「アイスホッケー」のニュース (286件)
-
【北京五輪】NHKアイスホッケー中継出演の上村愛子にSNSツッコミ「裏でモーグルやっているのに…」
北京五輪開幕を翌日に控えた3日、アイスホッケー女子1次リーグとフリースタイルスキー・モーグル予選が行われた。日本代表「スマイルジャパン」がスウェーデンと対戦したアイスホッケーはNHK総合および同Eテレ...
-
コロナ拡大でリーグ中断のNHLが北京五輪に不参加へ カイル・コナー「それは残念だ」
北米プロアイスホッケーNHLと選手会が、来年2月に開幕となる北京五輪に参加しないことで合意したと米「ESPN」(電子版)が21日に報じている。NHL勢は2018年平昌五輪で不参加だったが、22、26年...
-
北京五輪でついに選手団もボイコットの動き 冬季競技大国のカナダが選手派遣見送りか
人権問題などにより外交的ボイコットが相次いでいる北京冬季五輪(来年2月開幕)を巡って、ついに選手団もボイコットする動きも出てきた。北京五輪を巡っては新疆ウイグル地区での弾圧や、中国の人気テニス選手の彭...
-
【アイスホッケー】スマイルジャパンが北京代表を発表 大沢ちほ主将「より良い結果を残す」
アイスホッケー女子日本代表のスマイルジャパンは、若手とベテランの融合力で勝負に挑む。北京五輪まで残り1か月半を切った中、日本アイスホッケー連盟は26日に代表23選手を発表。飯塚祐司監督は「8月のカルガ...
-
ロシアがeスポーツ界からも追放へ 人気の「FIFAシリーズ」からモスクワチーム消滅
ウクライナへの侵攻を受けて、ロシアがeスポーツ界からも追放される見通しとなった。ロシアメディア「ベドモスチ」は「シミュレーションスポーツゲームを製作している米国の企業EAスポーツが、FIFA(国際サッ...
-
ロシアバスケット界の重鎮が制裁に猛反発「なぜ全世界から嫌われなければ…」現地メディア伝える
ロシアバスケットボール界の重鎮が、ウクライナ侵攻に対するスポーツ界の制裁に猛反論を展開した。ロシアメディア「ビジネスオンライン」は、バスケットボール男子ロシア代表の元監督で現在は強豪クラブUNICSの...
-
アイスホッケー・NHLのロシア人選手が亡命を検討開始=露メディア報道
北米プロアイスホッケー(NHL)でプレーするロシア人選手たちが、ウクライナ侵攻に対するスポーツ界の制裁を受けて米国へ亡命する可能性が出てきた。NHLではロシア人の有力選手が多く、ウクライナ侵攻後もプレ...
-
坂本首位のフィギュア女子SP ロシア不在に名将ズーリン氏辛らつ「ある種のサーカスだ」
ロシアが除外となっているフィギュアスケート世界選手権女子ショートプログラム(SP)を終え、ロシアの名将アレクサンドル・ズーリン氏がひどい感想を述べた。北京五輪金のアンナ・シェルバコワらロシア勢が不在と...
-
知られざるドイツ野球の世界で戦う日本人 無名選手が新天地でつかんだ「野球ができる希望」
野球が日本の他に、発祥の地でもあるアメリカ、MLB選手を多く輩出する中南米を中心とした国以外であまり普及していないことは度々話題に上る。最近ではワールドベースボールクラシック(WBC)の本戦にも出場し...
-
さくらジャパン 湯田葉月「自分自身のために」五輪も女性らしさも最上級を追求する生き方
「さくらジャパン」の愛称で注目を集めているフィールドホッケー女子日本代表。東京五輪メダル候補とされているも、新型コロナウイルスによる練習や試合への影響、新監督を迎えての新体制も未スタートという状況だが...
-
【アイスホッケー】スマイルジャパン 米国代表の肉体超えた
スマイルジャパンが世界一の肉体で2018年平昌五輪に臨む。日本アイスホッケー連盟は12日、女子代表候補合宿(18日~、北海道・苫小牧)の参加メンバーを発表。今年2月の五輪最終予選を戦ったGK藤本那菜(...
-
原大智「銅メダル快挙」に水を差すNHKの“モーグル差別”!
日本男子モーグルで初の五輪メダル!日本代表の原大智選手が2月12日、平昌五輪でみごと銅メダルに輝いた。その快挙に日本中が沸く中、NHKが何かと失礼な対応を見せ、批判を浴びているという。13日朝の「おは...
-
インラインスケート界の帝王・安床ブラザーズも挑戦! 日本初上陸のアイスクロス・ダウンヒルとは?
Twitterにクールな空中ショットを投稿した、プロインラインスケーターの安床武士選手。Methodair。先週末の静岡にて。地元の人も驚くほど綺麗に富士山が見えた日に移動式ハーフパイプがここにある奇...
-
実はプロスポーツ密集県、栃木SCの生き残り戦略。元選手のスタッフが明かす“意外な関係”
実はプロスポーツ密集県、栃木SCの生き残り戦略。元選手のスタッフが明かす“意外な関係”。2020年5月に立ち上がったオンラインサロン『蹴球ゴールデン街』では、「日本のサッカーやスポーツビジネスを盛り上げる」という目的のもと、その活動の一環として雑誌作成プロジェクトがスタートした。雑誌のコ...
-
【アイスホッケー】「スマイルジャパン」五輪ゲットの裏に新旧監督の技と熱
アイスホッケー女子代表「スマイルジャパン」が2大会連続3度目の五輪出場を決めた。平昌五輪最終予選最終日(12日、北海道・苫小牧市の白鳥王子アイスアリーナ)のドイツ戦で、FW久保英恵(34=西武)の3試...
-
カナダの世論調査で「北京五輪ボイコット」賛成多数に 人権問題がネック
新疆ウイグル自治区における人権侵害問題に揺れる来年の北京冬季五輪を巡って、カナダの世論調査で同国民の間でボイコット賛成派が多数に上っている。カナダメディア「カスタネット」は、調査会社によって実施された...
-
浜口京子目線の北京五輪 小平奈緒は女豹、平野歩夢は鷹、渡部暁斗はインパラだ
いよいよ北京五輪が2月4日に開幕する。今回の浜口京子「気合でGO!」は、活躍が期待される注目選手を京子目線で解説した。スピードスケート女子の小平奈緒(35=相沢病院)をあの猛獣に例え2連覇を予言すれば...
-
アイスホッケー・ロシアの名門クラブ監督に〝素人〟就任「プーチン大統領のコネ」と物議 英紙報道
ロシアでアイスホッケーの超名門クラブの監督に〝素人〟が就任し、「プーチン大統領のコネ」と物議を醸している。英紙「タイムズ」は、ロシアのウラジミール・プーチン大統領の長年の盟友である財閥を率いるボリス・...
-
「瞬時に大きな力を出せるかが重要です」車いすテニス・西海大地トレーナーに聞く[USオープン]
2選手のトレーナーとして活躍する西海大地氏男女シングルスのドローを16選手に拡大、ジュニアの部も開設されるなど、今年のUSオープンでは、車いすテニスに改革がなされている。初のグランドスラム出場となった...
-
【関西学生アイスホッケーリーグ戦第3戦】まもなく開始!関西学院vs同志社
この後9/2414:40より、関西学生アイスホッケーリーグ戦第3戦関西学院大学vs同志社大学の試合が滋賀県立アイスアリーナにて行われます。
-
【関西学生アイスホッケーリーグ戦第2戦】まもなく開始!龍谷vs関西学院
この後9/2220:30より、関西学生アイスホッケーリーグ戦第2戦龍谷大学vs関西学院大学の試合が関西大学たかつきアイスアリーナにて行われます。メンバー■龍谷大学スターティングメンバー1GK塩見3DF...
-
男女格差は差別か、正当か? 女子サッカー米国代表の訴訟問題が問い掛けるものとは
2019年3月、女子サッカー米国代表28選手が、男子代表と同等の賃金や待遇を求めて、米国サッカー連盟(USSF)を相手に訴訟を起こしたと現地メディアで報じられた。「組織的に男女差別を行っている」と連盟...
-
【関西学生アイスホッケーリーグ戦11/21】まもなく開始!関西学院vs立命館
この後11/2112:30より、関西学生アイスホッケーリーグ関西学院大学vs立命館大学の試合が関西大学たかつきアイスアリーナにて行われます。メンバー■関西学院大学スターティングメンバー31GK渡邉70...
-
【関東大学アイスホッケーリーグ戦Div. Ⅱ第2回戦】まもなく開始!一橋大学(男子)vs駒澤
この後11/2119:30より、関東大学アイスホッケーリーグ戦Div.Ⅱ第2回戦一橋大学(男子)vs駒澤大学(男子)の試合がダイドードリンコアイスアリーナにて行われます。
-
東京五輪金メダルのベンチッチ、まさかのアイスホッケーでのトレーニング姿を披露
見事なプレー姿の写真を披露したベンチッチ11月25日、東京オリンピック金メダリストのベリンダ・ベンチッチ(スイス/世界ランク23位)が、プレシーズンのトレーニング姿をインスタグラムに投稿。なんと、アイ...
-
【関東大学アイスホッケーリーグ戦Div. Ⅱ第5回戦】まもなく開始!一橋大学(男子)vs学習院
【関東大学アイスホッケーリーグ戦Div. Ⅱ第5回戦】まもなく開始!一橋大学(男子)vs学習院。この後12/1816:30より、関東大学アイスホッケーリーグ戦Div.Ⅱ第5回戦一橋大学(男子)vs学習院大学(男子)の試合がダイドードリンコアイスアリーナにて行われます。
-
【関西学生アイスホッケーリーグ戦第5戦】まもなく開始!京都産業vs同志社
【関西学生アイスホッケーリーグ戦第5戦】まもなく開始!京都産業vs同志社。この後10/620:30より、関西学生アイスホッケーリーグ戦第5戦京都産業大学vs同志社大学の試合が関西大学たかつきアイスアリーナにて行われます。
-
【関西学生アイスホッケーリーグ戦プレーオフ第1戦】まもなく開始!京都産業vs大阪公立
この後11/720:30より、関西学生アイスホッケーリーグ戦プレーオフ第1戦京都産業大学vs大阪公立大学の試合が関西大学たかつきアイスアリーナにて行われます。
-
【関西学生アイスホッケーリーグ戦プレーオフ第6戦】まもなく開始!同志社vs関西学院
この後11/1213:20より、関西学生アイスホッケーリーグ戦プレーオフ第6戦同志社大学vs関西学院大学の試合が尼崎スポーツの森にて行われます。
-
「事前の準備」と「とりあえずやってみる」はどちらが大事?『テラハ』出演アスリートが語る“良い勘違い”【特別対談:佐藤つば冴×田渡凌】
新しいことを始めるとき、「事前の準備が大事」といわれることがある。だが同時に、「とりあえずやってみることが大事」ともいわれる。この2つの考え方は、果たしてどちらが正しいのだろうか――?女子アイスホッケ...