「オークス」のニュース (1,167件)
-
角居調教師「調教停止」処分で管理馬転厩 酒気帯び運転逮捕の大きい代償
2011年ドバイワールドカップ制覇をはじめ、国内GⅠのみならず、海外にも積極的に挑戦し“世界の角居”との異名を持つ一流トレーナーに重い処分が下った。JRAは角居勝彦調教師(54)に対して、調教師として...
-
武幸四郎「調教師試験」合格 「一生の目標」は亡き偉大な父・邦彦氏
8日、JRAの2017年度新規調教師合格者が発表され、GIレースを6勝している現役ジョッキー・武幸四郎が合格した。先週終了時点でJRA687勝、まだ30代(38歳)の“働き盛り”ながら来年2月いっぱい...
-
【英ファルマスS】超良血アルファケンタウリがGI・3連勝! 仏GIでサトノアレスの強敵に
【TPC秋山響の海外競馬解析】13日に英ニューマーケット競馬場で行われたGIファルマスS(3歳上牝馬限定、直線芝8ハロン)を3歳馬アルファケンタウリ(父マスタークラフツマン)が4馬身半差で快勝。8月1...
-
【オークス】レッドサクヤは桜花賞の走りと厩舎の勢いでひそかに押さえたい血統馬
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】「やっぱり悪いところほど似るもんだよなぁ」マウレアを担当する森信次郎厩務員が、こう言って渋い顔を見せたのは桜花賞(5着)から3週後...
-
【オークス・血統調査】サクソンウォリアーと同配合のカンタービレ 東京二四で大仕事
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)血統調査】桜花賞、皐月賞では振るわなかったディープインパクト産駒だが、海の向こうではサクソンウォリアーが英2000ギニーを快勝。日本産馬として史上初め...
-
【オークス】アーモンドアイ国枝調教師 同着アパパネ以上のドラマが待っている?
【平松さとしの重賞サロン】「ヤバいかな…」ゴールの瞬間、国枝栄調教師はそう思った。「直線半ばではうちの方が手応えが良かったから正直“勝てただろう”と思いました。でも、ノメってスタミナを消耗していたのか...
-
【オークス】桜花賞馬アーモンドアイ 予定通りの調整「あとは無事に出せればいい」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬17日朝の表情:美浦】2冠に挑む桜花賞馬アーモンドアイは厩舎周りの運動で微調整を行った。陣営は泰然自若の構えを見せた。国枝調教師「ルメールは(1...
-
【東京スポーツ杯2歳S】マヤノトップガンと比較されたキングヘイローの秘話
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=1997年東京スポーツ杯2歳S】我々にとって日本ダービー、有馬記念にも匹敵するとてつもなく大切な一戦・GⅢ東京スポーツ杯2歳S。この条件に固定された記念すべき1...
-
【ヴィクトリアマイル・血統調査】4連勝のミスパンテール 大舞台でも活躍可能な背景
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)血統調査】ミスパンテールは現在4連勝中。桜花賞16着、オークス10着とクラシックでは悔しい思いをしたが、チューリップ賞でキャリア2戦目、加え...
-
【ヴィクトリアマイル】ルメール ソウルスターリングと新たなドラマを
【平松さとしの重賞サロン】フランスで最も人気のあるレースは当然、凱旋門賞だが、次に注目度の高いレースを皆さんはご存じだろうか?もちろんダービーにあたるジョッケクルブ賞!…と思われる方も多いと思うが、か...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ラビットランが人気勢を一蹴」
今週は4歳以上、古牝馬によるマイルのGI戦、ヴィクトリアマイルがメインとして行われる。12回を数えるのみという歴史の浅いGI戦だが、毎年、一線級による熱い戦いが繰り広げられており、なかなか見応えある競...
-
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】京都記念は穴狙いでノーブルマーズ
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】クロノジェネシスの和田保長助手が東スポWebのインタビュー動画に初めて登場したのは昨年のオークス。寡黙な雰囲気で、年齢に似合わぬ職人風情を醸し出していた。ところ...
-
【スプリングS・血統調査】ヴェルトライゼンデは小回り向くドリームジャーニー産駒
【スプリングS(日曜=22日、中山芝内1800メートル=3着までに4・19皐月賞優先出走権)血統調査】ホープフルSではコントレイルには敗れたものの、勝ち馬と同じ最速の上がりをマークして2着を確保したヴ...
-
【日本ダービー】角居調教師が激白した4戦無敗サートゥルナーリアの勝算
【日本ダービー(26日=日曜、東京芝2400メートル)講談師・旭堂南鷹が直撃】満天下注目の大一番、第86回日本ダービーが刻一刻と迫っている。2016年生まれの3歳馬7071頭の頂点に最も近いのは4戦無...
-
【POG2歳馬情報】クィーンユニバンス「追ってからがいいタイプで牧場でも評価の高かった馬」
【美浦発】クィーンユニバンス(牝=父ヴィクトワールピサ、母レディスキッパー・田村)はアドマイヤミヤビ(17年クイーンC勝ち、オークス3着)の半妹にあたる。「見た目に馬格があって、牝馬ながらもしっか.....
-
【阪神JF】接戦に強かった根性娘 たったひと言がトールポピーのハートに火をつけた!?
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2007年阪神JF】以前の阪神マイル戦は枠の差が大きく、外枠を引いた段階で「ジ・エンド」なんて話も聞きましたが、外回りコースが登場した2006年から状況は一変し...
-
ディープ産駒スノーフォールが4馬身差圧勝で欧州オークス3冠達成! 1番人気で凱旋門賞へ
英ヨーク競馬場で19日、G1「ヨークシャーオークス」(芝11ハロン188ヤード=約2370メートル、7頭立て)が争われ、今年の英オークス、愛オークスを圧勝したディープインパクト産駒スノーフォール(牝3...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「アオイゴールドの末脚が炸裂」
今週のメインは2歳牝馬による阪神JF。牝馬クラシック第一弾の桜花賞と同じコース&距離で争われるだけに、ここで勝ち負けして桜花賞も、という馬が少なくない。今年も評価の高い馬が名を連ねる。インフィナイト、...
-
【オークス】コントラチェック ウッドラスト12・7秒で併入に藤沢和調教師「体も息遣いもいいですよ」
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)注目馬15日最終追い切り:美浦】3月のGIIIフラワーCを制したものの、「一生懸命に走る馬だから、間隔を空けた方がいい」(藤沢和調教師)との判断で、あ...
-
【安田記念】インディチャンプ 豪脚で超高速馬場対応に疑問の2強を丸飲みだ!
【安田記念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】アーモンドアイVSダノンプレミアムの2強対決が支配的な第69回安田記念。ただ、マイル無敗のこの2頭の超高速馬場対応に疑問を持...
-
【ターコイズS】1年8か月ぶりの勝利がなんと逃げ切り ウオッカ世代を担ったザレマ
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2008年ターコイズS】今年が〝6回目〟となっているターコイズS。しかし、それは重賞に昇格してから6回目という意味であって、冬の中山の名物レースとして何十年も開...
-
【ヴィクトリアマイル】ラッキーライラック 天敵アーモンドアイ不在で4歳世代No.2が満を持してマイル女王に
【ヴィクトリアマイル(日曜=12日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】東京競馬場5週連続GIの“第2戦”は古馬マイル女王を決する第14回ヴィクトリアマイル。確たる軸馬不在で難解な一戦だが...
-
【3歳クラシック指数=牝馬】フローラS覇者ウィクトーリア「75」牝馬7位にランクイン
【3歳クラシック指数=フローラS(21日、東京芝2000メートル)】勝ち時計1分59秒5は昨年と並ぶレースレコードタイ。その昨年の勝ち馬サトノワルキューレがオークスで6着止まりだったとなると、時計だけ...
-
【3歳クラシック指数・牝馬編】アーモンドアイ1強! 2位に4ポイント差の「87」
【3歳クラシック指数・牝馬編】無敗の快進撃を続けていたラッキーライラック中心に回っていた牝馬クラシック路線だが、第1冠・桜花賞でアーモンドアイがこれを問題にしない豪快な差し切りを決めたことにより、「新...
-
【オークス】桜花賞3着リリーノーブル 川田を背にウッドラスト11・6秒「動きは文句なし」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬16日最終追い切り:栗東】桜花賞3着のリリーノーブルはウッドで川田を背に単走。前半から軽快な行きっぷり。6ハロン79・0―ラスト1ハロン11・6...
-
【オークス】オールフォーラヴ 躍動感十分の走り「距離は長くてもいいタイプ」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬16日最終追い切り:栗東】オールフォーラヴは1週前にジョッキー騎乗の追い切りを済ませたこともあり、この日はウッドで4ハロンからサッと流した。躍動...
-
【オークス】ロサグラウカ 併入「現状の力を出せるよう調整できた」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬16日最終追い切り:美浦】ロサグラウカは南ウッド4ハロンから戸崎圭騎乗で3頭併せ。それぞれ2馬身間隔の3番手追走から直線は真ん中へ。ラストまでし...
-
【オークス】パイオニアバイオ 脚取りしっかり「距離延長は歓迎」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬16日最終追い切り:美浦】パイオニアバイオは南ウッドで馬なり単走。長めから追われたものの最後まで脚取りはしっかり。相変わらず頭の高い走法ながら、...
-
【フローラS】エアジーン 軽快な脚さばき「長くいい脚を使うタイプなので東京は合いそう」
【フローラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬18日最終追い切り:美浦】エアジーンは南ウッドで単走。テンからゆったりとスタートして、4ハロン54・6―...
-
【フローラS】フェアリーポルカ「周りに左右されずに競馬ができる」
【フローラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬18日朝の表情:栗東】君子蘭賞勝ち馬フェアリーポルカは厩舎周りの引き運動で息を整えた。陣営は大きな期待を...