「オークス」のニュース (1,167件)
-
【フローラS】フェアリーポルカ しっかりした脚どりで併入「距離は長いほうがいい」
【フローラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:栗東】フェアリーポルカはウッドでの併せ馬。ジュンユウコー(3歳未勝利)相手にゴールで...
-
【フローラS】ジョディー 馬なりのまま併入「積極的にハナを主張していく」
【フローラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:美浦】ジョディーは武藤を背に南Pコース5ハロンから2頭併せ。僚馬を内に迎え入れた直線...
-
【ヴィクトリアマイル・東西記者徹底討論】ベスト舞台のアエロリットか底力No.1ソウルスターリング復活か
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】春の古馬マイル女王を決する第13回ヴィクトリアマイルにはGI馬6頭がエントリー。「独創」荒井と「馼王」西谷の狙い馬も、この...
-
【オークス・1週前追い】桜花賞馬アーモンドアイ 1馬身先着にルメール「今年は絶対の自信がある」
【オークス(20日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬9日1週前追い切り:美浦】桜花賞馬アーモンドアイ(写真左)はルメールを背に南ウッド6ハロンから古馬500万下を目標に徐々にピッチを上げ、迎えた直...
-
大井競馬も決めます!本紙連載「GⅠはアンカツに聞け!!」年内ラストは28日(水曜)発行紙面で特別版「東京大賞典」
安藤勝己元ジョッキーの本紙連載「GⅠはアンカツに聞け!!」は4年目に突入した今年も絶好調!今春はJRA・GⅠ開幕戦のダート王決定戦「第33回フェブラリーS」を皮切りに、3歳マイル王決定戦「第21回NH...
-
【キングジョージ】アダイヤー 英ダービーからGⅠ2連勝! ラブ3着で凱旋門賞戦線に“変動”
イギリスのアスコット競馬場で24日に行われたGⅠキングジョージ6世&クイーンエリザベスS(3歳以上、芝2390メートル=5頭立て)は、W・ビュイック騎手騎乗の英ダービー馬アダイヤー(牡3・Cアップルビ...
-
【JRA】アイドルホース・ソダシが函館競馬場に入厩 肌艶抜群で札幌記念を目指す
GⅡ札幌記念(8月22日=札幌芝2000メートル)への出走を予定している白毛のアイドルホース・ソダシ(牝3・須貝)が22日、放牧先のノーザンファーム空港(北海道苫小牧市)から函館競馬場に入厩した。無敗...
-
【桜花賞・後記】グランアレグリア規格外Vの評価と次なる舞台
7日、阪神競馬場で行われた牝馬クラシック第1戦の第79回桜花賞(芝外1600メートル)は、2番人気のグランアレグリア(藤沢和)が優勝。年明け初戦での桜花賞制覇は史上初で、勝ち時計1分32秒7は昨年のア...
-
【桜花賞・後記】4着ダノンファンタジー 中内田調教師「相手が強かった」
7日に行われた牝馬クラシック第1戦の第79回桜花賞(阪神芝外1600メートル)は、グランアレグリアが優勝。昨年の2歳牝馬チャンピオンで、前哨戦のチューリップ賞を快勝して1番人気で臨んだダノンファンタジ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「シェーングランツが混戦に断」
さあ、クラシックだ。第一弾は、むろんのこと桜花賞。価値の大きさはこのあとのオークス以上で、明け3歳牝馬による頂上決戦だ。毎年フルゲート(18頭)、もしくはそれに近い頭数になるが、今年は28頭の登録があ...
-
【愛オークス】日本産・スノーフォールまたも圧勝! ムーア「非常にエキサイティングな牝馬」
アイルランドのカラ競馬場で現地時間17日に行われた第127回愛オークス(芝2400メートル=8頭立て)で、日本産のディープインパクト産駒スノーフォール(牝3・Aオブライエン厩舎)が直線で後続をぶっちぎ...
-
【日本ダービー・後記】激走Vロジャーバローズとサートゥルナーリアの明暗を分けたもの
令和元年のダービー馬は12番人気のロジャーバローズ――。26日、東京競馬場で行われた競馬の祭典・第86回日本ダービー(芝2400メートル)は1枠1番の絶好枠からレースを進めた超伏兵ロジャーバローズ(牡...
-
【宝塚記念】サトノクラウン石橋にはミルコ&ルメールにあらがうだけの技術と勢いがあるぞ!
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)童顔のオッサン記者が直撃】クールでイケメン。世の男性が嫉妬する最高級スペックを持ち、最近は「仕事ができる男」として評価もうなぎ上り。“天から二物を与...
-
【阪神JF】GⅠ初勝利・ソダシはみんなの「白い恋人」
13日に行われた第72回阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳牝馬限定、阪神芝外1600メートル)は、1番人気のソダシ(須貝)が接戦の末、2着サトノレイナスを約7センチのハナ差で下して優勝。白毛馬によるJR...
-
【オークス・後記】無敗の樫女王ラヴズオンリーユー 劇的レコードに導いた矢作調教師の辣腕
19日、東京競馬場で行われた3歳牝馬の頂上決戦・第80回オークス(芝2400メートル)は、1番人気に支持されたラヴズオンリーユー(矢作)が優勝。ゴール前でカレンブーケドールとのマッチレースを制した。こ...
-
【オークス・調教動画】アーモンドアイ追い切り
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬16日最終追い切り】ウッドコース6ハロンからレッドローゼス(1600万下)を2馬身差で追走し、残り1ハロンでもその差をキープ。鞍上が軽く促す.....
-
【JC】アーモンドアイが万感ラストランへ 唯一の懸念「中3週ローテ」にルメールは…
「3冠馬3強決戦」として早くもバズりまくる第40回ジャパンC(29日=東京芝2400メートル)。その中でも話題のド真ん中にいるのは、前走の天皇賞・秋で芝GⅠ8勝の新記録を打ち立てたアーモンドアイ(牝5...
-
【オークス】サトノワルキューレ・角居勝彦調教師 最後方で起こった血の覚醒
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)】後方一気を決めたフローラSの勝ちっぷりに「びっくりした」と言う角居調教師。この中間もデキを落とさず好調キープ。その姿を見て角居厩舎の「3頭ボック.....
-
【オークス】トーホウアルテミス・谷潔調教師 兄より先に咲き誇れ
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)】まだ一線級と戦ったことがないトーホウアルテミスだが、兄は未勝利勝ちからわずか3か月で菊花賞を制した究極の上がり馬トーホウジャッカル。血統の底力に.....
-
【フローラS】3番人気ウィクトーリアが重賞初制覇
21日、東京競馬場で行われたGII第54回フローラステークス(芝2000メートル)は、3番人気のウィクトーリアが差し切り勝ちで重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分59秒5。2着に2番人気のシャドウディー...
-
【オークス】リリーノーブル 桜花賞1&2着馬を「何とか逆転したい」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】リリーノーブルの1週前追い切りはゴール前だけ一杯に追われて坂路4ハロン54・5―39・9―12・0秒。馬場の悪い時間帯でこの伸び...
-
【オークス】マウレア「距離延長で自分のリズムで走れそうなのは強み」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:美浦】マウレア(写真手前)の1週前追い切りは南ウッド5ハロンから馬なりで追走併入。67・8―39・2―13・1秒。小気味いい軽快な走り...
-
【オークス】トーセンブレス「気分良く走れれば距離は持つし、能力的にもチャンスはある」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:美浦】トーセンブレスの1週前追い切りは南ウッド6ハロンから3頭併せ最先着。時計も82・5―39・5―13・6秒とこの馬としては上々。馬...
-
【オークス】カンタービレ「折り合いに専念する形の調教で我慢できたので距離もこなせそう」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】カンタービレの1週前追い切りはウッド6ハロン84・4―37・7―11・7秒。3頭併せの真ん中で余力を残してフィニッシュ。馬体は少...
-
【オークス登録馬】アーモンドアイ2冠達成なるか
3歳牝馬ナンバーワンを決める第79回オークス(20日=日曜、東京芝2400メートル)の登録馬が6日、JRAから発表された。エントリーしたのは別掲の20頭。フルゲート18頭で賞金400万円の4頭のうち....
-
【オークス】SKE48松村香織がリスグラシュー矢作調教師を直撃
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)松村香織登場編】桜花賞でレーヌミノルにコンマ1秒及ばなかったリスグラシューだが、もともと陣営の最大目標はオークス。渾身の仕上げでGⅠタイトル奪取を狙う...
-
【オークス】SKE48松村香織がレーヌミノル陣営を直撃
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)松村香織登場編】桜花賞では8番人気の低評価を覆して、見事に女王の座をもぎ取ったレーヌミノル。血統、実績からも短距離志向だけに、今回は2400メートル克...
-
【オークス】SKE48松村香織がアドマイヤミヤビ陣営を直撃
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)SKE48松村香織登場編】前走の桜花賞では2番人気に支持されながら12着に大敗したアドマイヤミヤビ。その敗因は何だったのか?果たしてオークスでの巻き返...
-
ケンカ激突「制裁騎手」ランキング(3)制裁過多は攻めの姿勢の証し
その蛯名だが、最近は昨年のチャンピオンズCで初GI制覇を成し遂げた大野拓弥(30)にも厳しく接し、また、関西の騎手たちとの因縁さえも伝わってくる。「今年の大野の制裁点が高いせいか、“蛯名指導”が相次い...
-
【オークス・1週前追い】ソウルスターリング 3頭併せで最先着「とにかく順調」
【オークス(21日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬10日1週前追い切り:美浦】桜花賞で3着に終わった2歳女王ソウルスターリング(写真右)が雨の南ウッドで3頭併せ。一番後ろから追走し、直線は外.....