「アイスホッケー」のニュース (291件)
-
70歳になったセルジオ越後が「もっと日本サッカーによくなってほしいから今後も“辛口”を続けるよ」
私事で恐縮だけど、先月28日で70歳になった。あらためて自分の人生を振り返ると、サッカーに関わったことで、いろいろな経験をさせてもらった。70年といっても、あっという間だね。初来日は1972年。当時の...
-
【関西学生アイスホッケーリーグ戦 第4節】まもなく開始!関西vs同志社
この後10/2512:30より、関西学生アイスホッケーリーグ戦第4節関西大学vs同志社大学の試合が関西大学高槻アイスアリーナにて行われます。
-
【苫小牧市長杯B級アイスホッケー大会1次リーグ】まもなく開始!スティーラーズvsダイナックス
この後10/1120:00より、苫小牧市長杯B級アイスホッケー大会1次リーグ室蘭スティーラーズvsダイナックスの試合が白鳥王子にて行われます。メンバー■室蘭スティーラーズスターティングメンバーGK70...
-
【エリザベス女王杯】マリアライト久保田調教師が夢のジャパンCより連覇を選んだ理由
【平松さとしの重賞サロン】ブリーダーズC(現地4、5日)が終わったばかりの米国でこの原稿を書いている。今から14年前、2002年のブリーダーズCはシカゴ・アーリントンパーク競馬場で行われたが、現在は調...
-
東京五輪・世界新は「競技場」と密接な関わり? 2050年を先取りした新国立競技場の可能性
スタジアムやアリーナにおいて、記録が出やすいスタジアムやアリーナはそれだけで注目を集める。東京オリンピック水球競技の会場となった東京辰巳国際水泳場は国内随一の記録の出やすいプールとして有名で、泳者を邪...
-
【アイスホッケー】ロシア選手が中国選手侮蔑の「つり目ジェスチャー」 クラブは謝罪し罰金処分
アイスホッケーの国際試合で、ロシア選手が中国選手に対し、アジア人侮蔑を意味する「つり目ジェスチャー」を行い、非難されている。カザフスタン大統領杯のカザフスタン「トルペド」対中国「崑崙レッドスター」の一...
-
IOCが“五輪延期”に転換した裏事情
ついに“山”が動き始めた。新型コロナウイルスの感染拡大が世界的に深刻化している状況を受け、国際オリンピック委員会(IOC)は22日に行われた臨時理事会で、7月24日開幕の東京五輪の開幕延期を含めて検....
-
【アイスホッケー】主将・大沢ちほ ソフト日本代表から刺激「チームスポーツのすばらしさ感じた」
アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」の主将・FW大沢ちほ(29=ルレオ)が16日、オンライン取材に応じ、世界選手権(20日開幕、カナダ・カルガリー)に向けての決意を述べた。新型コロナウイルス...
-
三井不動産の東京ドーム買収騒動。マツダスタジアムを手掛けた専門家はどう見た?
東京ドームのTOB(株式公開買い付け)に関する報道が世間を騒がせている。日本有数の不動産デベロッパーが東京ドームを欲する理由とは何だろう?そこからは近年世界中で注目されている「スポーツによる街づくり」...
-
メダルラッシュでも隠せない「平昌五輪“裏”ダイジェスト」(2)選手に負けじとNHK・杉浦友紀アナは…
熱戦を繰り広げる選手に負けじと、NHKの杉浦友紀アナ(34)は現地で体当たりレポートを敢行して、お茶の間を熱狂させていた。2月3日に放送された「サタデースポーツ」では、五輪会場に設置されたボブスレーを...
-
欧州サッカーが未来を創る? UEFAがスタートアップ3社と生み出す「体感」とは
今や欧州サッカー界は、世界のサッカーをリードする存在と言っていいだろう。クラブのブランド価値ランキングでは欧州勢が上位を占め、UEFAチャンピオンズリーグはFIFAワールドカップをも凌ぐ世界最高峰の大...
-
平昌五輪・日本代表美女を「ボディチェック」(3)美人すぎるアイスホッケー・藤本那菜
お次はスノーボード。前回のソチでは竹内智香(34)が銀メダルを獲った。「今回は金色の腕時計をするなど肌身に金をつけることで、金メダルを呼び込もうとしている。それでも、弾力のあるムチムチDカップは年齢的...
-
【アイスホッケー】平昌五輪へ不安…スマイルジャパン決定力不足深刻
アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」が平昌五輪に向け、決定力不足の課題を突き付けられた。28日の国際壮行試合(東京・DyDoアリーナ)でチェコに1―0で勝利し24、26日のドイツ戦に続き壮行...
-
五輪成功のヒントは「現代の出島」? スタジアムに必要な3つの対策と公衆衛生都市という未来図
7月に入り東京都内で新型コロナウイルスの感染者が連日100人を超え、依然として予断を許さない日々が続く。一方、今月からスポーツ界では部分的に観客を入れた興行を再開する予定であり、将来的なコロナ共生も踏...
-
【全日本女子アイスホッケー選手権大会予選トーナメント2回戦】まもなく開始!ダイシンvsSEIBU
この後3/1216:30より、全日本女子アイスホッケー選手権大会予選トーナメント2回戦ダイシン女子アイスホッケークラブvsSEIBUプリンセスラビッツの試合がにて行われます。
-
【アイスホッケー】スマイルジャパン山中監督「ロシア遠征で手応え」と前向き
日本アイスホッケー連盟は19日、都内で会見を開いた。平昌五輪出場を決めている女子代表「スマイルジャパン」を率いる山中武司監督(46)は11日までのロシア遠征の結果を報告。世界ランク4位のロシア代表と2...
-
森喜朗会長を「追い詰める」発言の女性IOC委員 バッハ氏もビビる強硬派だった
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が女性蔑視発言で世界中から集中砲火を浴びる中、カナダのアイスホッケー女子五輪金メダリストで国際オリンピック委員会(IOC)委員を務めるヘーリー・ウ...
-
【女子日本アイスホッケーリーグ(ファイナル)2/26】まもなく開始!ダイシンvs釧路
この後2/2610:00より、女子日本アイスホッケーリーグ(ファイナル)2/26ダイシン女子アイスホッケークラブvs釧路ベアーズの試合が帯広の森アイスアリーナにて行われます。
-
メディアトラブル報道のザギトワをプルシェンコ妻が諭す「表彰台に立つ人は撮影される覚悟を」
メディアとのトラブルが報じられたフィギュアスケートの平昌五輪金メダリスト・アリーナ・ザギトワ(19=ロシア)について、皇帝の妻がセレブとしての覚悟を求めた。ザギトワはカザンで行われたアイスホッケーの大...
-
【関西学生アイスホッケーリーグ戦第2節】まもなく開始!立命館vs同志社
この後10/916:30より、関西学生アイスホッケーリーグ戦第2節立命館大学vs同志社大学の試合が尼崎スポーツの森にて行われます。
-
明治が優勝!【第19回大学アイスホッケー交流戦苫小牧大会決勝】
第19回大学アイスホッケー交流戦苫小牧大会決勝は9月2日(日)、白鳥王子で明治大学vs東洋大学の試合が行われ、明治が4-1で、東洋を降して勝利した。第1ピリオド明治0-0東洋第2ピリオド明治1-0東洋...
-
フィギュア女王ザギトワが記者とトラブル 「私にはコネがあるのよ」脅迫発言が拡散
フィギュアスケートの平昌五輪金メダリスト・アリーナ・ザギトワ(19=ロシア)が、メディアとトラブルになり、物議をかもしている。ロシア「スポルト」など地元メディアによると、ザギトワはカザンで行われたアイ...
-
高須院長“ほぼ母子家庭”でいじめられた少年時代
高須クリニックの高須克弥院長(74)が1日、ツイッターを更新した。高須院長は、自身の家族について「父は早死にし、母と祖母に育てられました」と回想。そのため、男子にありがちな反抗期も「僕は家庭での反抗は...
-
米4大スポーツにも「無観客開催」が波及
【スポーツ情報局】バスケットボール担当記者新型コロナの影響が世界中に及んでいますが、無観客開催は米4大スポーツにも波及するかもしれません。デスク:プロバスケットボールNBAが無観客試合を検討と報じられ...
-
【女子日本アイスホッケーリーグ1次リーグ】まもなく開始!ダイシンvsTOYOTA
この後10/1017:15より、第10回女子日本アイスホッケーリーグ(2021)1次リーグダイシン女子アイスホッケークラブvsTOYOTACYGNUSの試合がにて行われます。
-
【女子日本アイスホッケーリーグ1次リーグ】まもなく開始!ダイシンvs道路建設
この後10/817:15より、女子日本アイスホッケーリーグ1次リーグダイシン女子アイスホッケークラブvs道路建設ペリグリンの試合がにて行われます。
-
【関東大学アイスホッケーリーグ戦Div. Ⅱ第1回戦】まもなく開始!一橋大学(男子)vs東京
この後10/1619:30より、関東大学アイスホッケーリーグ戦Div.Ⅱ第1回戦一橋大学(男子)vs東京大学(男子)の試合がダイドードリンコアイスアリーナにて行われます。
-
新国立競技場ザハ案にも盛り込まれていた「木質化」。専門家が語る“木造スタジアム”のリスクと可能性
新国立競技場を含め、スタジアム・アリーナの木質・木造化が現在世界的に注目されはじめている。その背景には近年、社会投資や環境投資が重要視されるようになったことが挙げられる。では「47都道府県から集められ...
-
【関西学生アイスホッケーリーグ戦11/7】まもなく開始!関西学院vs立命館
この後11/712:30より、関西学生アイスホッケーリーグ関西学院大学vs立命館大学の試合が関西大学たかつきアイスアリーナにて行われます。メンバー■関西学院大学スターティングメンバー31GK渡邉70S...
-
【関西学生アイスホッケーリーグ戦11/13】まもなく開始!関西学院vs同志社
この後11/1313:30より、関西学生アイスホッケーリーグ関西学院大学vs同志社大学の試合が尼崎スポーツの森にて行われます。