「エタリオウ」のニュース (101件)
-
【宝塚記念GP値】エタリオウ「39」絶好調ではないが“ほどほど感”がプラス材料
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)令和元年・宝塚決戦「夏の祭典」独断!グランプリ値】宝塚記念の有力馬の可能性を数値化する「グランプリ値」。連載最後は友道厩舎のエタリオウ。現時点の力が...
-
【神戸新聞杯】ダービー馬ワグネリアンが快勝
23日、阪神競馬場で行われたGII第66回神戸新聞杯(芝外2400メートル)は、2番人気のワグネリアン(牡3・友道)が勝利。勝ち時計は2分25秒6。2着に3番人気のエタリオウ(牡3・友道)、3着には6...
-
【神戸新聞杯】エタリオウ 坂路で軽快な動き「しまいを生かす競馬が合っているし、阪神の外回りもピッタリ」
【神戸新聞杯(日曜=23日、阪神芝外2400メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬19日最終追い切り:栗東】前残りの展開のダービーで外から長くいい脚を使って4着と善戦したエタリオウ。「...
-
【青葉賞】スーパーフェザー 坂路で先着「折り合いに不安はなく広いコースの二四は合っている」
【青葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬25日最終追い切り:栗東】スーパーフェザーは同レース出走のエタリオウと坂路で併せ馬。手応え優勢のまま4ハ...
-
【有馬記念】今年も「東スポ的世相馬券」にお任せ!
有馬記念は「東スポ的世相馬券」にお任せ!2017年は「今年の漢字」に選ばれた「北」→「『キタ』サンブラック」、18年は「平成元年の勝ち馬がイナリ『ワン』、平成最後がブ『ラスト』ワンピース」というヒ.....
-
【有馬記念】シュヴァルグラン 余力残しで最先着「能力の衰えは感じない」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬18日最終追い切り:栗東】シュヴァルグランはウッドでエタリオウと2歳馬の間に入って6ハロン83・8―38・3―12・0秒。余裕残しで優秀な時計...
-
【有馬記念】エタリオウ「いい前進気勢が出ている」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬15日の表情:栗東】エタリオウはウッドで5ハロン73・8―13・3秒。数字以上のスピード感で、だいぶ気持ちも入ってきた。大江助手「前走(ジャパ...
-
【萩S】エカテリンブルクより人気的においしいヴィースバーデンに注目
【萩S(土曜=26日、京都芝外1800メートル)POGマル秘週報】今週末の競馬の見どころは言わずもがな。アーモンドアイとサートゥルナーリアが激突する天皇賞・秋。この一戦は近年でも屈指のベストバウトにな...
-
【京都大賞典・後記】超伏兵ドレッドノータス 4年ぶり重賞制覇の背景
6日のGII京都大賞典(京都芝外2400メートル)は、11番人気の超伏兵ドレッドノータス(セン6・矢作)が勝利。人気を集めたグローリーヴェイズ、エタリオウは馬券圏外に沈み、3連単は181万円馬券という...
-
【京都大賞典】最強1勝馬エタリオウと3連勝中シルヴァンシャー どちらが買いか
【京都大賞典(日曜=6日、京都芝外2400メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)栗東トレセン発秘話】GII京都大賞典の「難解な2択」に迷う男がここに…。今春、広告営業マンから競馬取材記者に転じた鈴木...
-
【京都大賞典】エタリオウ「馬がフレッシュ。力を示したい一戦」
【京都大賞典(日曜=10月6日、京都芝外2400メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)注目馬最新情報:栗東】エタリオウの1週前追い切りは横山典を背にウッドでトリコロールブルーと併入。6ハロン80・4...
-
【有馬記念・1週前追い】JC覇者シュヴァルグラン 1馬身半遅れも「使ったダメージはなく、ここも楽しみ」
【有馬記念(24日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬14日1週前追い切り:栗東】ジャパンCを制して勢いに乗るシュヴァルグラン(写真左)はウッドで3頭併せ。タピゾー(3歳1000万下)、エタリオウ...
-
【ジャパンカップ・1週前追い】シュヴァルグラン 半馬身遅れも「いつも稽古ではああいう感じ」
【ジャパンカップ(24日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬13日1週前追い切り:栗東】2017年のジャパンC勝ち馬シュヴァルグランはスミヨンを背にポリトラックで3頭併せ。同レース出走予定の同厩マカ...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜阪神10R天神橋特別に出走カイザーミノル「仕上がりいい」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。なかなかコロナショックの出口が見えまへん。今週から春のGI戦線が始まりますし、何とかしてほしいけど…一おじさんとしては、セコセコと馬券を買って競馬を盛り上げ...
-
【第60回宝塚記念ファン投票】オジュウチョウサン 第2回中間発表で8位変わらず 1位はアーモンドアイ
6月23日に阪神競馬場で行われる「第60回宝塚記念ファン投票」の第2回中間発表が30日、JRAから発表された。1位は4万7736票を集めてアーモンドアイが前回から首位をキープ。2位以下もレイデオロ、キ...
-
【宝塚記念枠順】ファン投票2位レイデオロは2枠2番 同3位キセキは1枠1番
出走馬をファン投票で選出するJRAの上半期を締めくくる大一番“夏のグランプリ”「第60回宝塚記念」(23日=日曜15時40分発走、阪神芝内2200メートル)の枠順が20日午後、以下のように決まった。2...
-
【天皇賞・春・調教動画】エタリオウ追い切り
【天皇賞・春(日曜=28日、京都芝外3200メートル)注目馬24日最終追い切り】坂路で単走。馬場の真ん中を重厚感のあるフットワークで駆け上がり、ゴールまでしっかり追われてフィニッシュした。
-
夏競馬が変わる!新クラス分け攻略法 降級制度廃止でどうなる?
JRAでは今週末の東京、阪神開催から競走条件で呼称が変更される。同時に降級制度が廃止され、「500万下」が「1勝クラス」、「1000万下」が「2勝クラス」、そして「1600万下」が「3勝クラス」へと呼...
-
【天皇賞・春】“最強の1勝馬”エタリオウ 平成最後のGIで歴史に名を残せるか
【天皇賞・春(日曜=28日、京都芝外3200メートル)得ダネ情報】平成最後のビッグレース、第159回天皇賞・春がいよいよ5日後に迫った。名だたるステイヤーが揃った中で異彩を放つのが菊花賞2着のエタリオ...
-
【天皇賞・春1週前追い】エタリオウ 薄めのブリンカー装着「集中して走れていた」とミルコ
【天皇賞・春(28日=日曜、京都芝外3200メートル)注目馬18日1週前追い切り:栗東】この日の主役エタリオウ(牡4・友道)はM・デムーロを背にウッドで3頭併せ。濃霧のため目視できたのはゴール前の一瞬...
-
【天皇賞・春】ユーキャンスマイル 2段階レベルアップ!?「本当にすごいデキなんですよ」
【天皇賞・春(日曜=28日、京都芝外3200メートル)栗東トレセン発秘話】担当厩舎の多頭数出しは、そのジャッジを求められたとき、結構なプレッシャーのかかる仕事。「理解していて当然」と周囲は考えているの...
-
【平成最後のGI天皇賞・春枠順】フィエールマンは7枠10番 エタリオウは2枠2番
平成最後のJRA・GIとなる最強ステイヤー決定戦「第159回天皇賞・春」(28日=日曜15時40分発走、京都芝外3200メートル)の枠順が25日午後、以下のように決まった。昨年の菊花賞をデビュー4戦目...
-
【天皇賞・春】エタリオウ 重厚感のあるフットワークにミルコ「なんとか勝ちたい」
【天皇賞・春(日曜=28日、京都芝外3200メートル)注目馬24日最終追い切り:栗東】エタリオウは坂路で単走。馬場の真ん中を重厚感のあるフットワークで駆け上がり、しっかり追われて4ハロン55・4―12...
-
【有馬記念枠順】現役最強馬アーモンドアイは5枠9番 リスグラシューは3枠6番
レース史上最多となるGI馬11頭が出走する令和元年暮れのJRA一大決戦・グランプリ「第64回有馬記念」(22日=日曜15時25分発走、中山芝内2500メートル=1着賞金3億円)の公開枠順抽選会が19日...
-
【ジャパンカップ・後記】3着ワグネリアン友道調教師悔やむ“展開のアヤ”
24日のGI第39回ジャパンカップ(24日=東京芝2400メートル)に史上最多となる“5頭出”で臨んだ友道厩舎。結果は3→4→5→7→9着と勝利こそ手にできなかったが、3着ワグネリアン、4着マカヒキと...
-
【ジャパンカップ】友道厩舎 怒涛の5頭出しの序列はいかに
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)関西本紙松波記者のジャッジ】第39回ジャパンカップで異彩を放つのが管理馬を大挙5頭出走させる友道康夫厩舎。中・長距離路線での存在感は日本一と言え...
-
【ジャパンカップ・東西記者徹底討論】ベスト舞台ムイトオブリガードか追えば追うほど伸びるルックトゥワイスか
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】外国馬不在という創設以来、初の事態の中で迎える第39回ジャパンC。「独創」荒井と「分析官」岡崎は、社会派記者として、その問題点...
-
【ジャパンカップ】エタリオウ坂路でラスト12・4秒 友道調教師「使った上積みある」
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)注目馬20日最終追い切り:栗東】エタリオウは坂路で単走。ゴール前一杯に追われてラスト1ハロン12・4秒(4ハロン53・9秒)をマーク。力強く坂を...
-
グレイル野中調教師が競馬界の女神の直撃に「状態はデビュー以来一番」
【菊花賞(日曜=21日、京都芝外3000メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、いまもなお牝馬3冠を達成したアーモンドアイの走りに興奮しっぱなしの稲富菜穂です。今週は牡馬最後の1冠・菊花賞。またま...
-
【菊花賞】エタリオウ 半馬身遅れも「乗り役の差。最後までマジメに走っていた」
【菊花賞(日曜=21日、京都芝外3000メートル)注目馬17日最終追い切り:栗東】ダービーは追い込んで4着。前走の神戸新聞杯ではダービー馬ワグネリアンに半馬身差に迫る2着。負けて強しの内容で存在感を示...