「オフシーズン」のニュース (255件)
-
本田圭佑、“麦わら&半ズボン姿”での帰国に「海賊王か!」のツッコミが
サッカー日本代表でイタリアセリエA・ACミラン所属の本田圭佑がシーズンを終えて日本に帰国した。本田の帰国といえばド派手なファッションが思い浮かぶが、今回は一風変わった服装でどう評価していいものかファン...
-
オリックス今年の高知キャンプは野手オンリー!来月2日から開催
オリックスは11月2日から20日まで高知・高知市東部野球場で開催する秋季キャンプの参加メンバーを発表した。6日、11日、15日は休日となり、雨天の場合は室内練習場で行われる。例年であれば、高知には来季...
-
DeNA、今年もオーストラリアで4投手が武者修行! ルーキー大貫はフル参加で2年目の飛躍に期待大
昨年からベイスターズが戦略的パートナーシップ契約を結んでいるオーストラリアン・ベースボールリーグの強豪チーム“キャンベラ・キャバルリー”への武者修行へ、今年はルーキーの大貫晋一、大型右腕・阪口皓亮、中...
-
久保建英とビジャレアルは最高の盟友。だからこそ求められる、日本メディアの報道姿勢
8月11日、所属するスペインリーグ1部レアル・マドリードからビジャレアルへの1年間の期限付き移籍を決めた久保建英が入団会見を行った。国内外30クラブ以上からオファーを受けたとされる久保選手本人が「最良...
-
【安田記念】アーモンドアイ国枝栄調教師が懸念材料のひとつに挙げた「高速ターフ」の功罪
【安田記念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)美浦トレセン発秘話】令和最初のダービーは12番人気ロジャーバローズが優勝。鞍上・浜中俊も「びっくり」の大波乱で時代の幕を開けた。勝ち時計2分22秒6...
-
ソフトバンク柳田、遂に打率1割…なぜこれほど打てない? 西武との優勝争い、勝利は絶望的か
ソフトバンク・柳田悠岐が不振にあえいでいる。左ひざ裏肉離れにより離脱していた主砲が、一軍に復帰したのは先月21日オリックス戦のこと。しかし、そこから11日西武戦までの16試合で、柳田が残した成績は「....
-
【THIS IS MY CLUB】「あの時辛い思いをさせたサポーターに…」栃木の闘将・菅和範、Jリーグ再開に向けた決意
新型コロナウイルスにより長らく中断となっていたJリーグがいよいよ再開する。Jリーグ中断でも持ち前の前向きな性格で今、できることを考え自粛期間中を過ごしていた栃木SCキャプテン、菅和範。しかし、これまで...
-
新生リカルド・レッズが歩む上々の船出 主力放出・規律違反でも示す「浦和を背負う責任」とは?
相次ぐ主力選手放出、中心選手の規律違反……。まれにみるドタバタ劇からスタートした今季の浦和レッズ。それでもクラブは数年先を見据えながら、毅然とした姿勢で臨むことで今後に期待を抱かせる再出発を歩もうとし...
-
ロシア女子テニスの妖精がスポブラ・スパッツでキックボクシング披露 「UFC出るの?」
女子テニス界で次世代のホープのアナスタシア・ポタポワ(20=ロシア)が、大胆なキックボクシング姿を披露し、話題になっている。人目を引く美貌と、SNSで水着姿も惜しみなく披露する大胆さも注目のポタポワ。...
-
ファン感謝祭でロッテ選手に大アクシデント発生! キャリア終了のきっかけに、日本ハム・近藤以前にもあった衝撃の負傷劇
11月30日に札幌ドームで開催された日本ハムのファンフェスティバル。新庄剛志新監督が高級車のランボルギーニに乗りグラウンドに登場したことなどが話題を集める一方で、プロ10年目・28歳の近藤健介が見せた...
-
日本野球に染み付いた“時代遅れの指導”。元MLBトレーナー、独自の育成理論で変革の挑戦~高校野球の未来を創る変革者~
MLBワシントン・ナショナルズで選手たちから“ゴッドハンド”と呼ばれ、厚い信頼を寄せられた日本人トレーナーがいる。現在は広島の地に自ら立ち上げた「Mac'sTrainerRoom」で多くの選手のトレー...
-
ロボット審判導入は必然? MLBは1年で3万超の誤審撲滅、欧州サッカーも2030年までに
近年スポーツ界ではテクノロジーを活用して審判の判定を支援する動きが活発だ。記憶に新しいラグビーワールドカップではテレビジョン・マッチ・オフィシャル(TMO)が活用され、サッカーJ1リーグでは2020シ...
-
高野連、次の高校野球にエアコン・扇風機設置発表 客への対策が多く「有効とは思えない」と批判殺到
17日、今夏行われる第101回全国高校野球選手権大会の運営委員会が大阪市内で開かれ、新たな熱中症対策が判明した。今回新たに判明したのは阪神甲子園球場の改修。プロ野球のオフシーズン中、アルプス・外野席の...
-
【NBA】シクサーズ新HC就任 ドックの古豪〝再生オペ〟に期待
【KJ松井のCatch&Shoot(41)】オフシーズンのNBAは、ヘッドコーチ(HC)にも「移籍」の動きが出ている。その中で注目を集めたのが、7シーズンにわたってロサンゼルス・クリッパーズの指揮を執...
-
【DeNA】上は大谷翔平だけ!“進撃の巨人”国吉佑樹が161キロをマーク!
ベイスターズの国吉佑樹が6日のジャイアンツ戦で、日本プロ野球界で日本人として5人目の160キロ越えを記録し、横浜スタジアムに衝撃が走った。ベイスターズでは、マーク・クルーンが2005年当時に記録した1...
-
”今を生きる”
FINEPLAYをご覧の皆様、初めまして。プロサーファーの和光大と申します!BreathInTheMomentというドキュメンタリー映画の撮影の為、現在僕はイングランドより更に北にあるアイスランドから...
-
ダビド・ビジャ「誇れるものは継続性」 W杯得点王の知られざる素顔とルーツ
11月13日に現役引退を発表したヴィッセル神戸のダビド・ビジャ。世界最高のストライカーとも評され、獰猛なゴールハンターであるにも関わらず、彼が発する言葉の数々から溢れ出るのは、温厚な人柄と謙虚さだった...
-
リバプール、マンUが狙う更なるビッグマネー。欧州ビッグクラブの最新「金の稼ぎ方」
サッカークラブの強さは“お金”で決まる――。もはやこれは紛れもない真理だ。ビッグマネーを手にしたクラブは世界中からスター選手を獲得し、魅力的なサッカーでさらにファンを引き付け、クラブの価値を高めていき...
-
阪神・岩崎優、「真のセットアッパー」へ極秘トレ! 向かった先は、話題の美術館?
プロ野球選手にとって、長く険しいシーズンを戦い抜くため、この時期に決して欠かすことのできないのが、“自主トレ”だ。走り込みやウェイトトレーニングで体をつくり、キャッチボールやバッティングを行う……。だ...
-
新国立は「時代遅れ」になる? カギとなる「街と一体化」は欧州最新スタジアムでも
スタジアムはそもそも建築ではない?この問いの先に「都市化するスタジアム」像が見えてくる。MazdaZoom-Zoomスタジアム広島(マツダスタジアム)などこれまで数々のスポーツ施設を手がけてきた「スポ...
-
日本ハム・有原、シーズン絶望の危機だった?「何も考えられないくらい痛かった」打球が足に直撃した同僚の悲劇
26日に行われた日本ハム対オリックスの一戦。試合は「6-5」で日本ハムが勝利したが、同戦に先発した日本ハム・有原航平のプレーがネット上のプロ野球ファンの間で話題となった。日本ハム投手が“冤...
-
美女ゴルファー「日韓バスト杯」競艶ラウンド!(2)低迷するイ・ボミだが…
一方、“韓流”女子プロの先輩格もここにきて実力を発揮。シネ旋風をよそに、実力を見せつけて優勝を飾ったのはキム・ハヌル(28)だ。「初日は出遅れましたが、同行したプロゴルファーの弟にスイングの緩みを修正...
-
【競泳W杯】瀬戸 疲労ピークも…4年前の教訓
競泳のW杯東京大会(2~4日、東京辰巳国際水泳場)の公式練習が1日、同会場で行われ、世界選手権(韓国)男子個人メドレーで2冠を達成した瀬戸大也(25=ANA)がさらなる上積みを見据えた。4年前のこの時...
-
【週刊Mリーグ】2021開幕! 岡田紗佳が激白「差を見せつけてやる」自信の3年目
熱戦再び!「Mリーグ」2021シーズンが開幕した。チーム編成や顔ぶれが大きく変わり、ますます目が離せない麻雀のプロリーグ戦を、本紙は徹底追跡。まずは、毎週、選手として名場面をリポートしてくれるモデル兼...
-
八村塁の活躍をテレビで観られない?若者とオジサンで楽天への評価が二分!
米NBAのワシントン・ウィザーズからドラフト一巡指名を受けた八村塁が、デビュー戦を勝利で飾った。八村はオフシーズンに開催中の「サマーリーグ」にて7月6日(現地時間)、ペリカンズ戦に先発出場。14得点、...
-
古田敦也が高津臣吾を呼びつけ巻き舌で…“場外”激怒現場の意外
ヤクルトスワローズ一筋18年、2006年と07年には監督も務めた古田敦也氏と、主にヤクルトで活躍し、現在は監督を務める高津臣吾氏。ヤクルト入団は古田氏が1年先で、先輩後輩にあたる関係性なのだが、古田氏...
-
【徳山ボート】周辺の酒蔵紹介
【徳山ボートGⅠ・徳山クラウン争奪戦(9日開幕):注目の酒蔵を紹介】来月13日に東京で行われる予定の「やまぐち地酒維新」は、今年で8回目。今年も定員500人分のチケットが完売するほどの人気を博して.....
-
【オークス】マウレア武豊「天才の胸の内」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)トレセン発秘話】競馬界のレジェンド・武豊(49)に言われたひと言でハッとした。果たして自分の仕事を「大好き」と言い切れる人は、どれくらい存在するのだろ...
-
日本ハム投手が球団フロントに激怒「低すぎるよ!」 球界が変わるきっかけに? 賛否を呼んだ“セカンドバッグ投げつけ事件”
オフシーズンの球界において、ファンの注目を広く集めるトピックの1つである契約更改。今年もオリックス、ソフトバンク、DeNAといった球団が更改をスタートさせるなど、各球団で大金が動く時期に入ってきた。日...
-
【辛口家電診断】節約!静か!!風もいろいろ!!! まだまだ使える扇風機
今回のテーマは扇風機。猛暑が予想される今夏も登場機会は増えそうだ。最近のトレンドや進化、注意点などを家電プロレビュアーの石井和美氏に教えてもらおう。“エアコンは一家に一台”が当たり前となった今、「扇風...