上初 11月に台風4つ同時発生中 要注意なのが台風25号 今週末に沖縄に影響か
12日(火)午前9時現在、11月に台風が4つ同時発生中。その内、要注意なのが今日12日(火)3時に発生した台風25号。今週末16日(土)~17日(日)頃、沖縄の南に接近するおそれ。先週末、記録的な大雨...
-
[社説]北部豪雨「初動」遅れ 県は猛省し対応検証を
沖縄本島北部を襲った記録的大雨で、被災自治体への「災害救助法」の適用が困難になっている。県の対応遅れにより、災害発生中に被害の「恐れ」を根拠にした適用ができなくなったためだ。適用は県の判断。適用されれ...
-
1か月予報 12月前半もまだ高温か 季節はなかなか進まず 寒気の影響は一時的
気象庁は今日14日、この先の1か月予報を発表。12月半ばにかけて、全国的に高温傾向が続く予想に。特に、11月下旬にかけては気温が平年より高く、季節の進みはゆっくり。来週は一時的に寒気の影響を受けるが、...
-
豪雨被害に台風25号 求められる素早い判断と防災への備え【タイムス+プラスから11月9日~15日】<br />
今週は沖縄本島北部の豪雨被害など、心配なニュースが相次ぎました。一級河川がない沖縄で、まさか川が氾濫し住宅に浸水したり車を押し流したりするなんて。新聞やテレビのニュースで見る被害の数々に言葉を失いま...
-
災害救助法の適用が困難に 北部大雨 沖縄県が対応遅れ 国費で被災者支援できず
沖縄本島北部の大雨が一時収まった11日、国費で被災者支援ができる災害救助法の市町村への適用が難しくなったことが分かった。適用するのは県で、災害発生中は被害の「恐れ」を根拠にできるが、終息後は住宅被害戸...
-
11日 太平洋側も天気回復へ 快適な陽気 沖縄は少しの雨でも土砂災害に警戒を
今日11日は、朝まで太平洋側や北海道など雨の降る所がありますが、次第に日差しが戻りそう。日中は快適な陽気に。記録的な大雨となった沖縄や奄美は、少しの雨でも土砂災害に注意・警戒を。朝まで所々で雨今日11...
-
[社説]北部で記録的大雨 被害の把握と復旧急げ
沖縄本島北部地方などが記録的な大雨に見舞われた。土砂崩れや河川の氾濫が相次ぎ、建物が全壊する被害も発生している。大気が不安定な状態はきょうも続く予報だ。引き続き警戒を怠らないでほしい。本島北部では9日...
-
高校野球に大学駅伝 県勢が活躍した1週間 泡盛は世界へ、無形文化遺産に登録勧告【タイムス+プラスから11月2日~8日】
立冬を迎えて沖縄もようやくひんやりしてきました。と思ったら、来週以降、気温が高く暑さがぶり返す「十月夏小(ジュウグヮチナチグヮー)」となりそうです。もうしばらく半袖でいけそうですね。沖縄本島北部地域...
-
「ライトなくても光ります」 屋久島空港の滑走路が仰天の仕様に…どういう仕組み? もちろん国内初
こりゃすげえ…。今後全国展開も?屋久島空港(鹿児島県屋久島町)の滑走路の中央線に、夜間や停電時でも12時間発光する塗料「高輝度蓄光塗装」が施工されました。この取り組みは国内で初とのことです。屋久島空港...
-
沖縄では経験したことない大雨 土砂災害や浸水害、河川の増水や氾濫に厳重警戒
活発な雨雲がかかり続けている沖縄では、これまで経験したことないような大雨となっています。このあとも猛烈な雨の降る所があり、土砂災害や浸水害、河川の増水・氾濫に厳重な警戒が必要です。経験したことのない大...
-
子どもの自殺、2年連続500人超の“異常事態”…識者「支援が不足している」
政府は令和6年版「自殺対策白書」を10月29日に公表した。これによると、近年は「こどもの自殺」が増加傾向にあり、特に小中高の児童生徒の自殺者数は2年連続で500人台に上った。統計を開始して以降、400...
-
南西諸島などまだ大雨の心配あり 台風が次々に発生 関東など小春日和に 2週間天気
奄美地方の与論島では、平年11月ひと月の5倍近い雨が、たった2日程度で降りました。本州付近で木枯らしが吹く頃になっても、南西諸島などでは、前線や暖かく湿った空気の影響を受けることがあり、まだ大雨の心配...
-
12月初めにかけて全国的に「高温」 東・西日本太平洋側は「雨が多い」 1か月予報
気象庁が、7日木曜に発表した「1か月予報」によりますと、12月初めにかけて、全国的に高温傾向が続くでしょう。冬が近づいているのに「10年に一度の高温」に注意を呼び掛ける「高温に関する早期天候情報」も発...
-
人に貸したプラ容器 返却されたものが?「この手があったか」「マネする!」
気密性の高さから、食べ物を入れておくのに役立つ、プラスチック製密封容器(以下、プラ容器)。弁当箱の代わりにしたり、余った食べ物を入れたりと用途が豊富なため、多くの家庭に複数個はあるグッズです。借りたプ...
-
来週は北日本で急に冬の寒さも 寒気の影響は一時的 高温傾向まだ続く 1か月予報
気象庁は今日31日、この先の1か月予報を発表。来週にかけての1週目の気温は、北日本で平年並み。寒気が流れ込んで急に寒くなる見込み。ただ、その後はこれまでと同様、また高温傾向。しかし、これまで以上に暖か...
-
九州 今日22日は夜の初め頃にかけて一時激しい雨 土砂災害に厳重警戒 大気不安定
今日22日、九州は湿った空気の流れ込みで、大気の状態が非常に不安定です。発達した雷雲が発生し、今夜初め頃にかけて雷を伴い局地的に激しい雨が降る見込みです。九州南部は、昨日21日から大雨で地盤が緩んでい...
-
アメリカの厳選バーボン樽で熟成した、「御岳 THE FIRST EDITION BOURBON BARRELS」が抽選販売を開始
西酒造(鹿児島県日置市)は、数量限定となる「御岳THEFIRSTEDITIONBOURBONBARRELS」の抽選販売の申し込み受付を、10月1日の11時よりTHEONTAKEDISTILLERYWE...
-
九州で激しい雨 災害に警戒 22日夜は西日本 23日は東・北日本へ強雨域広がる
今日22日、九州や中国地方に発達した雨雲がかかり、所々でバケツをひっくり返したような激しい雨を観測。活発な雨雲は東へ広がり、今夜にかけては九州から近畿まで広い範囲で雨が降り、警報級の大雨となる恐れ。明...
-
男性の家事・育児力が最も高い都道府県ランキング、2位は同率「秋田県」「鹿児島県」、1位は?
積水ハウスは、「男性育休白書2024」の調査結果を発表した。調査期間は2024年6月14日~6月26日。対象となったのは、全国47都道府県別に、配偶者および小学生以下の子どもと同居する20~50代の男...
-
沖縄・奄美 明日25日にかけて台風20号の影響 災害警戒 新たな台風21号発生へ
沖縄・奄美では台風20号周辺の暖かく湿った空気の影響で局地的に滝のような雨が降り、大雨に。明日25日にかけてさらに雨量が増える見込みで、土砂災害などに警戒が必要。また、今日24日午前9時、マリアナ諸島...
-
明日22日は西日本で雨 23日は全国で雨風強い 週末の天気に台風発生の影響は?
明日22日(火)は西から雨の範囲が広がり、夕方以降は近畿や東海でも一部で雨に。23日(水)は前線の通過に伴い全国的に雨や風が強まります。24日(木)は晴れる所が多いですが、25日(金)以降は太平洋側を...
-
11月突入も高温おさまらず 冬の足音はまだ先 季節外れの大雨に注意 1か月予報
10月も残り少なくなってきましたが、今日24日も東京都心で今年153回目の夏日になるなど、異例の暑さが続いています。気象庁は今日24日、この先の1か月予報を発表しました。11月に突入しても依然として高...