「オカダ・カズチカ」のニュース (1,191件)
オカダ・カズチカのプロフィールを見る-
オカダ・カズチカ、G1V2で1・4東京DでのIWGP世界ヘビー挑戦を表明…新日・武道館大会全成績
オカダ・カズチカ、G1V2で1・4東京DでのIWGP世界ヘビー挑戦を表明…新日・武道館大会全成績。◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(18日、東京・日本武道館、観衆6716人)真夏の最強決定戦「G1」の優勝決定戦で、オカダ・カズチカが初優勝を狙ったウィル・オスプレイを撃破。3年ぶりの真夏...
-
オカダ・カズチカ、最強外国人ウィル・オスプレイ下しG1クライマックス2連覇、4度目の優勝
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(18日、東京・日本武道館)真夏の最強決定戦「G1」の優勝決定戦で、オカダ・カズチカが初優勝を狙ったウィル・オスプレイを撃破。3年ぶりの真夏開催となった「G...
-
オカダ・カズチカ、オスプレイ下し涙のG1V2 権利証撤廃で「1・4東京DでIWGP世界ヘビー挑戦」を宣言
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」ファイナルトーナメント決勝戦・時間無制限1本勝負〇オカダ・カズチカ(33分53秒レインメーカー→片エビ固め)ウィル・オスプレイ●(...
-
オカダ・カズチカ、タマ・トンガ下しG1決勝進出「最後に熱いG1を過ごして優勝したいと思います」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」ファイナルトーナメント準決勝戦・時間無制限1本勝負〇オカダ・カズチカ=Aブロック1位(19分08秒レインメーカー→片エビ固め)タマ...
-
オカダ・カズチカ、1・4東京DでIWGP世界ヘビー挑戦…10・10両国でのジェイVSタマ戦の勝者に挑む
新日本プロレスは22日、今年下半期と来年1月4日の東京ドーム大会の主要カードを発表した。10月10日の東京・両国国技館大会でのIWGP世界ヘビー級王座戦で王者・ジェイ・ホワイトに「G1クライマックス3...
-
オカダ・カズチカとウィル・オスプレイがG1決勝進出 元師弟対決が実現…新日・武道館大会全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(17日、東京・日本武道館、観衆3179人)真夏の最強決定戦「G1」の各ブロック1位通過者による準決勝で、Dブロック首位のウィル・オスプレイがCブロック首位...
-
新日本G1準決勝進出のオカダ・カズチカ「ジェイを倒したという意味でもモンスター」とタマ・トンガを警戒!
新日本プロレスは16日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』を開催した。日本武道館大会はこの日から3連戦で、17...
-
【新日本・G1】オカダ・カズチカがトム・ローラーに辛勝でAブロック単独首位 最終公式戦引き分け以上で突破
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」10日広島大会Aブロック公式戦で、前年度覇者オカダ・カズチカ(34)がトム・ローラー(39)を下し4勝目を挙げた。総合格闘技の最高峰・UFCでも活躍したロ...
-
オカダ・カズチカ「苦手だったドロップキック」
●ゲスト:オカダ・カズチカ(おかだ・かずちか)1987年、愛知県生まれ。中学を卒業後、15歳でウルティモ・ドラゴンが創設した団体「闘龍門」入門。2004年、メキシコにてプロデビュー。2007年、新日本...
-
新日本US王者オスプレイにフィンレーが9.25神戸で挑戦!「俺はオマエのUSヘビー級王座がほしい」
新日本プロレスは、次期シリーズ『バーニング・スピリット』9.25兵庫・神戸ワールド記念ホール大会のカードを発表した。『バーニング・スピリット』は、1985年に新日本マットへ全日本プロレスから電撃移籍を...
-
オカダ・カズチカ「やっぱり東京ドームを超満員にしたいですね」
テリー今、新日本プロレスを見に来るお客さんの男女の比率ってどのぐらいなんですか。オカダ男性のほうが多いとは思いますが、女性のお客さんもとても多く、半々ぐらいに感じることもあります。テリーそうなんだ。昔...
-
オカダ・カズチカ「トップに立っても悔しい思いが多い」
テリーその後、今度はアメリカに武者修行に出て、2012年に凱旋帰国しますよね。オカダはい。テリーそれで、あの棚橋(弘至)選手に勝って、24歳の若さでIWGPヘビー級のチャンピオンになりますけど、その時...
-
【新日本・G1】オカダから金星挙げた〝令和のバンバン・ビガロ〟ジョナは進化する驚パワー!
まさかの大波乱だ。新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦(7日、大阪)で、初出場のジョナ(33)が前年度覇者のオカダ・カズチカ(34)を撃破。183センチ、160キロの伏兵が、...
-
【新日本・G1】まさかの大波乱! 前年度覇者オカダがジョナの160キロ巨体に圧殺され初黒星
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」7日大阪大会Aブロック公式戦で、前年度覇者オカダ・カズチカ(34)がジョナ(33)に敗れ初黒星を喫した。開幕から無傷の3連勝で連覇へ突き進んでいたオカダが...
-
オカダ・カズチカ 15歳から3年半のメキシコ修行時代秘話
テリー当時のメキシコって、どんなところだったんですか。オカダ僕、それが初めての海外だったんですけど、向こうの空港に着いたら車の排気ガスがすごくて驚きましたね。道場に着くと、すぐ横がプロレス会場で、露店...
-
「1万人のプロレス総選挙」で武藤敬司が挙げた「最も印象に残る試合」に大コーフン!
テレビ朝日で不定期に行われる「お願い!ランキング」のスピンオフ企画「総選挙シリーズ」。過去には「お菓子総選挙」「アイス総選挙」「冷凍食品総選挙」などの食べ物系や、「アニメソング総選挙」「テレビゲーム総...
-
ウィル・オスプレイ、初対戦の内藤哲也撃破でG1決勝進出「自分こそ世界最強。絶対にオカダを倒して見せる」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」ファイナルトーナメント準決勝戦・時間無制限1本勝負〇ウィル・オスプレイ●=Dブロック1位(20分23秒ストームブレイカー→片エビ固...
-
新日本プロレス、真夏のドル箱大会「G1」観客動員は苦戦もコロナ禍の中、1か月のロングラン大会完走
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(18日、東京・日本武道館)新日本プロレス真夏の最強決定戦「G1CLIMAX32」の決勝が18日、東京・日本武道館で行われた。東京五輪(延期)開催、新型コロ...
-
新日本G1敗退で来年1.4東京ドーム大会メイン出場に暗雲の内藤哲也「諦めなければ可能性はゼロじゃない」
新日本G1敗退で来年1.4東京ドーム大会メイン出場に暗雲の内藤哲也「諦めなければ可能性はゼロじゃない」。新日本プロレスは18日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』公式戦最終日を開催した。日本武道館大会は16日から3...
-
タマ・トンガ、ジェイ撃破でG1準決勝進出「俺は自分が飛べることを知った」…17日、最強・オカダに挑む
タマ・トンガ、ジェイ撃破でG1準決勝進出「俺は自分が飛べることを知った」…17日、最強・オカダに挑む。◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」Bブロック公式戦30分1本勝負〇タマ・トンガ=5勝1敗、勝ち点10(13分56秒ガン・スタン→エビ固め)ジェイ・ホワイト●=5勝1...
-
新日本『G1』予選敗退の棚橋弘至、怒りのジェイを尻目に「俺はそこまで口調を荒げて『悔しかった!』っていう気持ちにならない」
新日本『G1』予選敗退の棚橋弘至、怒りのジェイを尻目に「俺はそこまで口調を荒げて『悔しかった!』っていう気持ちにならない」。新日本プロレスは17日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』を開催した。日本武道館大会は16日から3連戦が行われ...
-
【新日本・G1】ランス・アーチャー脱落阻止! 曲者・矢野通を粉砕…勢いで中島佑斗にも〝危害〟
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」6日大阪大会のAブロック公式戦で、ランス・アーチャー(45=AEW)が矢野通(43)を下し、2勝目を挙げた。曲者に大苦戦を強いられた。場外乱闘の際、ヤング...
-
【新日本・G1】ジョナがコブとの〝怪獣大戦争〟制し2勝目 「世界を震撼させてやる」と豪語
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」5日愛媛大会のAブロック公式戦で、ジョナがジェフ・コブ(40)を撃破して2勝目を挙げた。怪物揃いとされるAブロックのなかでも、驚異の怪力と身体能力を兼ね備...
-
IWGP世界王座防衛のジェイ・ホワイトがAEW勢との対戦に言及「CMパンクは悪くないんじゃないか?」
新日本プロレスは日本時間27日、アメリカ・イリノイ州シカゴのユナイテッド・センターでアメリカの団体AEWとの合同興行『AEWxNJPW:FORBIDDENDOOR』を開催した。セミファイナルでは、IW...
-
新日本IWGP世界王者オカダ・カズチカが帰って来たジェイ・ホワイトへ「俺の時代だ!って言われても誰も納得しない」
新日本プロレス『DOMINION』6.12大阪・大阪城ホール大会でジェイ・ホワイトの挑戦を受けることが決定したIWGP世界ヘビー級王者、オカダ・カズチカが会見を開いた。5.1福岡・福岡PayPayドー...
-
闘龍門再会大会第2弾開催にウルティモ・ドラゴン校長「ハッピーな気持ちでお客さんに帰ってもらいたい」
6月3日の『闘龍門、再会。vol.2』(東京・後楽園ホール)開催にあたり、ウルティモ・ドラゴン校長が口を開いた。同大会には、ウルティモ校長の他、ドン・フジイ、ドラゴン・キッド、望月成晃、神田裕之、新井...
-
新日本オカダ・カズチカに挑戦の内藤哲也「『IWGP世界ヘビー級王座が欲しいです!』なんて言うわけないじゃん」
新日本プロレスは19日、『ゴールデン・ファイト・シリーズ』東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは、5.1福岡・PayPayドーム大会で行われるIWGP世界ヘビー級チャンピオン、オカダ・カ...
-
【新日本】棚橋「G1クライマックスで僕の位置は大穴なんです」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(7月6日、テキサス州ダラスで開幕)に臨む棚橋弘至(42)が17日、前年度覇者らしからぬ悲壮な決意を口にした。IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)...
-
【新日本】オカダ組ら2敗キープでBブロック大混戦
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」5日京都大会のBブロック公式戦で、オカダ・カズチカ(29)、YOSHI―HASHI(34)組もヨシタツ(39)、ビリー・ガン(53)組を撃破して2敗をキープした。...
-
新たなスター誕生か? 新日本プロレスの“TIME BOMB”高橋ヒロムが1・4ドームに凱旋帰国
今年の「G1クライマックス26」最終戦、8・14両国大会の休憩が明けると、スクリーンに「TIMEBOMB」なる映像が流れ、映し出されたカウントダウンの数字を計算すると、時限爆弾は11・5大阪大会に仕掛...